• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

配偶子形成とゲノム刷込みのエピゲノム制御機構

計画研究

研究領域生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク
研究課題/領域番号 20062010
研究機関九州大学

研究代表者

佐々木 裕之  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (30183825)

研究分担者 秦 健一郎  国立成育医療センター(研究所), 周産期病態研究部, 部長 (60360335)
キーワード発生・分化 / 発現制御 / 生殖細胞 / エピゲノム / ゲノム刷込み
研究概要

配偶子エピゲノム形成機構を明らかにするため、平成22年度の交付申請書の実施計画に沿って以下の研究を行った。(1)de novo DNAメチル化酵素複合体と相互作用する可能性のある3つの候補因子について、蛋白質の修飾に着目して結合の確認を試みたが再現性のある結果は得られなかった。酵母2ハイブリッド法における非特異的結合の可能性が高いと判断し、この研究は中止することにした(研究分担者の秦)。(2)MiTOPLD/Zuccini遺伝子をマウスでノックアウトし、この遺伝子産物が生殖顆粒の形成やpiRNAの生合成に必須であることを報告した。この雄マウスは精子形成不全と不妊を呈し、精巣内の生殖細胞でレトロトランスポゾンの脱抑制が観察された。(3)このノックアウトマウスを用いてpiRNAに依存するインプリンティングが存在することを見つけた。現在如何なる因子がこの経路に関わるのか調べている。(4)アイコンプローブ(5-メチルシトシンに高い親和性を示す)を用いた蛍光in situハイブリダイゼーションとオスミウム処理による固定化で、マウスのみならずヒトのサテライト配列のメチル化を単一細胞レベルで可視化することに成功した。シングルコピー配列の検出を目指しているが、安定した結果を得るにはさらなる工夫が必要である。(5)卵子ゲノムに高頻度で非CpGメチル化が存在することを発見した。高頻度非CpGメチル化はこれまでヒトES細胞とiPS細胞でしか見つかっておらず、その発生における意義が注目されている。そこで次世代シーケンサーを用いた非CpGメチル化のゲノムワイドマッピングを行い、現在データの解析を進めている。これにより非CpGメチル化に関わるメチル化酵素と標的配列を同定したい。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Genomic imprinting in mammals : its life cycle, molecular mechanisms and reprogramming.2011

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Sasaki, H.
    • 雑誌名

      Cell Res

      巻: 21 ページ: 466-473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic stage-specific changes of imprinted differentially methylated regions during early mammalian development and prevalence of non-CpG methylation in oocytes.2011

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa, S., et al
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 811-829

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MitoPLD is a mitochondrial protein essential for nuage formation and piRNA biogenesis in the mouse germline.2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., et al
    • 雑誌名

      Dev.Cell

      巻: 20 ページ: 364-375

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MVH in piRNA processing and gene silencing of retrotransposons.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi-Miyagawa, S., et al
    • 雑誌名

      Genes Dev

      巻: 24 ページ: 887-892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A tripartite paternally methylated region within the Gpr1-Zdbf2 imprinted do main on mouse chromosome 1 identified by meDIP-on-chip.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiura, H., et al
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Res

      巻: 38 ページ: 4929-4945

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small RNA class transition from siRNA/piRNA to miRNA during pre-implantation mouse development.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, Y., et al
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Res

      巻: 38 ページ: 5141-5151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targets and dynamics of promoter DNA methylation during early mouse development.2010

    • 著者名/発表者名
      Borgel, J., et al
    • 雑誌名

      Nat.Genet

      巻: 42 ページ: 1093-1100

    • 査読あり
  • [学会発表] Genomic imprinting and small RNAs in the mammalian germ cells2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] Genomic imprinting, DNA methylation and small RNA in male germ cell development2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., Watanabe, T.
    • 学会等名
      International Symposium on "Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ Cells
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20101122-20101124
  • [学会発表] Genomic imprinting and small RNAs in mammalian germ cells2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H.
    • 学会等名
      The 16th International Conference of the International Society of Differentiation
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      20101115-20101118
  • [学会発表] 哺乳類生殖細胞におけるゲノムインプリンティング制御2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕之
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第82回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20100920-20100923
  • [学会発表] 哺乳類生殖細胞のエピジェネティクスと小分子RNA2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕之
    • 学会等名
      第5回 認識と形成研究会
    • 発表場所
      阿蘇
    • 年月日
      20100904-20100905
  • [学会発表] Small RNAs, retrotransposons and genomic imprinting in the mammalian germline2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., Watanabe, T.
    • 学会等名
      The 20th hot Spring Harbor Symposium and joint with the 6th Global COE International Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20100819-20100820
  • [学会発表] 哺乳類生殖細胞のエピジェネティクスと小分子RNA2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕之
    • 学会等名
      第6回 日本先天代謝異常学会セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20100717-20100718
  • [学会発表] Epigenetics in human disorder2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕之
    • 学会等名
      第16回 日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      20100701-20100703
  • [学会発表] Epigenetics and small RNA systems in mammalian male germ cells2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      20100624-20100629
  • [学会発表] Role for Piwi-interacting RNA and a novel noncoding RNA in de novo DNA methylation of the imprinted mouse Rasgrf1 locus in the germline2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H.
    • 学会等名
      第43回 日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] Role for Piwi-interacting RNA and a novel noncoding RNA in de novo DNA methylation of the imprinted mouse Rasgrf1 locus in the germline2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., Watanabe, T.
    • 学会等名
      Epigenetics, Chromatin & Transcription
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      20100517-20100521
  • [学会発表] 生殖細胞のエピゲノムと小分子RNA2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕之
    • 学会等名
      第4回 がん・エピゲノム研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-15
  • [学会発表] 生殖細胞のエピゲノムと小分子RNA2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕之
    • 学会等名
      エピゲノム研究の最先端
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-02
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/labo/epigenome/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi