• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

超新星ニュートリノと核物理・宇宙化学進化の理論研究

計画研究

研究領域地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化
研究課題/領域番号 19H05811
研究機関東京理科大学

研究代表者

鈴木 英之  東京理科大学, 理工学部物理学科, 教授 (90211987)

研究分担者 山田 章一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80251403)
鷹野 正利  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00257198)
中里 健一郎  九州大学, 基幹教育院, 助教 (80609347)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
キーワード超新星ニュートリノ / ニュートリノ集団振動 / 原始中性子星 / 状態方程式 / ニュートリノ放出率 / 重力崩壊型超新星爆発
研究実績の概要

山田を中心に、京コンピューターを用いた大規模シミュレーションに基づき超新星コアにおけるニュートリノ集団振動の可能性を明らかにした。特にfast conversion modeは運動量空間におけるニュートリノの角度分布に強く依存するため、現在その定量的な解析ができるのはニュートリノの運動量空間における分布を人為的な仮定やモデルなしに計算できる我々だけである。
中里、鈴木は原始中性子星冷却期におけるニュートリノ減光の時間スケールについて、現象論的な状態方程式を用いてさまざまな質量や半径を持つ中性子星に対して数値計算をおこない、得られた結果が解析的に導かれた表式と一致することを見出した。さらに、この結果を応用してニュートリノ観測から中性子星の質量・半径に制限をつける手法を提唱した。また、新学術領域「冥王代生命学」との連携を目指して、同領域の丸山・戎崎らとの議論を行い、彼らの提唱する大陸三層モデルに基づく地球ニュートリノの計算の準備を開始した。
鷹野を中心とするグループでは、現実的な核力から出発した超新星爆発計算用核物質状態方程式であるTogashi EOSを用いて、それと自己無矛盾な修正URCA過程及び核子制動放射によるニュートリノ放射率を計算することを研究目的とし、Togashi EOSで得られる核子間相関関数および核子有効質量を用いて、修正URCA過程のニュートリノ放射率を計算する研究に着手した。そして中心力相関関数とテンソル力相関関数としてTogashi EOSでの値をそのまま用いた場合の修正URCA過程のニュートリノ放射率を計算したところ、先行研究より相当小さいニュートリノ放射率が得られた。さらにその原因は、相関関数のhealing distanceでの微係数の不連続性にある可能性が高いことが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

京コンピューターを用いて進めてきた超新星爆発シミュレーションを富岳やその他のHPCI資源で行うために、コードの開発を行なっている。特に、一般相対論化と3次元化を推進しており、予定通り順調に進んでいる。また、ニュートリノと物質との相互作用をより詳細なものにする準備も進めている。原始中性子星の冷却時に放出されるニュートリノに関しては、現象論的なパラメーターを導入することに成功し、系統的な状態方程式依存性を詳しく調べることができた。
一方、状態方程式と自己無矛盾なニュートリノ放出率の計算に関しては、上述の相関関数のhealing distanceでの微係数の不連続性を回避するため、Lagaris-Pandharipande(LP)の方法を採用した。この改良により従来よりもrangeの長い相関関数が得られるようになり、それを用いた修正URCA過程のニュートリノ放射率の値も先行研究の値に近づいた。さらに相関関数への3体核力の影響を取り入れる改良を行った。しかし得られた修正URCA過程のニュートリノ放射率は、先行研究の値に比べてまだ小さい値となっている。
超新星背景ニュートリノと化学進化の総合的な研究に関しては、r過程元素が放出する地球ニュートリノの計算に取り掛かかるにとどまり、体制の強化が必要である。
新型コロナウィルス感染の拡大に伴い、3月に予定していた研究会などが開催できず、関連研究者との活発な研究議論が不足したことは否めないが、2月末の国際ワークショップは遠隔参加の緊急対応なども行い開催できた。

今後の研究の推進方策

これまで京コンピューターを用いて行なってきた系統的2次元シミュレーションをHPCI資源に移行して続ける。また、超新星爆発に続いて起こる原始中性子星冷却を同じコードを用いて計算できるようにする。
一方、球対称計算による超新星ニュートリノの系統的な研究に関しては、核物質状態方程式としてより現実的なモデルを採用し、またearly phase(重力崩壊・物質降着期)も含めて、超新星からのニュートリノ放出の数値計算をおこない、状態方程式に由来する不定性の程度を評価する。さらに実際に、近傍で超新星爆発が起こった時にスーパーカミオカンデなどで検出されるイベントを評価する。
状態方程式と自己無矛盾なニュートリノ放出率の計算に関しては、これまでLPの方法を踏襲して、中心力的相関関数とスピン・軌道力的相関関数のhealing distanceを共通に選んでいたが、これにより変分の自由度が制限され、修正URCA過程のニュートリノ放射率が小さく抑えられている可能性がある。そこで中心力的相関関数、テンソル力的相関関数、スピン軌道力的相関関数のhealing distanceの全てを独立なパラメターとして扱うことにより、修正URCA過程のニュートリノ放射率計算値の改善を目指す。そしてこの手法を核子制動放射の場合へと拡張することで、Togashi EOSの熱力学量と自己無矛盾な核子制動放射率を計算する。
超新星背景ニュートリノと化学進化の総合的な研究に関しては、研究体制を強化するため、2020年度より化学進化の専門家である国立天文台の辻本氏を研究分担者に加わっていただくこととした。

  • 研究成果

    (66件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 15件、 招待講演 3件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] プリンストン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      プリンストン大学
  • [国際共同研究] Nankai University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Nankai University
  • [雑誌論文] Spatiotemporal linear instability analysis for arbitrary dispersion relations on the Lefschetz thimble in multidimensional spacetime2020

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Taiki、Yamada Shoichi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 ページ: 013045-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.013045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast neutrino-flavor conversion in the preshock region of core-collapse supernovae2020

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Taiki、Nagakura Hiroki、Kato Chinami、Yamada Shoichi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 ページ: 012046-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.012046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast collective neutrino oscillations inside the neutrino sphere in core-collapse supernovae2020

    • 著者名/発表者名
      Delfan Azari Milad、Yamada Shoichi、Morinaga Taiki、Nagakura Hiroki、Furusawa Shun、Harada Akira、Okawa Hirotada、Iwakami Wakana、Sumiyoshi Kohsuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 ページ: 023018-1-12

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.101.023018

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Approach to the Mass and Radius of Neutron Stars with Supernova Neutrinos2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazato Ken’ichiro、Suzuki Hideyuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 891 ページ: 156-1~156-5

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab7456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear statistical equilibrium equation of state with a parametrized Dirac?Br?ckner Hartree?Fock calculation2020

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Shun、Togashi Hajime、Sumiyoshi Kohsuke、Saito Koichi、Yamada Shoichi、Suzuki Hideyuki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 ページ: 013D05-1-15

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supernova neutrinos in the proto-neutron star cooling phase and nuclear matter2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazato Ken’ichiro、Suzuki Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1468 ページ: 012089-1-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1468/1/012089

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linear analysis of fast-pairwise collective neutrino oscillations in core-collapse supernovae based on the results of Boltzmann simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Delfan Azari Milad、Yamada Shoichi、Morinaga Taiki、Iwakami Wakana、Okawa Hirotada、Nagakura Hiroki、Sumiyoshi Kohsuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 ページ: 103011-1-25

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.99.103011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional Boltzmann-hydro Code for Core-collapse in Massive Stars. III. A New Method for Momentum Feedback from Neutrino to Matter2019

    • 著者名/発表者名
      Nagakura Hiroki、Sumiyoshi Kohsuke、Yamada Shoichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 878 ページ: 160-1~160-10

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab2189

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Possible Early Linear Acceleration of Proto-neutron Stars via Asymmetric Neutrino Emission in Core-collapse Supernovae2019

    • 著者名/発表者名
      Nagakura Hiroki、Sumiyoshi Kohsuke、Yamada Shoichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 880 ページ: L28-1~L28-7

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab30ca

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fast-pairwise Collective Neutrino Oscillations Associated with Asymmetric Neutrino Emissions in Core-collapse Supernovae2019

    • 著者名/発表者名
      Nagakura Hiroki、Morinaga Taiki、Kato Chinami、Yamada Shoichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 886 ページ: 139-1~139-11

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab4cf2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Density Dependence of Symmetry Energy in Hot and Dense Matter for Supernova Simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi Kohsuke、Nakazato Ken’ichiro、Suzuki Hideyuki、Hu Jinniu、Shen Hong
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 887 ページ: 110-1~110-17

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab5443

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Remnant mass distribution using Hurley's Single Star Evolution code2020

    • 著者名/発表者名
      K. Igarashi and H. Suzuki
    • 学会等名
      International workshop on The Evolution of Massive Stars and Formation of Compact Stars: from the Cradle to the Grave (poster)
    • 国際学会
  • [学会発表] General Relativistic Boltzmann Solver for Core-collapse of Massive Stars2020

    • 著者名/発表者名
      R. Akaho, A. Harada, H. Nagakura, K. Sumiyoshi, S. Yamada
    • 学会等名
      International workshop on The Evolution of Massive Stars and Formation of Compact Stars: from the Cradle to the Grave (poster)
    • 国際学会
  • [学会発表] Muon creation in proto-neutron stars and its implication for neutrino signal in cooling phase2020

    • 著者名/発表者名
      K. Sugiura and S. Yamada
    • 学会等名
      Workshop on The Evolution of Massive Stars and Formation of Compact Stars: from the Cradle to the Grave
    • 国際学会
  • [学会発表] 計画研究E02:超新星ニュートリノと核物理・宇宙化学進化の理論研究2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之
    • 学会等名
      第6回超新星ニュートリノ研究会
  • [学会発表] Variational Methods for nuclear matter and their applications to neutron stars2020

    • 著者名/発表者名
      M. Takano
    • 学会等名
      International workshop on The Evolution of Massive Stars and Formation of Compact Stars: from the Cradle to the Grave
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] クラスター変分法による修正ウルカ過程のニュートリノ放射率2020

    • 著者名/発表者名
      鷹野正利, 阿部雄太, 富樫甫
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] 核物質状態方程式に対する変分法を用いた修正ウルカ過程のニュートリノ放射率2020

    • 著者名/発表者名
      鷹野正利,阿部雄太,富樫甫
    • 学会等名
      第6回超新星ニュートリノ研究会
  • [学会発表] 超新星ニュートリノで探る中性子星の質量と半径2020

    • 著者名/発表者名
      中里健一郎,鈴木英之
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
  • [学会発表] 原始中性子星からのニュートリノ放出と核物質状態方程式2020

    • 著者名/発表者名
      中里健一郎
    • 学会等名
      第3回若手放談会:エキゾチック核物理の将来
    • 招待講演
  • [学会発表] 超新星ニュートリノで探る中性子星の質量・半径2020

    • 著者名/発表者名
      中里健一郎
    • 学会等名
      第6回超新星ニュートリノ研究会
  • [学会発表] Collective neutrino-flavor conversion in the pre-shock region of core-collapse supernova2020

    • 著者名/発表者名
      Taiki Morinaga and S. Yamada
    • 学会等名
      International workshop on The Evolution of Massive Stars and Formation of Compact Stars: from the Cradle to the Grave
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Progress of the Core-collapse Supernova Simulations under axisymmetry with the Boltzmann-radiation-hydrodynamics code2020

    • 著者名/発表者名
      A. Harada and S. Yamada
    • 学会等名
      International workshop on The Evolution of Massive Stars and Formation of Compact Stars: from the Cradle to the Grave
    • 国際学会
  • [学会発表] レフシェッツ・シンブルを用いた線形局所不安定性解析の多次元空間への一般化2020

    • 著者名/発表者名
      森長大貴、山田章一
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
  • [学会発表] 超新星のボルツマン輻射流体計算で探る核物質状態方程式の影響2020

    • 著者名/発表者名
      原田了、山田章一
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
  • [学会発表] 超新星爆発のニュートリノ加熱メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      原田了、山田章一
    • 学会等名
      第一回地下宇宙若手 研究会
  • [学会発表] ボルツマン輻射流体コードによる軸対称超新星爆発シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      原田了、山田章一
    • 学会等名
      第6回超新星ニュートリノ研究会 (poster)
  • [学会発表] General Relativistic Boltzmann Solver for Core-Collapse Supernovae2020

    • 著者名/発表者名
      赤穗龍一郎、山田章一
    • 学会等名
      天文シミュレーションプロジェクトユーザーズミーティング
  • [学会発表] ニュートリノ輻射輸送計算のボルツマン方程式直接解法コード開発2020

    • 著者名/発表者名
      赤穗龍一郎、山田章一
    • 学会等名
      地下宇宙若手研究会
  • [学会発表] 一般相対論的ボルツマン方程式の直接解法コード開発2020

    • 著者名/発表者名
      赤穗龍一郎、原田了、長倉洋樹、住吉光介、山田章一
    • 学会等名
      2019年日本天文学会春季大会
  • [学会発表] 重力崩壊型超新星のボルツマン方程式によるニュートリノ輻射流体計算2020

    • 著者名/発表者名
      岩上わかな, 大川博督, 長倉洋樹, 原田了, 古澤峻, 松古栄夫, 住吉光介, 山田章一
    • 学会等名
      天文学会年会2020年春季年会
  • [学会発表] 重力崩壊型超新星の数値シミュレーションの現状と将来展望2020

    • 著者名/発表者名
      岩上わかな, 大川博督, 長倉洋樹, 原田了, 古澤峻, 松古栄夫, 住吉光介, 山田章一
    • 学会等名
      ポスト「京」萌芽的課題・計算惑星 第4回 公開シンポジウム
  • [学会発表] The Core-Collapse Supernova Simulations with the Full Boltzmann Neutrino Transport in Three-Dimensional Space2020

    • 著者名/発表者名
      岩上わかな, 大川博督, 長倉洋樹, 原田了, 古澤峻, 松古栄夫, 住吉光介, 山田章一
    • 学会等名
      CfCAユーザーズミーティング
  • [学会発表] ボルツマンソルバーによる超新星爆発シミュレーションとニュートリノ集団振動への応用2020

    • 著者名/発表者名
      山田章一
    • 学会等名
      第6回超新星ニュートリノ研究会
  • [学会発表] The dependence of failed supernova on progenitor model2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Onogi and Hideyuki Suzuki
    • 学会等名
      International workshop "Multi-dimensional Modeling and Multi-Messenger observation from Core-Collapse Supernovae" (poster)
    • 国際学会
  • [学会発表] Corrections of charged current neutrino reaction rates and its effects on PNS cooling2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sugiura and S. Yamada
    • 学会等名
      International workshop "Multi-dimensional Modeling and Multi-Messenger observation from Core-Collapse Supernovae" (poster)
    • 国際学会
  • [学会発表] Neutrino Distributions for a Rotating Core-collapse Supernova with a Boltzmann-neutrino-transport2019

    • 著者名/発表者名
      A. Harada and S. Yamada
    • 学会等名
      International workshop on the physics and observations of supernovae and supernova remnants: Fifty-One Erg 2019 (poster)
    • 国際学会
  • [学会発表] Collective neutrino flavor conversion vs. collisional decoherence under axisymmetric supernova models with full Boltzmann transport2019

    • 著者名/発表者名
      Taiki Morinaga and S. Yamada
    • 学会等名
      International workshop on the physics and observations of supernovae and supernova remnants: Fifty-One Erg 2019 (poster)
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast Neutrino-Flavor Conversions in Core-Collapse Supernovae2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Yamada
    • 学会等名
      International workshop "Multi-dimensional Modeling and Multi-Messenger observation from Core-Collapse Supernovae"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stellar core-collapse simulations with the Boltzmann-radiation-hydrodynamics code under axisymmetry2019

    • 著者名/発表者名
      A. Harada and S. Yamada
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (OMEG15)
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-dimensional core-collapse supernova simulations with the Boltzmann-radiation-hydrodynamics code2019

    • 著者名/発表者名
      A. Harada and S. Yamada
    • 学会等名
      MICRA2019 - Microphysics In Computational Relativistic Astrophysics
    • 国際学会
  • [学会発表] E02: 超新星ニュートリノと核物理・宇宙化学進化の理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」領域研究会
  • [学会発表] Stellar population synthesis における入力モデルの variation2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐聖和、鈴木英之
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」領域研究会 (poster)
  • [学会発表] Failed Supernova の親星依存性の計算に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      大野木一樹、鈴木英之
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」領域研究会 (poster)
  • [学会発表] Mass and radius of neutron stars and supernova neutrinos2019

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichiro Nakazato
    • 学会等名
      International workshop "Multi-dimensional Modeling and Multi-Messenger observation from Core-Collapse Supernovae"
    • 国際学会
  • [学会発表] Supernova neutrinos in the proto-neutron star cooling phase and nuclear matter2019

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichiro Nakazato and Hideyuki Suzuki
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics: TAUP2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 長時間超新星ニュートリノシミュレータ開発2019

    • 著者名/発表者名
      森正光,Roger Wendell,芦田洋輔,諏訪雄大,中里健一郎,住吉光介,小汐由介,原田将之,原田了
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [学会発表] 超新星ニュートリノと中性子星の質量・半径2019

    • 著者名/発表者名
      中里健一郎,鈴木英之
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [学会発表] 超新星ニュートリノで探る中性子星の核物理2019

    • 著者名/発表者名
      中里健一郎
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」領域研究会
  • [学会発表] 原始中性子星の冷却時間スケール2019

    • 著者名/発表者名
      中里健一郎
    • 学会等名
      第32回理論懇シンポジウム「天文学・宇宙物理学の変遷と新時代の幕開」
  • [学会発表] Neutrino Distributions for a Rotating Core-collapse Supernova with a Boltzmann-neutrino-transport2019

    • 著者名/発表者名
      A. Harada and S. Yamada
    • 学会等名
      TAUP2019 - 16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics, 2019
  • [学会発表] 超新星爆発の軸対称ボルツマン輻射流体シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      原田了、山田章一
    • 学会等名
      シミュレーションによる宇宙の基本法則と進化の解明に向けて (QUCS 2019)
  • [学会発表] ボルツマン輻射流体コードによる軸対称超新星爆発シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      原田了、山田章一
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会2019
  • [学会発表] Core-collapse Supernova Simulations with the Boltzmann-radiation-hydrodynamics2019

    • 著者名/発表者名
      原田了、山田章一
    • 学会等名
      宇宙線研究所共同利用小研究会「高エネルギー突発現象の多波長・ 多粒子観測と理論」
  • [学会発表] 超新星のボルツマン輻射流体シミュレーションにおけるニュートリノ分布2019

    • 著者名/発表者名
      原田了、山田章一
    • 学会等名
      第32回理論天文学宇宙物理学懇談会シンポジウム「天文学・宇宙物理学の変遷と 新時代の幕開」(poster)
  • [学会発表] ボルツマン輻射流体コードを用いた回転大質量星の重力崩壊計算 (hp180111)2019

    • 著者名/発表者名
      原田了、山田章一
    • 学会等名
      第6回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会
  • [学会発表] 原始中性子星冷却におけるニュートリノシグナルへの weak-magnetism の影響2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦健一、山田章一
    • 学会等名
      2019年日本天文学会秋季年会
  • [学会発表] The Core-Collapse Supernova Simulations with the Full Boltzmann Neutrino Transport in Three-Dimensional Space2019

    • 著者名/発表者名
      岩上わかな, 大川博督, 長倉洋樹, 原田了, 古澤峻, 松古栄夫, 住吉光介, 山田章一
    • 学会等名
      シミュレーションによる宇宙の基本法則と進化の解明に向けて(QUCS 2019)
  • [学会発表] Recent Issues in Core-Collapse Supernova Simulations2019

    • 著者名/発表者名
      山田章一
    • 学会等名
      シミュレーションによる宇宙の基本法則と進化の解明に向けて(QUCS 2019)
  • [学会発表] 超新星爆発のボルツマン輻射流体計算で探る核物質の状態方程式2019

    • 著者名/発表者名
      大川博督、山田章一
    • 学会等名
      第 6回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会 (poster)
  • [学会発表] ボルツマン輻射流体コードを用いた回転大質量星の重力崩壊計算2019

    • 著者名/発表者名
      大川博督、山田章一
    • 学会等名
      第 6回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会 (poster)
  • [備考] Supernova Neutrino Database

    • URL

      http://asphwww.ph.noda.tus.ac.jp/snn/

  • [備考] Supernova Relic Neutrino Background

    • URL

      http://asphwww.ph.noda.tus.ac.jp/srn/

  • [学会・シンポジウム開催] The Evolution of Massive Stars and Formation of Compact Stars: from the Cradle to the Grave2020

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi