• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ヒストンメチル化ダイナミクスの制御と生殖系列での機能

計画研究

研究領域生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク
研究課題/領域番号 20062005
研究機関京都大学

研究代表者

眞貝 洋一  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (20211972)

キーワードエピジェネティクス / ヒストン / メチル化 / 脱メチル化 / 生殖細胞
研究概要

平成22年度以降の計画の「1.G9a欠損で観察される生殖細胞の発生・分化異常の実体の解明」に関連した研究に於いては以下の進展があった。
性分化前のprimordial germ cell (PGC)では、発生の途中から、H3K9メチル化酵素の1つGLPの遺伝子発現がなくなることで細胞レベルでのH3K9me2が消失することが報告されている(Seki et al Development 2007 134:2627-38)。我々は、性分化後の発生段階(E14~E17)の生殖細胞においては、雄性生殖細胞特異的にGLP蛋白質の発現が見られないこと、H3K9me2レベルが低いことを見出している。興味あることに、この段階の細胞ではGLPのmRNAは観察されることから、雄性生殖細胞特異的なGLP蛋白質の発現抑制は転写後制御であることが示唆された。現在、この制御メカニズムの実体の解明を進めている。
研究計画「2.ESET/SETDB1の生命機能における機能解析」に関しては、以下の研究の進展があった。a)次世代シークエンサーを用いたコンディショナルEsetノックアウトES細胞の転写産物の解析の結果、Esetノックアウトにより発現が誘導される遺伝子の中には、発現が誘導された内在性レトロウイルス(ERVs)との融合転写産物として発現しているものがいくつもあることが見出された。ERVsの発現が近傍の遺伝子の発現に影響することは知られているが、ヒストンメチル化がこのERVsによる近傍遺伝子の発現影響の制御に寄与していることが初めて示された。b)ESETによる転写制御機構の実体の解明とESETの標的特異性を明らかにする目的で、質量分析計によるESET複合体構成因子の同定を試みた。その結果、ESET複合体の新規候補構成因子を複数見出した。現在、それらの因子のさらなる検討を開始している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Lysine methyltransferase G9a is required for de novo DNA methylation and establishment but not maintenance of proviral silencing2011

    • 著者名/発表者名
      Leung T, et al
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 108 ページ: 5718-5723

    • 査読あり
  • [雑誌論文] H3K9 methyltransferase G9a and the related molecule GLP2011

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Y, Tachibana M
    • 雑誌名

      Gene Dev.

      巻: 25(未定)

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒストンメチル化酵素ESETによるES細胞の機能・分化制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      眞貝洋一
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-03-02
  • [学会発表] Histone methyltransferase ESET constrains endogenous retrovirus (ERV) transcription2010

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Y
    • 学会等名
      International Symposium on "Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ Cells'
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20101122-20101124
  • [学会発表] Proviral silencing in embryonic stem cells requires the histone methyltransferase ESET2010

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Y
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Chromatin Structure and Function"
    • 発表場所
      Bryant University, Smithfield, RI, USA
    • 年月日
      20100725-20100730
  • [学会発表] ヒストンリジンメチル化酵素ESETによる内在性レトロウイルス抑制機構2010

    • 著者名/発表者名
      眞貝洋一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-20

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi