• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

精細胞形成過程における性染色体不活性化のエピジェネティック制御メカニズム

計画研究

研究領域生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク
研究課題/領域番号 20062014
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

古関 明彦  独立行政法人理化学研究所, 免疫器官形成研究グループ, グループディレクター (40225446)

キーワードマウス / 減数分裂 / HP1γ / セントロメア / ヘテロクロマチ / ヒストン修飾
研究概要

セントロメアは、有糸分裂だけでなく減数分裂にあたっても重要な機能を果たす。減数分裂前期における相同染色体同士のペアリングは、セントロメアあるいは傍セントロメアヘテロクロマチン(PCH)の会合を介して開始されると考えられている。この会合が十分におこらないと、それに引き続く対合と組み換えもおこらないことがヒストンH3K9トリメチル化酵素であるSuvh1/h2欠損マウスを用いた解析から示された。このことから、PCHにおけるH3K9トリメチル化は、ペアリングに必須であることが示された。しかしながら、H3K9トリメチル化がどのように読み取られるのかは未知であった。ヘテロクロマチンタンパク-1(HP1γ)は、体細胞セントロメアのヘテロクロマチン領域に局在するタンパクとして同定されたものであるが、減数分裂前期を通じてもPCHに局在する。HP1γを欠損したマウスは雌雄ともに不妊となるが、その過程ではパキテン期における不十分な対合や異常な対合がおこる。また、HP1γはヒストンH3K9のトリメチル化を認識し、それをH3K9ジメチル化に変換するのに必要なことが明らかになった。H3K9のトリメチル化がおこらない変異マウスでもジメチル化がおこらない変異マウスにおいても、HP1γを欠損したマウスと同様の表現型が見られたことから、H3K9トリメチル化->HP1γ->H3K9ジメチル化が引き続いておこるカスケードが、染色体の正常な対合の維持に必要であることが明らかになった。また、ポリコム群のひとつであるEnhancer of Polycomb-1 (Epc1)を欠損したマウスの解析から、円形精子細胞でおこるヒストンの高アセチル化は、ヒストンからTPへの置換に必須の過程であることを示した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Irxl1 mutant mice show reduced tendon differentiation and no patterning defects in musculoskeletal system development.2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura W
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 49 ページ: 2-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian Polycomblike Pcl2/Mtf2 is a novel regulatory component of PRC2 that can differentially modulate Polycomb activity at both the Hox gene cluster and at Cdkn2a genes.2011

    • 著者名/発表者名
      Li X
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 31 ページ: 351-364

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opposing roles of polycomb repressive complexes in hematopoietic stem and progenitor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Majewski IJ, Ritchie ME, Phipson B, Corbin J, Pakusch M, Ebert A, Busslinger M, Koseki H, Hu Y, Smyth GK, Alexander WS, Hilton DJ, Blewitt ME.
    • 雑誌名

      Blood.

      巻: 116 ページ: 731-739

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel zinc finger protein Zfp277 mediates transcriptional repression of the Ink4a/arf locus through polycomb repressive complex 1.2010

    • 著者名/発表者名
      Negishi M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective ablation of basophils in mice reveals their nonredundant role in acquired immunity against ticks.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada T
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 120 ページ: 2867-2875

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spermatogenic Disruptions at Three Meiotic Stages in Hybrid Males Between House Mouse Subspecies or Species.2010

    • 著者名/発表者名
      Oka A
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 186 ページ: 339-351

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESCs require PRC2 to direct the successful reprogramming of differentiated cells toward pluripotency2010

    • 著者名/発表者名
      Pereira CF
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell.

      巻: 6 ページ: 547-556

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Murine induced pluripotent stem cells can be derived from and differentiate into natural killer T cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Watarai H
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 120 ページ: 2610-2618

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polycomb group molecule PHC3 regulates polycomb complex composition and prognosis of osteosarcoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata S
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 101 ページ: 1646-1652

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polycomb group gene product Ring1B regulates Th2-driven airway inflammation through the inhibition of Bim-mediated apoptosis of effector Th2 cells in the lung.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 184 ページ: 4510-4520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bmi1 is a MYCN target gene that regulates tumorigenesis through repression of KIF1Bbeta and TSLC1 in neuroblastoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Ochiai H
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 29 ページ: 2681-2690

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A unique expression pattern of Tbx10 in the hindbrain as revealed by Tbx10(lacZ) allele.2010

    • 著者名/発表者名
      Xue X
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 48 ページ: 295-302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCN3 Inhibits Neointimal Hyperplasia Through Modulation of Smooth Muscle Cell Growth and Migration.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama T
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 30 ページ: 675-682

    • 査読あり
  • [学会発表] Polycomb-dependent regulation for differentiation programs of stem cells and progenitors2010

    • 著者名/発表者名
      古関明彦
    • 学会等名
      第16回国際分化学会国際会議
    • 発表場所
      日本、奈良市
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] The role of Polycomb body to mediate Hox repression2010

    • 著者名/発表者名
      Koseki H
    • 学会等名
      東京大学分子細胞生物学研究所 核内情報研究分野シンポジウム
    • 発表場所
      日本、東京都
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] プロモーターアレイを用いたポリコーム群によるES細胞維持メカニズムの解析2010

    • 著者名/発表者名
      Koseki H
    • 学会等名
      日本エピジェネティクス研究会第4回年会
    • 発表場所
      日本、米子市
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] 遺伝現象におけるエピジェネティック制御とリプログラミング2010

    • 著者名/発表者名
      古関明彦
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      日本、大阪市
    • 年月日
      2010-05-19

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi