• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

計画研究

研究領域高温高圧中性子実験で拓く地球の物質科学
研究課題/領域番号 20103005
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

飯高 敏晃  独立行政法人理化学研究所, 戎崎計算宇宙物理研究室, 専任研究員 (60212700)

研究分担者 土屋 旬  愛媛大学, 上級研究員センター, 講師 (00527608)
池田 隆司  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム物性制御・解析技術研究ユニット, 研究主幹 (60370350)
星 健夫  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80272384)
研究期間 (年度) 2008-04-01 – 2013-03-31
キーワード高圧力 / 中性子散乱 / 量子シミュレーション / 地球惑星科学 / 水 / 氷 / 含水鉱物 / ナノ構造物質
研究実績の概要

高圧下での水(水素)の挙動を中心テーマとして、J-PARCでの高圧中性子実験に資するテーマについてシミュレーションを行い下記のような知見を得てきたが、それらをさらに推進し論文の形にまとめ上げ、一部は既に出版した。
(1) 下部マントルへ水を運搬する可能性が指摘されている含水鉱物Phase Dが安定な温度圧力領域を、第一原理計算により明らかにした。Phase Dの水素結合の対称化が40 GPa付近で起こり、体積弾性率が大きく増加することも示された。主要な含水鉱物のひとつである蛇紋石の低温多形Lizarditeが10GPa付近の圧力下で特異な弾性を示すことを明らかにした。
(2) 常温常圧の水および超臨界水を含む広い温度圧力領域において液体の水の分子動力学シミュレーションを実施し、分極理論と組み合わせることにより、隣接分子間の電子相間を考慮した振動スペクトルを解析することに成功した。超臨界水で水分子の変角振動のラマンスペクトルが消失する現象がはじめて説明できた。
(3) 氷VII相における水素原子の運動に対する圧力効果を分子動力学および非平衡熱力学モデルにより研究した。室温下で氷VII相を加圧すると圧力10GPa付近で特徴的なピークが電気伝導率に生じる現象が明らかになった。プロトン運動が10GPa付近で非常に活発になって、氷VII相中のプロトン化学に大きな影響を与えると考えられる。圧力10GPa付近における氷VII相の構造的、熱力学的、分光学的異常との関係に興味が持たれる。
(4) 10nmサイズの多結晶ナノダイヤモンドのシミュレーションを可能にするプログラムを開発し、「京」コンピュータ上での千万原子ベンチマークシミュレーションに成功した。大規模なsp3(sp2)ドメイン形成を量子論に基づいて自動的に判定するプログラムも開発した。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 氷高圧相におけるプロトンダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      飯高敏晃
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 71 ページ: 121-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高温高圧水の構造と動的性質2013

    • 著者名/発表者名
      池田 隆司
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 71 ページ: 125-129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 氷高圧相におけるプロトンダイナミクス・シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 23 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ten-million-atom electronic structure calculations on the K computer with a massively parallel order-N theory2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 82 ページ: 023710

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.023710

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconductive "sodalite"-like clathrate calcium hydride at high pressures2012

    • 著者名/発表者名
      H. Wang
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS)

      巻: 109 ページ: 6463-6466

    • DOI

      10.1073/pnas.1118168109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First principles molecular dynamics study of filled ice hydrogen hydrate2012

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 137 ページ: 084505

    • DOI

      10.1063/1.4746776

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles calculation of helical spin order in iron perovskite SrFeO3 and BaFeO32012

    • 著者名/発表者名
      Z. Li
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 85 ページ: 134419

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.85.134419

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-induced ferromagnetism in cubic perovskite SrFeO3 and BaFeO32012

    • 著者名/発表者名
      Z. Li
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 86 ページ: 094422

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.094422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ESR intensity and the Dzyaloshinsky-Moriya interaction of the nanoscale molecular magnet V152012

    • 著者名/発表者名
      M. Machida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 86 ページ: 224412

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.224412

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure calculations and quantum molecular dynamics simulations of the ionic liquid PP13-TFSI2012

    • 著者名/発表者名
      S. Nishino
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 225 ページ: 22-25

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2012.01.045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution of generalized shifted linear systems with complex symmetric matrices2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sogabe
    • 雑誌名

      J. Comp. Phys.

      巻: 231 ページ: 5669-5684

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2012.04.046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An order-N electronic structure theory with generalized eigenvalue equations and its application to a ten-million-atom system2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshi
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: 24 ページ: 165502

    • DOI

      10.1088/0953-8984/24/16/165502

    • 査読あり
  • [学会発表] 氷VII相におけるプロトンダイナミクス(熱伝導)2013

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2013-03-26 – 2013-03-26
  • [学会発表] 高圧下における水、氷含鉱物ナノ質の量子シミュレーョンの報告2013

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      科研費「新学術領域研究」 高温高圧中性子実験で拓く地球の物質科学、科研費「学術創成研究」 強力パルス中性子源を活用した超高圧物質科学の開拓 共同研究会
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター(茨城県那珂郡)
    • 年月日
      2013-03-19 – 2013-03-19
  • [学会発表] 数学・計算材料科学・HPC分野の融合としての大行列数理アルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      星 健夫
    • 学会等名
      計算材料科学と数学の協働によるスマート材料デザイン手法の探索
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2013-03-13 – 2013-03-15
    • 招待講演
  • [学会発表] First principles investigations of hydrous phases under pressure: Implications for the transportation of water into the Earth's deep interior2013

    • 著者名/発表者名
      土屋 旬
    • 学会等名
      The 3rd Grobal-COE international symposium on Deep Earth Mineralogy
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2013-03-05 – 2013-03-05
  • [学会発表] 超大規模超並列電子状態計算におけるApplication-Algorithm-Architecture Co-design2013

    • 著者名/発表者名
      星 健夫
    • 学会等名
      第3回大阪大学産業科学研究所共同研究研究会
    • 発表場所
      メープル有馬(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-02-10 – 2013-02-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 超大規模電子状態計算コードELSESの紹介 -- NIMSソフトウェアとの連携研究可能性 --2012

    • 著者名/発表者名
      星 健夫
    • 学会等名
      NIMS ナノシミュレーション ワークショップ 2012
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2012-12-29 – 2012-12-29
  • [学会発表] 氷の電気伝導率と熱伝導率2012

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      第15回物質科学研究会
    • 発表場所
      核融合科学研究所(岐阜県多治見市)
    • 年月日
      2012-12-27 – 2012-12-27
  • [学会発表] 超大規模電子状態計算におけるApplication-Algorithm-Architecture Co-design2012

    • 著者名/発表者名
      星 健夫
    • 学会等名
      日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会 第14回研究会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2012-12-20 – 2012-12-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 氷高圧相におけるプロトンダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      共同研究集会「H2Oを科学する・2012」
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(北海道札幌市)
    • 年月日
      2012-12-06 – 2012-12-06
  • [学会発表] 第一原理分子動力学に基づいた水の振動分光解析2012

    • 著者名/発表者名
      池田 隆司
    • 学会等名
      共同研究集会「H2Oを科学する・2012」
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(北海道札幌市)
    • 年月日
      2012-12-06 – 2012-12-06
  • [学会発表] Ice and gas hydrate under high pressure2012

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      2012 Workshop on Structure and Dynamics of Water in Gas, Liquid and Solid Phases
    • 発表場所
      原子與分子科学研究所(台湾台北市)
    • 年月日
      2012-11-28 – 2012-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] ガスハイドレート高圧低温相の第原理計算2012

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      第53回高圧討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2012-11-09 – 2012-11-09
  • [学会発表] J-PARC超高圧中性子回折装置(PLANET)の性能2012

    • 著者名/発表者名
      服部 高典
    • 学会等名
      第53回高圧討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2012-11-09 – 2012-11-09
  • [学会発表] 氷VII相におけるプロトンダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      第53回高圧討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2012-11-08 – 2012-11-08
    • 招待講演
  • [学会発表] First principles molecular dynamics study of filled ice hydrogen hydrate2012

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      Physics and Control of Clustering Solids
    • 発表場所
      ウェスティンホテル淡路(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2012-11-05 – 2012-11-05
  • [学会発表] Ten-million-atom electronic structure calculations with novel linear-algebraic algorithm and the K computer2012

    • 著者名/発表者名
      星 健夫
    • 学会等名
      International Symposium on Computics: Quantum Simulation and Design
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2012-10-11 – 2012-10-13
    • 招待講演
  • [学会発表] Pressure Response of Proton Conductivity of H20 Ice VII2012

    • 著者名/発表者名
      岡田 卓
    • 学会等名
      IUCr Commission on High Pressure 2012 Meeting "Advances in Crystallography at High Pressures"
    • 発表場所
      ホテルレイクビュー水戸(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2012-09-23 – 2012-09-23
  • [学会発表] 第一原理電子状態計算法によるリザーダイトの弾性異常2012

    • 著者名/発表者名
      土屋 旬
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2012-09-21 – 2012-09-21
  • [学会発表] 高圧下における蛇紋岩鉱物の偏向異方性2012

    • 著者名/発表者名
      土屋 旬
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2012-09-21 – 2012-09-21
  • [学会発表] 第一原理分子動力学に基づいた水の振動分光解析2012

    • 著者名/発表者名
      池田 隆司
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2012-09-19 – 2012-09-19
  • [学会発表] 並列化大規模電子状態計算によるナノ構造シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      星 健夫
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2012-09-18 – 2012-09-21
  • [学会発表] 氷高圧相におけるプロトンダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2012-09-18 – 2012-09-18
  • [学会発表] First-principles investigation on the structure and elasticity of serpentine2012

    • 著者名/発表者名
      土屋 旬
    • 学会等名
      AOGS-WPGM 2012
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre(シンガポール)
    • 年月日
      2012-08-16 – 2012-08-16
  • [学会発表] 一般化クリロフ部分空間法と大規模電子状態計算への応用2012

    • 著者名/発表者名
      星 健夫
    • 学会等名
      並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2012-08-01 – 2012-08-03
  • [学会発表] Proton dynamics of ice VII2012

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      2012 Workshop on Exploring the Structures and Dynamics of Water at Interfaces
    • 発表場所
      原子與分子科学研究所(台湾台北市)
    • 年月日
      2012-06-22 – 2012-06-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 水素ハイドレートFilled Ice相の第一原理分子動力学2012

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2012-05-23 – 2012-05-23
  • [学会発表] 氷VII相におけるプロトンダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      飯高 敏晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2012-05-23 – 2012-05-23
  • [備考] 研究代表者ホームページ

    • URL

      http://www.iitaka.org/

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi