• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

エリート、ガバナンス、政治社会的亀裂、価値

計画研究

  • PDF
研究領域ユーラシア地域大国の比較研究
研究課題/領域番号 20101003
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関早稲田大学 (2009-2013)
法政大学 (2008)

研究代表者

唐 亮  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (10257743)

研究期間 (年度) 2008-11-13 – 2013-03-31
キーワード統治モデル / 政治エリート / ガバナンス / 社会的亀裂 / 宗教政治 / 体制移行 / 国家統合 / 分配政治
研究概要

本研究は中国、ロシア、インド、トルコが地域大国として発展する条件と戦略を比較研究する国際的にも先例のない試みである。具体的には、次の4つの課題について4 国を比較する。(1)エリートの選抜方法の違い(競争選挙・複数政党制の普及度の違い)がエリートの選考や政治体制全般の性格にいかに影響しているか。(2)ガバナンスと民主化の要請をいかに折り合わせようとしているか。(3)開発優先の成長政策の中で深刻化する社会的亀裂をいかに統御しようとしているか。階級、地域、民族、宗教間の利益調整のメカニズムはいかなるものか。(4)一極世界的・普遍主義的言説にいかに抵抗しているか、あるいはしていないか。自国史において大帝国を建設した経験がこんにちの価値観や大国言説をいかに規定しているか。また、本研究は比較分析を行う際に、「民主化か独裁か」といった二項対立ではなく、地域大国の発展戦略の多様性を取り上げながらも、ダイナミックな変化にも着目し、政治理念とそれに基づく政治経済システムが互いに接近する可能性をも追求する。さらに、従来のアジア、旧ソ連圏といった近接地域内の比較とは異なり、規模のファクター(中・露・印の大国性)が政治に持つ意味に注目する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 中国の台頭とその近隣外交--日本外交への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      高原明生
    • 雑誌名

      RIETIDiscussion Paper Series

      ページ: 1-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移民をめぐるトランスナショナル政治と出身国2009

    • 著者名/発表者名
      江史子
    • 雑誌名

      日本比較政治学会編『国際移動の比較政治学(日本比較政治学会年報第11号)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 37-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体制転型的模式、初期条件与社会主義国家的転型

    • 著者名/発表者名
      唐亮
    • 雑誌名

      当代中国政治研究報告(社会科学文献出版社)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Religion

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Matsuzato, Fumiko Sawae
    • 雑誌名

      State and Society Vol.38, No.4

      ページ: 331-360

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統治の形態か、それとも統治の程度か?-ポスト共産主義ロシアの政治変容-

    • 著者名/発表者名
      大串敦
    • 雑誌名

      法学新報

      ページ: 707-736

    • 査読あり
  • [学会発表] 非アラブ辺境におけるムスリム行政の類型論:トルコ、ロシア、インド、中国2010

    • 著者名/発表者名
      松里公孝
    • 学会等名
      第11回国際コンフェレンス「良心の自由:国際的標準と各国の実例(ロシア極東とアジア太平洋諸国)
    • 発表場所
      ブラゴヴェシチェンスク(ロシア)
    • 年月日
      20100420-20100421
  • [学会発表] Russian Bureaucratic Elites : Patrimonial or Thechnocratic?2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      International Council for Central and East Europe an Studies(ICCEES) IX World Congress
    • 発表場所
      City Conference Center, Stockholm.
    • 年月日
      2010-07-27
  • [学会発表] ユーラシア地域大国の政治比較2009

    • 学会等名
      新学術領域研究の第2回国際シンポジウムである
    • 年月日
      20090000
  • [図書] スラブ・ユーラシア学(ユーラシア-帝国の大陸 第3巻)2008

    • 著者名/発表者名
      松里公孝編
    • 出版者
      講談社
  • [図書] 現代アジア研究1越境2008

    • 著者名/発表者名
      高原明生(共編)
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [図書]

    • 著者名/発表者名
      唐亮編
    • 出版者
      比較地域大国論集(第2号)

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi