• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

界面機能コア解析

計画研究

研究領域機能コアの材料科学
研究課題/領域番号 19H05788
研究機関東京大学

研究代表者

柴田 直哉  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (10376501)

研究分担者 山本 剛久  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20220478)
石川 亮  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任准教授 (20734156)
馮 斌  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任准教授 (20811889)
栃木 栄太  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (50709483)
関 岳人  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (90848558)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
キーワード原子分解能局所電磁場観察 / 機能コア電磁場 / 機能コア3次元原子構造 / 機能コア電子状態 / 機能コアその場観察
研究実績の概要

当該年度は下記の成果が得られた.
①機能コア局所電磁場の直接定量計測手法の開発: 本年度は引き続き微分位相コントラスト(DPC)-STEMによる局所電磁場の超高空間分解能定量観察手法の開発に重点的に取り込んだ.系統的な観察実験と多波動力学回折理論に基づいたシミュレーションの両面から検討を進めた結果、電子プローブを多様な角度に傾斜して入射しながら結像し、得られた像を重ね合わせ平均することによって、回折コントラストの大幅な軽減が可能になることが明らかとなった. この結果をもとに、ビーム傾斜スキャンニング法をSTEM装置に実装し、スキャン中に多数の入射方向にビーム傾斜することで、1回の観察で複数の入射方位から観察したDPC像を平均化した像を取得できるシステムを構築した.さらに本手法を用いて、多結晶磁石材料における磁区構造の明瞭な観察に成功した.
②原子分解能3次元機能コア構造・組成計測手法の開発: 大収束角電子プローブによる高深さ分解能原子分解能STEM観察法では、低次の収差が問題となり、本年度はその収差を補正するプログラムを設計した.既存のSTEMに搭載してその性能について検証を行った結果、63mradの大収束角においても自動的に低次収差を取り除くことが可能となった.
③機能コアその場観察・物性計測手法の開発:本年度の特筆すべき成果として、粒界移動現象の原子レベル直接観察に成功した.その結果、粒界エッジ原子が特定の方向にシャッフルすることで粒界移動現象が発生し、またその移動に伴い、粒界の構造ユニットが逐次変化することが明らかになった.
④他班との機能コア材料連携研究: 他班と密接に連携研究を行うことに加え、本研究領域が主催する全体会議、公開シンポジウム、学会において成果発表や議論を通して交流を深めた.さらに本年度は「若手コラボツアー」を主催し、学生、ポスドクの交流・育成を図った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

①機能コア局所電磁場の直接定量計測手法の開発、②原子分解能3次元機能コア構造・組成計測手法の開発、③機能コアその場観察・物性計測手法の開発、④他班との機能コア材料連携研究のいずれの研究項目も計画通りに進んでおり、一定の成果が得られている. また、国際学術論文も多数発表できており、順調に進んでいると判断できる.

今後の研究の推進方策

2021年度以降は以下の研究項目を重点的に推進する予定である.
①原子分解能機能コア局所電磁場の観察:傾斜平均化DPC-STEM法を用いて界面機能コアの局所電磁場観察を行い、異相界面や粒界機能コア量子場の直接観察を試みる.②原子分解能3次元機能コア構造・組成計測手法の開発:これまでに確立した高深さ分解能原子分解能STEM観察法を用いて、金属微粒子や表面構造などの表面機能コアや粒界機能コアの3次元原子構造観察を試みる.③原子スケール機能コア電子状態計測手法の開発:原子分解能STEM-EELS法を用いて、粒界機能コアのフォノン状態計測を積極的に展開する. ④機能コアその場観察・物性計測手法の開発:これまでに確立した原子分解能その場観察手法に基づいて、応力、電場、電子線照射など外場印可による機能コアの原子構造、化学組成、電子状態の応答を直接観察する. ⑤他班との機能コア材料連携研究:他班との連携を一層深め、当班の解析結果に対する理論的研究や他班の研究課題に対する解析支援を行い、領域一丸となって機能コアの解明を目指す.

  • 研究成果

    (92件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (38件) (うち国際共著 10件、 査読あり 38件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 8件、 招待講演 17件)

  • [雑誌論文] Anisotropic Electrical Conductivity of Oxygen-Deficient Tungsten Oxide Films with Epitaxially Stabilized 1D Atomic Defect Tunnels2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Gowoon、Feng Bin、Ryu Sangkyun、Cho Hai Jun、Jeen Hyoungjeen、Ikuhara Yuichi、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 ページ: 6864~6869

    • DOI

      10.1021/acsami.0c21240

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalously Low Heat Conduction in Single‐Crystal Superlattice Ceramics Lower Than Randomly Oriented Polycrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Cho Hai Jun、Wu Yuzhang、Zhang Yu‐Qiao、Feng Bin、Mikami Masashi、Shin Woosuck、Ikuhara Yuichi、Sheu Yu‐Miin、Saito Keiji、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      Advanced Materials Interfaces

      巻: 8 ページ: 2001932~2001932

    • DOI

      10.1002/admi.202001932

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing the meta-stability of oxide core/shell nanoparticle systems at atomic resolution2021

    • 著者名/発表者名
      Roldan Manuel A.、Mayence Arnaud、Lopez-Ortega Alberto、Ishikawa Ryo、Salafranca Juan、Estrader Marta、Salazar-Alvarez German、Dolors Baro M.、Nogues Josep、Pennycook Stephen J.、Varela Maria
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 405 ページ: 126820~126820

    • DOI

      10.1016/j.cej.2020.126820

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Layered cobalt oxide epitaxial films exhibiting thermoelectric ZT = 0.11 at room temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Takashima Yugo、Zhang Yu-qiao、Wei Jiake、Feng Bin、Ikuhara Yuichi、Cho Hai Jun、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 9 ページ: 274~280

    • DOI

      10.1039/D0TA07565E

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room temperature fluoride ion conductivity in defective β-KSb1-δF4-3δ polycrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Kazuaki、Ishikawa Ryo、Nakayama Kei、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 483 ページ: 229173~229173

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2020.229173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deformation and Fracture Analysis by In Situ and Atomic-resolution Transmission Electron Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Tochigi Eita、Miao Bin、Kondo Shun、Sato Takaaki、Shibata Naoya、Fujita Hiroyuki、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Materia Japan

      巻: 60 ページ: 35~39

    • DOI

      10.2320/materia.60.35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanometre imaging of Fe3GeTe2 ferromagnetic domain walls2021

    • 著者名/発表者名
      Hopkinson David G、Seki Takehito、Clark Nicholas、Chen Runze、Zou Yichao、Kimura Ayumi、Gorbachev Roman V、Thomson Thomas、Shibata Naoya、Haigh Sarah J
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 32 ページ: 205703~205703

    • DOI

      10.1088/1361-6528/abe32b

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sequential cocatalyst decoration on BaTaO2N towards highly-active Z-scheme water splitting2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Zheng、Luo Ying、Hisatomi Takashi、Vequizo Junie Jhon M.、Suzuki Sayaka、Chen Shanshan、Nakabayashi Mamiko、Lin Lihua、Pan Zhenhua、Kariya Nobuko、Yamakata Akira、Shibata Naoya、Takata Tsuyoshi、Teshima Katsuya、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21284-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photoindentation: A New Route to Understanding Dislocation Behavior in Light2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Atsutomo、Fang Xufei、Matsubara Ayaka、Tochigi Eita、Oshima Yu、Saito Tatsushi、Yokoi Tatsuya、Ikuhara Yuichi、Matsunaga Katsuyuki
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 21 ページ: 1962~1967

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c04337

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct imaging of atomistic grain boundary migration2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Jiake、Feng Bin、Ishikawa Ryo、Yokoi Tatsuya、Matsunaga Katsuyuki、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41563-020-00879-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automated geometric aberration correction for large-angle illumination STEM2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ryo、Tanaka Riku、Morishita Shigeyuki、Kohno Yuji、Sawada Hidetaka、Sasaki Takuya、Ichikawa Masanari、Hasegawa Masashi、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 222 ページ: 113215~113215

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2021.113215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-high contrast STEM imaging for segmented/pixelated detectors by maximizing the signal-to-noise ratio2021

    • 著者名/発表者名
      Ooe Kousuke、Seki Takehito、Ikuhara Yuichi、Shibata Naoya
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 220 ページ: 113133~113133

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2020.113133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Electrochemical Insertion/Extraction of Magnesium Ion into/from Robust NASICON-Type Crystal Lattice in a Mg(BF4)2-Based Electrolyte2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa George、Akiyama Yuto、Tanaka Moeko、Ishikawa Ryo、Akamatsu Hirofumi、Ikuhara Yuichi、Hayashi Katsuro
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 ページ: 6824~6833

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c00943

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coexistence of High Electron Conduction and Low Heat Conduction in Tungsten Oxide Epitaxial Films with 1D Atomic Defect Tunnels2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Gowoon、Feng Bin、Sheu Yu-Miin、Cho Hai Jun、Ikuhara Yuichi、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 2 ページ: 2507~2513

    • DOI

      10.1021/acsaelm.0c00428

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unusually Large Thermopower Change from +330 to -185 μV K-1 of Brownmillerite SrCoO2.52020

    • 著者名/発表者名
      Yang Qian、Lee Joonhyuk、Feng Bin、Ikuhara Yuichi、Kim Gowoon、Cho Hai Jun、Jeen Hyoungjeen、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 2 ページ: 2250~2256

    • DOI

      10.1021/acsaelm.0c00427

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxygen-Induced Reversible Sn-Dopant Deactivation between Indium Tin Oxide and Single-Crystalline Oxide Nanowire Leading to Interfacial Switching2020

    • 著者名/発表者名
      Zeng Hao、Takahashi Tsunaki、Seki Takehito、Kanai Masaki、Zhang Guozhu、Hosomi Takuro、Nagashima Kazuki、Shibata Naoya、Yanagida Takeshi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 12 ページ: 52929~52936

    • DOI

      10.1021/acsami.0c16108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of Two-Dimensional Channel Thickness in Nanometer-Thick SnO2-Based Top-Gated Thin-Film Transistors Using Electric Field Thermopower Modulation: Implications for Flat-Panel Displays2020

    • 著者名/発表者名
      Liang Doudou、Chen Bin-jie、Feng Bin、Ikuhara Yuichi、Cho Hai Jun、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 3 ページ: 12427~12432

    • DOI

      10.1021/acsanm.0c03069

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast Encapsulation of Metal Nanoclusters into MFI Zeolite in the Course of Its Crystallization: Catalytic Application for Propane Dehydrogenation2020

    • 著者名/発表者名
      Zhu Jie、Osuga Ryota、Ishikawa Ryo、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi、Kondo Junko N.、Ogura Masaru、Yu Jihong、Wakihara Toru、Liu Zhendong、Okubo Tatsuya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 ページ: 19669~19674

    • DOI

      10.1002/anie.202007044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase relation between supercooled liquid and amorphous silicon2020

    • 著者名/発表者名
      Okada Junpei T.、Sit Patrick H.-L.、Ishikawa Ryo、Ishikawa Takehiko、Chen Jinfan、Nakayama Koji S.、Maeda Kensaku、Yokoyama Yoshihiko、Watanabe Yuki、Paradis Paul-Fran?ois、Watanabe Yasuhiro、Nanao Susumu、Ikuhara Yuichi、Kimura Kaoru、Uda Satoshi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 ページ: 093705~093705

    • DOI

      10.1063/1.5129059

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Grain boundary Li-ion conductivity in (Li0.33La0.56)TiO3 polycrystal2020

    • 著者名/発表者名
      Sasano Shun、Ishikawa Ryo、Kawahara Kazuaki、Kimura Teiichi、Ikuhara Yumi H.、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 ページ: 043901~043901

    • DOI

      10.1063/1.5141396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization of a honeycomb lattice of IrO6 octahedra by formation of ilmenite-type superlattices in MnTiO32020

    • 著者名/発表者名
      Miura Kei、Fujiwara Kohei、Nakayama Kei、Ishikawa Ryo、Shibata Naoya、Tsukazaki Atsushi
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 1 ページ: 55~55

    • DOI

      10.1038/s43246-020-00059-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Novel Melilite-Type Iron/Cobalt Oxides and Their Oxygen Evolution Reaction Electrocatalytic Activity2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Satoshi、Ogino Yasuyo、Yonemura Masao、Fukunaga Toshiharu、Kiuchi Hisao、Nakayama Kei、Ishikawa Ryo、Ikuhara Yuichi、Doi Yoshihiro、Suzuki Kenta、Saito Miwa、Motohashi Teruki
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 32 ページ: 6847~6854

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.0c01010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic structures of Ti‐doped α‐Al2O3 Σ13 grain boundary with a small amount of Si impurity2020

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Saki、Tochigi Eita、Ishikawa Ryo、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 103 ページ: 6659~6665

    • DOI

      10.1111/jace.17441

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metastable oxysulfide surface formation on LiNi0.5Mn1.5O4 single crystal particles by carbothermal reaction with sulfur-doped heterocarbon nanoparticles: new insight into their structural and electrochemical characteristics, and their potential applications2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Dae-Wook、Zettsu Nobuyuki、Shiiba Hiromasa、Sanchez-Santolino Gabriel、Ishikawa Ryo、Ikuhara Yuichi、Teshima Katsuya
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 8 ページ: 22302~22314

    • DOI

      10.1039/D0TA07622H

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High spatiotemporal-resolution imaging in the scanning transmission electron microscope2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ryo、Jimbo Yu、Terao Mitsuhisa、Nishikawa Masashi、Ueno Yujiro、Morishita Shigeyuki、Mukai Masaki、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 69 ページ: 240~247

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfaa017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improving the depth resolution of STEM-ADF sectioning by 3D deconvolution2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka A、Ishizuka K、Ishikawa R、Shibata N、Ikuhara Y、Hashiguchi H、Sagawa R
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 70 ページ: 241~249

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfaa056

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic-structure imaging in polycrystalline materials by specimen-tilt series averaged DPC STEM2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Yoshiki O、Seki Takehito、Kinoshita Akihito、Shoji Tetsuya、Ikuhara Yuichi、Shibata Naoya
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 69 ページ: 312~320

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfaa029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward quantitative electromagnetic field imaging by differential-phase-contrast scanning transmission electron microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Seki Takehito、Ikuhara Yuichi、Shibata Naoya
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 70 ページ: 148~160

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfaa065

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dislocation and oxygen-release driven delithiation in Li2MnO32020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Kei、Ishikawa Ryo、Kobayashi Shunsuke、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 ページ: 4452~4452

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18285-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Band structure engineering and defect control of Ta3N5 for efficient photoelectrochemical water oxidation2020

    • 著者名/発表者名
      Xiao Yequan、Feng Chao、Fu Jie、Wang Faze、Li Changli、Kunzelmann Viktoria F.、Jiang Chang-Ming、Nakabayashi Mamiko、Shibata Naoya、Sharp Ian D.、Domen Kazunari、Li Yanbo
    • 雑誌名

      Nature Catalysis

      巻: 3 ページ: 932~940

    • DOI

      10.1038/s41929-020-00522-9

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First-principles calculations of group IIA and group IV impurities in α-Al2O32020

    • 著者名/発表者名
      Futazuka Toshihiro、Ishikawa Ryo、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 4 ページ: 073602~073602

    • DOI

      10.1103/PhysRevMaterials.4.073602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Imaging of a Single Dopant in a Crystal2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ryo、Shibata Naoya、Taniguchi Takashi、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 13 ページ: 034064~034064

    • DOI

      10.1103/PhysRevApplied.13.034064

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of Ternary Silicon Titanium Nitride with Spinel-Type Structure2020

    • 著者名/発表者名
      Bhat Shrikant、Lale Abhijeet、Bernard Samuel、Zhang Wei、Ishikawa Ryo、Haseen Shariq、Kroll Peter、Wiehl Leonore、Farla Robert、Katsura Tomoo、Ikuhara Yuichi、Riedel Ralf
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 7372~7372

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64101-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppressing dynamical diffraction artefacts in differential phase contrast scanning transmission electron microscopy of long-range electromagnetic fields via precession2020

    • 著者名/発表者名
      Mawson T.、Nakamura A.、Petersen T.C.、Shibata N.、Sasaki H.、Paganin D.M.、Morgan M.J.、Findlay S.D.
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 219 ページ: 113097~113097

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2020.113097

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative electric field mapping of a p-n junction by DPC STEM2020

    • 著者名/発表者名
      Toyama Satoko、Seki Takehito、Anada Satoshi、Sasaki Hirokazu、Yamamoto Kazuo、Ikuhara Yuichi、Shibata Naoya
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 216 ページ: 113033~113033

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2020.113033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flash sintering for BaTiO<sub>3</sub> with square alternating current field including zero-field duration2020

    • 著者名/発表者名
      UMEMURA Ryosuke、TOKUNAGA Tomoharu、YAMAMOTO Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 128 ページ: 1018~1023

    • DOI

      10.2109/jcersj2.20181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Science of Flash-sintering and Innovation to Sintering Technology2020

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Takahisa、YOSHIDA Hidehiro
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy

      巻: 67 ページ: 593~600

    • DOI

      10.2497/jjspm.67.593

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructural heterogeneity in the electrodeposited Ni: insights from growth modes2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui Isao、Watanabe Atsuya、Takigawa Yorinobu、Omura Naoki、Yamamoto Takahisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 5548~5548

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62565-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Structural and dynamical investigations of oxide grain boundaries using STEM2021

    • 著者名/発表者名
      Feng B,Wei J,Shibata N,Ikuhara Y.
    • 学会等名
      Online workshop of Network Joint Research Center for Materials and Devices
    • 招待講演
  • [学会発表] KSbF4のフッ化物イオン伝導2021

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K,Ishikawa R,Nakayama K,Shibata N,Ikuhara Y.
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2021年年会
  • [学会発表] Direct imaging of atomistic grain boudnary migration2021

    • 著者名/発表者名
      Wei J,Feng B,Ishikawa R,Shibata N,Ikuhara Y.
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年年会
  • [学会発表] 微分位相コントラストSTEMによる材料・デバイス局所電磁場解析2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 直哉
    • 学会等名
      電気学会 電子デバイス研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] サファイヤにおける菱面双晶形成に伴うシャッフリング機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      栃木 栄太.
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2021年年会
  • [学会発表] その場TEM機械試験法による結晶格子欠陥挙動のダイナミクス観察2021

    • 著者名/発表者名
      栃木 栄太.
    • 学会等名
      細構造解析プラットフォームワークショップ2020
    • 招待講演
  • [学会発表] 結晶格子欠陥における力学的応答の原子レベル解析2021

    • 著者名/発表者名
      栃木 栄太.
    • 学会等名
      物質・材料研究機構 講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Advanced electron microscopy for point defects2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R.
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High spatiotemporal-resolution imaging in the scanning transmission electron microscope2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progresses in atomic-resolution STEM2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R.
    • 学会等名
      Seminor in Monash Centre for Electron Microscopy
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TV-rate atomic-resolution STEM imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R,Jimbo Y,Terao M,Nishikawa M,Ueno Y,Morishita S,Mukai M,Shibata N,Ikuhara Y.
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Experiments and mathematics of interface structure2020

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K,Inoue K,Saito M,Arafune R,Lin C.-L,Takagi N,Kawai M,Ikuhara Y.
    • 学会等名
      IMI Workshop II:材料科学における幾何と代数I
    • 招待講演
  • [学会発表] フルオロアンチモン酸カリウム(KSbxF1+3x)のフッ化物イオン伝導2020

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K,Ishikawa R,Nakayama K,Shibata N,Ikuhara Y.
    • 学会等名
      第61回 電池討論会
  • [学会発表] Magnetic Field Imaging of Polycrystalline Magnets by Differential Phase Contrast STEM2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y. O,Seki T,Kinoshita A,Shoji T,Ikuhara Y,Shibata N.
    • 学会等名
      Virtual Early Career European Microscopy Congress 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-dose real-time observation of beam-sensitive materials via novel ultra-efficient STEM imaging technique using a segmented detector2020

    • 著者名/発表者名
      Ooe K,Seki T,Ikuhara Y,Shibata N.
    • 学会等名
      Virtual Early Career European Microscopy Congress 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of magnetic-field-free atomic resolution STEM2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata N.
    • 学会等名
      MRS fall meeting 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TEM investigation of dislocation structures and twinning behavior in oxide crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Tochigi E.
    • 学会等名
      TimeMan Seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative electric field imaging in GaN-based heterostructures by DPC STEM2020

    • 著者名/発表者名
      Toyama S,Seki T,Kanitani Y,Kudo Y,Tomiya S,Ikuhara Y,Shibata N.
    • 学会等名
      Virtual Early Career European Microscopy Congress 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of Ti doping on the atomic and electronic structures in Al2O3 Σ7 grain boundaries2020

    • 著者名/発表者名
      Yang C,Feng B,Jiake W,Tochigi E,Ishihara S,Shibata N,Ikuhara Y.
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋期大会
  • [学会発表] The role of crystal defect cores on ionic conductivity in YSZ studied by atomic-resolution STEM2020

    • 著者名/発表者名
      フウ ビン,柴田 直哉,幾原 雄一.
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋期大会
    • 招待講演
  • [学会発表] DPC STEMを用いたGaN系半導体ヘテロ接合界面における電場定量観察法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      遠山 慧子,関 岳人,蟹谷 裕也,工藤 善弘,冨谷 茂隆,幾原 雄一,柴田 直哉.
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
  • [学会発表] DPC STEM を用いたGaN 系半導体ヘテロ界面の電場直接観察2020

    • 著者名/発表者名
      遠山 慧子,関 岳人,蟹谷 裕也,工藤 善弘,冨谷 茂隆,幾原 雄一,柴田 直哉.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第76回学術講演会
  • [学会発表] 明視野STEM法の線形結像理論2020

    • 著者名/発表者名
      関 岳人,幾原 雄一,柴田 直哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会学術講演会
  • [学会発表] STEM位相イメージングの理論と応用2020

    • 著者名/発表者名
      関 岳人,幾原 雄一,柴田 直哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回シンポジウム
  • [学会発表] SrTiO3(001)基板に担持された白金ナノ粒子の3次元原子構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      窪田 陸人,石川 亮,柴田 直哉,幾原 雄一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回シンポジウム
  • [学会発表] (Li,La)TiO3対称傾角粒界における原子・電子構造とリチウムイオン伝導物性2020

    • 著者名/発表者名
      佐々野 駿,石川 亮,太田 裕道,柴田 直哉,幾原 雄一.
    • 学会等名
      第14回物性科学領域横断研究会
  • [学会発表] 電子で電子は見えるのか?-電子顕微鏡の挑戦-2020

    • 著者名/発表者名
      柴田 直哉.
    • 学会等名
      nano tech 2021特別シンポジウム「常識を疑え、未来のナノテクノロジー」
    • 招待講演
  • [学会発表] 微分位相コントラストSTEM法による局所電磁場観察2020

    • 著者名/発表者名
      柴田 直哉
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代電子顕微鏡開発の展望と意義2020

    • 著者名/発表者名
      柴田 直哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第63回シンポジウム
  • [学会発表] アルミナ粒界における不純物偏析2020

    • 著者名/発表者名
      石原 佐季.
    • 学会等名
      新学術領域研究「機能コアの材料科学」第2回若手コラボツアー
  • [学会発表] Si添加アルミナΣ13 粒界における粒界ファセット形成2020

    • 著者名/発表者名
      石原 佐季,北原,優樹,栃木 栄太,柴田 直哉,幾原 雄一.
    • 学会等名
      日本金属学会秋季講演大会
  • [学会発表] 3次元電子顕微鏡法の開発と機能コア構造解析への応用2020

    • 著者名/発表者名
      石川 亮,幾原 雄一,柴田 直哉.
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能表面高さイメージング2020

    • 著者名/発表者名
      石川 亮,田中 利空,川原 一,柴田 直哉,幾原 雄一.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
  • [学会発表] その場TEM機械試験用荷重負荷MEMSデバイスに供する試料作製法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      曹 旻鑒,栃木 栄太,佐藤 隆昭,柴田 直哉,藤田 博之,幾原 雄一.
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋期大会
  • [学会発表] 荷重負荷MEMSデバイスによる金単結晶の変形挙動のTEMその場観察2020

    • 著者名/発表者名
      曹 旻鑒,栃木 栄太,佐藤 隆昭,柴田 直哉,藤田 博之,幾原 雄一.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会シンポジウム
  • [学会発表] STEMその場観察法による積層欠陥の変形過程の直接観察2020

    • 著者名/発表者名
      曹 旻鑒,栃木 栄太,佐藤 隆昭,中村 篤智,松永 克志,柴田 直哉,藤田 博之,幾原 雄一.
    • 学会等名
      日本金属学会2021年春期大会
  • [学会発表] STEMその場観察法による金単結晶変形素過程の直接観察2020

    • 著者名/発表者名
      曹 旻鑒,栃木 栄太,佐藤 隆昭,中村 篤智,松永 克志,柴田 直哉,藤田 博之,幾原 雄一.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会学術講演会
  • [学会発表] STEMによるNd-Fe-B系熱間加工磁石の磁区構造・微細組織の直接観察2020

    • 著者名/発表者名
      村上 善樹,関 岳人,木下 昭人,庄司 哲也,幾原 雄一,柴田 直哉.
    • 学会等名
      日本金属学会 第167回講演大会
  • [学会発表] STEMによるNd-Fe-B磁石の磁区構造と微細構造の観察2020

    • 著者名/発表者名
      村上 善樹,関 岳人,木下 昭人,庄司 哲也,幾原 雄一,柴田 直哉.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第76回学術講演会
  • [学会発表] 多結晶体中の磁区構造観察を実現する傾斜平均化DPC-STEM法2020

    • 著者名/発表者名
      村上 善樹,関 岳人,木下 昭人,庄司 哲也,幾原 雄一,柴田 直哉.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第63回シンポジウム
  • [学会発表] 超高感度原子イメージング手法の開発と電子線敏感材料研究への応用2020

    • 著者名/発表者名
      大江 耕介.
    • 学会等名
      新学術領域研究「機能コアの材料科学」第2回若手コラボツアー
  • [学会発表] 走査型透過電子顕微鏡を用いた超高感度原子結像法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      大江 耕介,関 岳人,幾原 雄一,柴田 直哉.
    • 学会等名
      第14回物性科学領域横断研究会
  • [学会発表] 超高感度STEM実時間結像法の開発による電子線敏感材料の低ドーズ観察2020

    • 著者名/発表者名
      大江 耕介,関 岳人,幾原 雄一,柴田 直哉.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第76回学術講演会
  • [学会発表] 高速分割型STEM検出器を用いた超高感度実時間結像法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      大江 耕介,関 岳人,幾原、雄一,柴田 直哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回シンポジウム
  • [学会発表] 酸素脱離と転位の運動を伴うLi2MnO3のLi脱離過程2020

    • 著者名/発表者名
      仲山 啓,石川 亮,小林 俊介,柴田 直哉,幾原 雄一.
    • 学会等名
      第61回電池討論会
  • [学会発表] Li過剰系正極材料Li2MnO3におけるLi脱離界面の走査透過型電子顕微鏡解析2020

    • 著者名/発表者名
      仲山 啓,石川 亮,小林 俊介,柴田 直哉,幾原 雄一.
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
  • [学会発表] α-Al2O3における2族・14族不純物点欠陥の第一原理計算2020

    • 著者名/発表者名
      二塚 俊,石川 亮,柴田 直哉,幾原 雄一.
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
  • [学会発表] Blue photoluminescence from flash sintered oxide ceramics2020

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Yamamoto, Hidehiro Yoshida
    • 学会等名
      Materials Science and Engineering Congress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イットリア安定化ジルコニのフラッシュ結体における新規蛍光特性2020

    • 著者名/発表者名
      山本 剛久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] イットリア安定化ジルコニアのフラッシュ焼結体における新規蛍光特性2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜紗,徳永智春,吉田英弘,山本剛久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
  • [学会発表] フラッシュ焼結の学理構築と革新的焼結技術への展開2020

    • 著者名/発表者名
      山本 剛久, 吉田 英弘
    • 学会等名
      紛体粉末冶金協会2020年秋季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 3YSZフラッシュ焼結体の高密度化における電流制御の有効性2020

    • 著者名/発表者名
      石野佑樹,徳永智春,吉田英弘,山本剛久
    • 学会等名
      粉末冶金協会 2020年度秋季大会
  • [学会発表] 交流パルス電界を用いたフラッシュ焼結によるBaTiO3の高密度化2020

    • 著者名/発表者名
      田口公啓,徳永智春,吉田英弘,山本剛久
    • 学会等名
      第30回学生による材料フォーラム
  • [学会発表] 組織の不均一性を改善する新たなフラッシュ焼結法2020

    • 著者名/発表者名
      高橋征也,徳永智春,吉田英弘,山本剛久
    • 学会等名
      第30回学生による材料フォーラム

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi