• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

精子形成におけるエピジェネティック制御とsmall RNA

計画研究

研究領域生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク
研究課題/領域番号 20062007
研究機関大阪大学

研究代表者

仲野 徹  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (00172370)

研究期間 (年度) 2008-04-01 – 2013-03-31
キーワード遺伝子発現制御 / 小分子RNA / 非コードRNA / エピジェネティクス / piRNA / 生殖細胞
研究概要

雄性生殖細胞の発生過程において、レトロトランスボゾン遺伝子の転写を抑制するため、その制御領域にDNAメチル化が誘導される。その過程においてpiRNAとよばれる小分子RNAが機能すること、その機能発現にはMIWI2というタンパクとの結合が重要であること、が報告されている。マウス精巣におけるDNAメチル化機構を解析するためには、メチル化に関与するタンパクであるMIWI2に対する特異性が高くて高結合能を有する抗体が必須である。そのために、種々の抗原を用いた抗体の作製を試みてきた。
細胞質に存在するMIWI2を認識する抗体の作製には成功したが、DNAメチル化機構を解析するために必要である、核内のMIWI2を認識する抗体を作製できなかったために、平成24年度までの研究期間を延長し、さらに8ヶ月間の研究をおこなった。候補となる抗体が複数得られたが、残念ながら、piRNAと結合し、核内に存在するMIWI2を認識する抗体を得ることができなかった。この結果は、piRNAと結合したMIWI2は何らかの構造変化を伴っていることを示唆している。また、piRNAと結合したMIWI2を十分量用いて研究することはほぼ不可能であると考えられた。このような場合を想定し、核内に存在するMIWI2についての研究を遂行するため、新しいノックインマウスの作成を並行して開始した。そのマウスでは、MIWI2の領域に、抗体で認識できるタグを付加したMIWI2を発現させるものである。ノックインのためのコンストラクト作成を期限内に作成することができた。現在、他の研究費へとひきつぎ、継続した研究をおこなっている。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] GPAT2, a Mitochondrial Outer Membrane Protein in piRNA Biogenesis in Germline Stem Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Shiromoto Y, Kuramochi-Miyagawa S, Daiba A, Chuma S, Katanaya A, Nishimura K, Ohtaka M, Nakanishi M, Nakamura T, Yoshinaga K, Asada N, Nakamura S, Yasunaga T, Kojima-Kita K, Itou D, Kimura T, Nakano T
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 19 ページ: 803-810

    • DOI

      DOI:10.1261/rna.038521.113.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Dppa3 on DNA methylation dynamics during primordial germ cell development2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H, Kimura T, Kaga Y. Nakatani T, Seki Y, Nakamura T, Nakano T
    • 雑誌名

      Biol Rep

      巻: 88 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1095/biolreprod.112.105932.

    • 査読あり
  • [学会発表] Artilicial Incluction of Germ Cell Specific liene Sileucing through piRNA pathway2013

    • 著者名/発表者名
      仲野 徹
    • 学会等名
      Small RNAs to Stem Cells & Epigenetic Reprogramming Asia-2013
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2013-11-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Artificial Induction of Germ Cell Specific Gene Silencing tnrough piRNA pathway2013

    • 著者名/発表者名
      仲野 徹
    • 学会等名
      8th Annual Conference of Asia Epigenome Alliance
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2013-11-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Artificial Induction of Germ cell Specific Gene Silencing tnrouga piRNA pathway2013

    • 著者名/発表者名
      仲野 徹
    • 学会等名
      Recent Advances in Stem Cell Biology
    • 発表場所
      九州大学、博多
    • 年月日
      2013-11-04
    • 招待講演
  • [学会発表] DMメチル化と発生・発がん2013

    • 著者名/発表者名
      仲野 徹
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-06-07
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-07-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi