• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ゲノム刷込みによる生殖系列の機能調節と発生制御

計画研究

研究領域生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク
研究課題/領域番号 20062009
研究機関東京農業大学

研究代表者

河野 友宏  東京農業大学, 応用生物科学部, 教授 (80153485)

研究期間 (年度) 2008-04-01 – 2013-03-31
キーワードゲノムインプリンティング / 単為発生 / BACクローン / TGマウス / メチル化転移酵素 / 非コードRNA / メチローム
研究概要

本特定領域研究では生殖細胞系列において行われるゲノム刷込みおよびそれによる個体発生制御機構の全貌解明に取り組くみ、24年度は、以下の成果を挙げた。
1)マウス12番染色体インプリント領域における非コードRNA群が個体発生に及ぼす影響を実証するために作成したmiRNAsおよびsnoRNAsを過剰発現する2種類のBAC-TGマウスの交配試験を進めた。その結果5世代以降においても、母方からBAC領域が伝達された場合には、安定的に周産期致死を含む顕著な表現型が出現することを突き止めた。現在、miRNAアレイ、mRNAアレイ解析を進行中である。2)雌性生殖細胞形成過程でメチル基転移酵素遺伝子Dnmt3LおよびDnmt3aを非成長期卵母細胞から特異的に発現するTGマウス由来の産子の発生解析から、妊娠初期から中期にかけて顕著な分化・発生異常を発症し、致死になることが明らかとなった。3)以前、我々が同定した刷り込み領域GPR1-ZDBF2において、ヒト・マウスで共通する新たな大型非コードRNA(1ncRNA)、GPRIAS/Zdbf21incを同定した。この1ncRNAはGPRIのイントロン2よりアンチセンス方向に転写される非コードRNAであり、プロモーター領域は胚発生初期および胎盤系列において母由来にメチル化されるメチル化差異領域であった(FEBS Letters 2012、Epigenetics(in press))。刷り込み領域全体を制御する可能性のある機能的1ncRNAの候補として注目される。4)メチローム解析には、少なくとも数十万細胞を必要とされていたが、今回あらたにPBAT法を卵子を含む生殖系列細胞に応用し、2000細胞程度からメチローム解析を可能とした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

BAC-TgマウスおよびコンディショナルTGマウスの交配試験を5世代以上に渡り実施し、顕著な表現型を確定することができたことは、今後の研究の展開に大きな意味を持つ。これにより、非コードmRNAの機能および卵子メチル化異常の分子生物学的な背景の解明が加速される。

今後の研究の推進方策

我々の作出したBAC-TGマウスをモデルとして、ゲノムインプリントの新しい役割に大きな意義を持つと考えられる非コードmRNAの機能の解明に取り組み、さらに研究を推進する。また、現在これまでの成果については論文を作成中であることから速やかに論文化を完了したい。いずれにしても、卵子形成過程におけるメチル化機構の人為的制御および非コードRNAの作用についての新しい研究領域を展開したい。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mouse oocyte methylomes at base resolution 1 reveal genome-wide accumulation of non-CpG methylation and role of DNA methyltransferases2013

    • 著者名/発表者名
      Shirane, Kenjiro
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 9 ページ: el003439

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pgen.1003439

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transcriptomic architecture of mouse Sertoli cell clone embryos reveals temporal-spatial-specific reprogramming2013

    • 著者名/発表者名
      Cao, Feng
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 145 ページ: 277-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EIF1A expression in Sertoli cell nuclear transfer embryos during preimplantation development2013

    • 著者名/発表者名
      Cao, Feng
    • 雑誌名

      Journal of Mammalian Ova Research

      巻: 30 ページ: 41-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porcine nuclei in early growing stage do not possess meiotic competence in matured oocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Hidehiko
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 78 ページ: 560-566

    • DOI

      doi:10.1016/j

    • 査読あり
  • [学会発表] Amplification-free whole-genome shotgun bisulfite sequencing of mouse primordial germ cells (ポスター発表)2013

    • 著者名/発表者名
      小林久人
    • 学会等名
      Epigenetics & Chromatin : Interactions and Processes 2013
    • 発表場所
      ハーバードメディカルセンター、ボストン・アメリカ
    • 年月日
      2013-03-11
  • [学会発表] マウス卵母細胞の成熟過程におけるミトコンドリアの動態2012

    • 著者名/発表者名
      若井拓哉
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-14
  • [学会発表] 着床前クローン胚発生において異常発現遺伝子の染色体マップ2012

    • 著者名/発表者名
      曹峰,福田篤,渡辺大士,河野友宏
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-11
  • [学会発表] マウス始原生殖細胞におけるDNAメチローム解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林久人
    • 学会等名
      第105回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-09-07
  • [学会発表] マウス雄核発生胚由来栄養膜幹細胞から分化した細胞の特性2012

    • 著者名/発表者名
      武弓竜一
    • 学会等名
      第105回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-09-07
  • [学会発表] マウスセルトリ細胞クローン胚におけるMsn及びX1r3aの発現解析2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺大士
    • 学会等名
      第105回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-09-07
  • [学会発表] 母性因子RNF12はマウスにおける体細胞核のリプログラミングを阻害する2012

    • 著者名/発表者名
      福田篤
    • 学会等名
      第105回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-09-06
  • [学会発表] マウス卵子の減数分裂におけるH3K27me3の伝達機構2012

    • 著者名/発表者名
      若井拓哉
    • 学会等名
      第53回日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2012-05-27
  • [学会発表] Dnmt3a2/Dnmt3L過剰発現マウス卵母細胞におけるインブリント遺伝子メチル化解析2012

    • 著者名/発表者名
      原聡史
    • 学会等名
      第53回日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2012-05-27
  • [学会発表] マウスにおける新規父方特異的メチル化DNA領域の探索2012

    • 著者名/発表者名
      坂下陽彦
    • 学会等名
      第53回日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2012-05-27
  • [備考]

    • URL

      http://nodai-konolab.net/

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi