• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

生殖細胞エピゲノム獲得機構の解明とその再構成

計画研究

研究領域生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク
研究課題/領域番号 20062011
研究機関京都大学

研究代表者

斎藤 通紀  京都大学, 医学研究科, 教授 (80373306)

キーワード発生・分化 / 遺伝子 / ゲノム / シグナル伝達 / 再生医学
研究概要

本特定領域研究では、遺伝情報継承に必須な生殖細胞系列が成立・分化する分子機構を理解し、それを試験管内で正確に再現、再生・生殖医学の基盤とすることを目的とする。
本年度の研究では、胚性幹細胞(Embryonic Stem Cells : ESCs)から始原生殖細胞様細胞(Primordial Germ Cell-like Cells : PGCLCs)を誘導する系の確立を目指した。様々な条件を検討した結果、ESCsを発生5.5~6.0日目の胚性外胚葉と似た特性を有する胚性外胚葉様細胞(Epiblast-like Cells : EpiLcs)に誘導する条件を見出した。次にEpiLCsをPGCLCsに効率よく誘導する条件を確立した。誘導したPGCLCsは、生殖細胞を有さない新生マウスの精巣に移植すると、健常な精子形成を起こし、形成された精子は、正常卵子に顕微授精の結果、健康で繁殖力のある子孫に貢献した。またBlimpl-mVenusなどのトランスジェニックマーカーに依存しないPGCLCsの選別法の確立にも成功し、人工多能性幹細胞(induced Pluripotent Stem Cells : iPSCs)から同様な方法で、PGCLCs、健常な精子を得ることに成功した(Hayashi et al., in revision)。これらの成果は、生殖細胞としての機能を有する始原生殖細胞の形成過程を試験管内で再現した初めての成果である。今後、この方法を用いて生殖細胞の形成機構のさらなる解明や、試験管内誘導法のさらなる発展が期待される。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (14件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Involvement of murine Nucleoplasmin 2 in the decondensation of sperm chromatin after fertilization.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, A., Ogushi, S., Saitou, M., Suzuki, M.G., Aoki, F.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TDRD5 is required for retrotransposon silencing, chromatoid body assembly and spermiogenesis in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, Y., Ohta, H., Abe, T., Kurimoro, K., Chuma, S., Saitou, M.
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 192 ページ: 781-795

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A global single-cell cDNA amplification method for quantitative microarray analysis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurimoto, K., Saitou, M.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 687 ページ: 91-111

  • [雑誌論文] Survival and death of epiblast cells during embryonic stem cell derivation revealed by long-term live-cell imaging with an Oct4 reporter system.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, K., Ueda, J., Mizutani, E., Saitou, M., Wakayama, T.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 346 ページ: 90-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-cell cDNA microarray profiling of complex biological processes of differentiation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurimoto, K., Saitou, M.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Genetics and Development

      巻: 20 ページ: 470-477

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nucleolus in the mouse oocyte is required for the early step of both female and male pronucleus organization.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogushi, S., Saitou, M.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 56 ページ: 495-501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Germ cell specification in mice : Signalling, transcription regulation and epigenetic consequences.2010

    • 著者名/発表者名
      Saitou, M., Yamaji, M.
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 139 ページ: 931-942

    • 査読あり
  • [学会発表] Single-cell Transcriptome Profiling in Development : from Pathway Analysis to resonstitution2011

    • 著者名/発表者名
      Mitinori Saitou
    • 学会等名
      The 5^<th> International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      東京大学武田ホール
    • 年月日
      2011-03-04
  • [学会発表] 生殖細胞形成過程の解析と再構成:ゲノム情報再編機構を如何に研究するか?2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤通紀
    • 学会等名
      岡崎統合バイオサイエンスセンター10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2011-02-11
  • [学会発表] Global transcription profiling of complex biological processes of cellular differentiation at the single-cell resolution2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kurimoto, Mitinori Saitou
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2010-12-19
  • [学会発表] 生殖細胞の形成機構とその再構成2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤通紀
    • 学会等名
      第26回 Wakoワークショップ
    • 発表場所
      The Grand Hall(品川グランドセントラルタワー3F)
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] Specification of germ cell fate in mice in vivo and in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Mitinori Saitou
    • 学会等名
      International Symposium on "Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ cells"
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2010-11-23
  • [学会発表] Germ cell specification in mice in vivo and in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Mitinori Saitou
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on Germ Cells
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, New York
    • 年月日
      2010-10-05
  • [学会発表] Germ cell specification in mice in vivo and in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Mitinori Saitou
    • 学会等名
      2010 Cold Spring Harbor Asia Conference : Molecular Switches & Genome Function in Stem Cells & Development
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Asia Conference Centre (Dushu Lake Conference Hotel F1)
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 生殖系列の起源と特性、その再構成2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤通紀
    • 学会等名
      第11回 運動器科学研究会
    • 発表場所
      万平ホテル軽井沢
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] 生殖系列の起源と特性及びその再構成2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤通紀
    • 学会等名
      第1回 Molecular Cardiovascular Conference II
    • 発表場所
      キロロ"ホテルピアノ"(北海道余市郡赤井川村)
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] A signaling principle for the specification of the germ cell lineage in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Mitinori Saitou
    • 学会等名
      Joint Meeting of Society for Developmental Biology and Japanese Society for Developmental Biology
    • 発表場所
      Albuquerque
    • 年月日
      2010-08-08
  • [学会発表] 生殖系列の起源と特性、その再構成2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤通紀
    • 学会等名
      第16回 成人病の病因・病態の解明に関する研究会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル
    • 年月日
      2010-07-04
  • [学会発表] 生殖系列の起源と特性、その再構成2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤通紀
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-06-21
  • [学会発表] Germ cell specification in vivo and in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Mitinori Saitou
    • 学会等名
      ISSCR 8^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2010-06-18
  • [学会発表] 生殖系列の起源と特性、その再構成2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤通紀
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-05-19
  • [産業財産権] METHOD OF INDUCING DIFFERENTIATION FROM PLURIPOTENT STEM CELLS TO GERM CELLS2010

    • 発明者名
      斎藤通紀、林克彦
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      61/373,563
    • 出願年月日
      2010-08-13
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi