• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

高機能固体イオニクス材料の創出

計画研究

研究領域機能コアの材料科学
研究課題/領域番号 19H05793
研究機関東京工業大学

研究代表者

平山 雅章  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (30531165)

研究分担者 森 大輔  三重大学, 工学研究科, 准教授 (00432021)
鈴木 耕太  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (40708492)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
キーワードイオン導電体 / 電気化学界面制御 / 全固体電池 / リチウムイオン電池
研究実績の概要

本研究では,機能コアの開発による高機能固体イオニクス材料の創出を目的とし,【1】粒界・界面の合成および評価手法構築,【2】機能コアによるイオニクス材料の機能開拓,【3】高機能固体イオニクス材料の設計手法開発,を進めている.【1】薄膜モデル系で構築した全固体リチウム電池正極/固体電解質界面について,in situ 中性子反射率測定により界面リチウム濃度分布のその場観測に成功し,電池動作初期過程の電解質側界面でリチウム濃度の低い界面層が形成されることを実証した.初期界面構造で動作時界面層構造が変化し、インターカレーション速度を決定づけている可能性を示した。バルク型電池についても,operand エネルギー分散型X線分光法(SEM)によるナトリウム濃度変化の観測に成功し,複合電極設計に有用な電池動作時の反応分布解析を可能とした.【2】耐水性に課題のあるLi10GeP2S12電解質にAl2O3を導入すると,Li10GeP2S12構造内へのわずかな酸素およびAl2O3の水分吸着により,大気曝露後の充放電安定性が向上することを見いだした.さらにLi10GeP2S12型L-P-SにわずかにBrやIを導入させることで,リチウム導電性を大きく向上できた.【3】イオニクス材料開発の高効率化するために,理論計算・情報科学の導入を推進している.Li10GeP2S12型電解質のアニオン微量置換効果については, A01(イ)班と連携した理論計算からCl導入によるLi空孔形成エネルギーの減少が高速Li拡散に重要であることをみいだした.得られた成果を情報科学手法に基づくイオン導電率予測に取り込みこむことで,新物質探索への展開を図った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本計画班では機能コアの概念をエネルギー変換・貯蔵を担う固体イオニクス材料に導入し,高機能材料を創出する役割を担い,以下の3項目の達成を目指している.【1】粒界・界面の合成および評価手法構築,【2】機能コアによるイオニクス材料の機能開拓,【3】高機能固体イオニクス材料の設計手法開発.本年度までに当初計画した粒界・界面の合成および評価手法の構築を完了し,イオン導電性および充放電特性との関連を実験的に実証した.機能開拓の観点からは,結晶内の局所構造,粒界・界面構造の合成により,イオン導電性向上のみならず,耐水性や機械特性の制御を可能とし,イオニクス材料開発手法としての有用性を実証できた.さらに計算科学,電子顕微鏡観察から,詳細な現象解析を進めることができている.以上より,当初計画どおりでおおむね順調に進展していると判断した.

今後の研究の推進方策

構築したイオニクス材料の組成,結晶構造および微細構造を制御する合成技術,構造解析手法を活用して,様々な固体イオニクス材料を継続的に生み出すことが最大のミッションとして推し進める.特に,薄膜モデル系での現象解析の成果,多結晶系におけるナノ構造解析手法開拓の成果を基に,薄膜モデル系と多結晶系における対応をイオン導電性や電気化学反応性,機械特性の観点から理解し,多結晶系における機能コア開発を推し進める.さらに,材料開発の効率化を見据えて,計算科学的手法を活用したデータ解析および探索手法開発の有用性を実証する.

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Search for Lithium Ion Conducting Oxides Using the Predicted Ionic Conductivity by Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Iwamizu Yudai、Suzuki Kota、Matsui Naoki、Hirayama Masaaki、Kanno Ryoji
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 ページ: 287~295

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-Y2022004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Material Search for a Li10GeP2S12-Type Solid Electrolyte in the Li-P-S-X (X = Br, I) System via Clarification of the Composition, Structure, Property Relationships2022

    • 著者名/発表者名
      Song Subin、Hori Satoshi、Li Yuxiang、Suzuki Kota、Matsui Naoki、Hirayama Masaaki、Saito Takashi、Kamiyama Takashi、Kanno Ryoji
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 ページ: 8237~8247

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.2c01608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Energy Conversion/storage Materials Based on Crystal Defect Cores2022

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Masaaki、Suzuki Kota
    • 雑誌名

      Materia Japan

      巻: 61 ページ: 666~670

    • DOI

      10.2320/materia.61.666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen Reduction Activity and Interfacial Structures of La0.8Sr0.2CoO3 at Initial Electrochemical Process in an Alkaline Solution2022

    • 著者名/発表者名
      MATSUZAKI Akira、HIRAYAMA Masaaki、OHGUCHI Shouya、KOMO Mamoru、IKEZAWA Atsunori、SUZUKI Kota、TAMURA Kazuhisa、ARAI Hajime、KANNO Ryoji
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 90 ページ: 107001~107001

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.22-00079

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extending the Frontiers of Lithium-Ion Conducting Oxides: Development of Multicomponent Materials with γ-Li3PO4-Type Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Guowei、Suzuki Kota、Okumura Toyoki、Takeuchi Tomonari、Hirayama Masaaki、Kanno Ryoji
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 ページ: 3948~3959

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c04335

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast Hydride-Ion Conduction in Perovskite Hydrides AELiH32022

    • 著者名/発表者名
      Hirose Takashi、Mishina Takuya、Matsui Naoki、Suzuki Kota、Saito Takashi、Kamiyama Takashi、Hirayama Masaaki、Kanno Ryoji
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 5 ページ: 2968~2974

    • DOI

      10.1021/acsaem.1c03633

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Proton Conductivity of the Mixed Cation Phosphate, KCo1-xH2x(PO3)3 yH2O with a with a One-dimensional Tunnel Structure2022

    • 著者名/発表者名
      NAKAJIMA Jun、UEDA Naoya、TAMINATO Sou、MORI Daisuke、IMANISHI Nobuyuki、HIGASHIMOTO Shinya、MATSUDA Yasuaki
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy

      巻: 69 ページ: 99~103

    • DOI

      10.2497/jjspm.69.99

    • 査読あり
  • [学会発表] OperandoX線回折法を用いたanatase型TiO2におけるリチウム光脱離反応解析2023

    • 著者名/発表者名
      吉本 将隆, 清水 啓佑, 田村 和久, 鈴木 耕太, 菅野 了次, 平山 雅章
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
  • [学会発表] A model study of electrochemical reaction at LiFePO4 cathode/solid electrolyte interface2023

    • 著者名/発表者名
      Dongho Kang, Kotaro Ito, Keisuke Shimizu, Naoki Matsui, Kota Suzuki, Ryoji Kanno, Masaaki Hirayama
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
  • [学会発表] In-situ SEM-EDXによる全固体ナトリウム電池の反応分布解析", 野田 琢磨, KIM Hanseul2023

    • 著者名/発表者名
      野田 琢磨, KIM Hanseul, 渡邊 健太, 松井 直喜, 鈴木 耕太, 菅野 了次, 平山 雅章
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
  • [学会発表] 機械学習を活用したリチウム導電体の探索手法開拓2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木耕太, 岩水佑大, 福本 仁, 松井直喜, 平山雅章, 菅野了次
    • 学会等名
      第48回 固体イオニクス討論会
  • [学会発表] 光電子分光法を用いたモデル固固界面の電子構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      清水 啓佑, 引間 和浩, 木内 久雄, 日沼 洋陽, 鈴木 耕太, 平山 雅章, 松原 英一郎, 菅野 了次
    • 学会等名
      第48回固体イオニクス討論会
  • [学会発表] Li-P-S-X (X = Br, I)系Li10GeP2S12型リチウムイオン導電体の材料探索および電気化学特性2022

    • 著者名/発表者名
      SONG SUBIN, 堀智, 鈴木耕太, 平山雅章, 菅野了次
    • 学会等名
      第48回固体イオニクス討論会
  • [学会発表] アークプラズマ堆積法によるLi-Si負極膜の構造と機械特性,電気化学評価2022

    • 著者名/発表者名
      淺野 翔, 畠 純一, 松井 直喜, 鈴木 耕太, 菅野 了次, 平山 雅章
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
  • [学会発表] in-situ SEM-EDX観察による全固体ナトリウム電池の反応分布解析2022

    • 著者名/発表者名
      野田 琢磨, Kim Hanseul, 松井 直喜, 鈴木 耕太, 菅野 了次, 平山 雅章
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
  • [学会発表] 推薦システムを指針とした酸化物系リチウムイオン導電体の高圧合成2022

    • 著者名/発表者名
      中山 威弥, 岩水 佑大, 鈴木 耕太, 松井 直喜, 世古 敦人, 田中 功, 菅野 了次, 平山 雅章
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期第171回講演大会
  • [学会発表] ペロブスカイト型ヒドリドイオン導電体SrLiH3のイオン導電特性2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 隆, 三科 卓也, 松井 直喜, 鈴木 耕太, 齊藤 高志, 神山 崇, 平山 雅章, 菅野 了次
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期第171回講演大会
  • [学会発表] 充放電反応中における全固体リチウム電池の正極/固体電解質界面のin-situ 中性子反射率測定2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 耕太郎, 清水 啓佑, 松井 直喜, 鈴木 耕太, 菅野 了次, 平山 雅章
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期第171回講演大会
  • [学会発表] 薄膜型全固体電池における光リチウム脱離現象2022

    • 著者名/発表者名
      平山雅章
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイト型ヒドリドイオン導電体AELiH3のイオン導電メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 隆, 松井 直喜, 鈴木 耕太, 平山 雅章, 菅野 了次
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
  • [学会発表] 伊藤 耕太郎, 清水 啓佑, 松井 直喜, 鈴木 耕太, 菅野 了次, 平山 雅章2022

    • 著者名/発表者名
      中性子/放射光X線散乱による正極/固体電解質界面変化のその場観察
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
  • [学会発表] Highly-dense and smooth amorphous silicon films fabricated by arc plasma deposition and electrochemical properties2022

    • 著者名/発表者名
      ho Asano, Junichi Hata, Naoki Matsui, Kota Suzuki, Ryoji Kanno, Masaaki Hirayama
    • 学会等名
      17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020)
  • [学会発表] Electrochemical properties of LiCoO2 (104) films with different thicknesses fabricated by RF sputtering method2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Ito, Naoki Matsui, Kota Suzuki, Ryoji Kanno, Masaaki Hirayama
    • 学会等名
      17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020)
  • [学会発表] Experimental and First-Principles Study of Li9P3S9O3 with Li10GeP2S12-type crystal structure2022

    • 著者名/発表者名
      Subin Song, Satoshi Hori, Kota Suzuki, Masaaki Hirayama, Ryoji Kanno
    • 学会等名
      17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020)
  • [学会発表] A Mixed-Conductive Li2S-Based Cathode Composite by a Liquid-Phase Process for All-Solid-State Lithium-Sulfur Battery2022

    • 著者名/発表者名
      Peilu Jiang, Jinan Cui, Subin Song, Huangkai Zhou, Yumi Yamaguchi, Kota Suzuki, Ryoji Kanno, Masaaki Hirayama
    • 学会等名
      17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020)
  • [学会発表] High-Pressure Synthesis of New Lithium-Containing Oxides Predicted by The Recommender System2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Nakayama, Kota Suzuki, Naoki Matsui, Atsuto Seko, Isao Tanaka, Ryoji Kanno, Masaaki Hirayama
    • 学会等名
      17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020)
  • [学会発表] Effect of Li2ZrO3 modification on lithium intercalation rate at LiCoO2/ organic electrolyte interfaces characterized by neutron reflectometry2022

    • 著者名/発表者名
      Huangkai Zhou, Jun Izumi, Sho Asano, Kotaro ITO, Keisuke Shimizu, Kota Suzuki, Ryoji Kanno, Masaaki Hirayama
    • 学会等名
      17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020)
  • [学会発表] Hydride-Ion Conduction in Perovskite Hydride SrLiH32022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hirose, Takuya Mishina, Naoki Matsui, Kota Suzuki, Takashi Saito, Takashi Kamiyama, Masaaki Hirayama, Ryoji Kanno
    • 学会等名
      17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020)
  • [学会発表] Synthesis of Li10GeP2S12-Type Structured Li9+δP3+δS12kOk Solid Solution Phases2022

    • 著者名/発表者名
      Subin Song, Miao Xu, Satoshi Hori, Kota Suzuki, Masaaki Hirayama, Ryoji Kanno
    • 学会等名
      23rd International Conference on Solid State Ionics
  • [学会発表] Effect of LiPF6 concentration on lithium intercalation rate at LiCoO2/ organic electrolyte interfaces characterized by neutron reflectometry2022

    • 著者名/発表者名
      Huangkai Zhou, Jun Izumi, Sho Asano, Kotaro Ito, Keisuke Shimizu, Kota Suzuki, Ryoji Kanno, Masaaki Hirayama
    • 学会等名
      23rd International Conference on Solid State Ionics
  • [学会発表] Size Effect of All-Solid-State Battery Performance with Pulverization of Li10.35Ge1.35P1.65S122022

    • 著者名/発表者名
      Hanseul Kim, Kota Suzuki, Ryoji Kanno, Masaaki Hirayama
    • 学会等名
      23rd International Conference on Solid State Ionics
  • [備考] 東京工業大学 平山雅章研究室

    • URL

      http://www.hirayama-cap.mac.titech.ac.jp

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi