• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

半導体発光素子による光子数量子状態発生と量子光学

計画研究

研究領域半導体における動的相関電子系の光科学
研究課題/領域番号 20104003
研究機関大阪大学

研究代表者

井元 信之  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (00313479)

キーワード量子情報処理 / 単一光子 / エンタングルメント / 非線形光学効果 / 動的多体量子効果 / 微小共振器 / 光子統計 / 量子トモグラフィ
研究概要

量子力学の非局所性や非古典的な量子状態を制御することで超並列の情報処理や究極の信頼性を保証する暗号通信を達成する量子情報技術の発展が非常に期待されている。現在の情報技術における光の役割と同様に、量子情報技術において光に期待される役割は大きく、光の非古典的状態発生及び非局所性を示すエンタングルメント光発生はもとより、その究極的な制御と測定技術の開拓が求められている。また、必要な規模の量子演算を行うために最低限要求される最子情報技術はどの程度のものかを定量的に検討し、光を含む複合物理系での実現可能性を探ることも重要となる。本年度は特にこのような複合物理系に必須な肚子インターフェースの研究を行った。更に実現可能な量子情報技術の更なる可能性を追求するために、大規模量子演算に必要な光を含めた複合物理系に要求される量子演算の精度に関して知見を得ることを目標にいくつかの量子演算モデルの検討を始めた。量子計算が発案されたころに盛んに研究されていた量子回路を利用した量子演算モデルとは異なる量子演算モデルにより、より現実的な量子演算で可能な量子計算について検討を行った。特にトポロジカル量子計算モデルを適用し、物理系の構造を見直すことで、従来考えられてきた雑音閾値を一桁上回る非常に耐性のある現実的な量子計算モデルの構築に成功した。このモデルは本領域で検討されている物理系以外にも広く適用可能な一般的なモデルであり、本領域を超えて新たな量子計算の可能性を示唆するものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

(1)実験研究がNature Communicationsに掲載されたこと。(内容は光子量子情報送受の最後の関門であった「広帯域な可視→通信波長帯変換」の実証)
(2)新任の理論担当ポスドクが早くもPRA二本出版したこと。(内容は、4準位系を用いた誤り耐性のある量子コンピューティングの提案)

今後の研究の推進方策

理論研究については、実際の半導体や量子ドットを念頭に、量子ビット損失や雑音に対する許容度を飛躍的に向上させる量子情報処理のアーキテクチャーの新提案の余地がまだまだあるため、これを推進する。実験研究については単一光子から複数の(しかし決まった数を制御しつつ)光子の発生や検出およびそれを利用する処理について耕究を進める。マイクロトロイダル高Q共振器については全ての基本となるslowing downの実験を一層進めると共に、光・光制御の礎を築く。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (36件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Computational power and correlation in a quantum computational tensor network2012

    • 著者名/発表者名
      K.Fujii, T.Morimae
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A

      巻: 85 ページ: 032338-1-032338-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.85.032338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topologically protected measurement-based quantum computation on the thermal state of a nearest-neighbor two-body Hamiltonian with spin-3/2 particles2012

    • 著者名/発表者名
      K.Fujii, T.Morimae
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A

      巻: 85 ページ: 010304-1-010304-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.85.010304

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wide-band quantum interface for visible-to-telecommunication wavelength conversion2011

    • 著者名/発表者名
      Rikizo Ikuta, Yoshiaki Kusaka, Tsuyoshi Kitano, Hiroshi Kato, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, and Nobuyuki Imoto
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 2 ページ: 537

    • DOI

      doi:10.1038/ncomms1544

  • [雑誌論文] An optical fusion gate for W-states2011

    • 著者名/発表者名
      S.K.Ozdemir, E.Matsunaga, T.Tashima, T.Yamamoto, M.Koashi, N.Imoto
    • 雑誌名

      New J.Phys.13

      巻: 103003 ページ: 103003-1-103003-14

    • DOI

      10.1088/1367-2630/13/10/103003

    • 査読あり
  • [学会発表] 逆伝播コヒーレント光を用いたDFSによる量子通信の雑音耐性2012

    • 著者名/発表者名
      熊谷英敏, 山本俊, 小芦雅斗, 井元信之
    • 学会等名
      日本物理学会2012年春季大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] 超伝導単一光子検出器を用いた量子状態の高忠実度波長変換実験2012

    • 著者名/発表者名
      生田力三、加藤大織、日下良章、三木茂人、山下太郎、寺井弘高、藤原幹生、山本俊、小芦雅斗、佐々木雅英、王鎮、井元信之
    • 学会等名
      日本物理学会2012年春季大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] Topological quantum computation on the thermal state of a nearest-neighbor two-body Hamiltonian with spin-3/2 particles2012

    • 著者名/発表者名
      藤井啓祐、森前智行
    • 学会等名
      日本物理学会2012年春季大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] DFSに保護されたエンタングル光子対を用いたエンタングルメントスワッピング実験2012

    • 著者名/発表者名
      勝瀬大佑、長谷川浩史、生田力三、山本俊、小芦雅斗、井元信之
    • 学会等名
      日本物理学会2012年春季大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] Experimental Entanglement Swapping with Decoherence-Free Subspace2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩史、勝瀬大佑、生田力三、山本俊、小芦雅斗、井元信之
    • 学会等名
      FIRSTプロジェクト全体会議2011
    • 発表場所
      京都国際ホテル(京都府)
    • 年月日
      20111213-20111216
  • [学会発表] 可視域エンタングルメント光子対の周波数下方変換実験2011

    • 著者名/発表者名
      生田力三、北野剛史、日下良章、山本俊、小芦雅斗、井元信之
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] PPLNを用いた非古典光の周波数下方変換実験2011

    • 著者名/発表者名
      山本俊, 生田力三, 北野剛史, 日下良章, 加藤大織, 小芦雅斗, 井元信之
    • 学会等名
      2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス(山形県)
    • 年月日
      20110829-20110902
  • [学会発表] 光量子状態制御と量子情報通信への応用2011

    • 著者名/発表者名
      山本俊
    • 学会等名
      第1回光科学異分野横断萌芽研究会
    • 発表場所
      かんぽの宿奈良(奈良県)
    • 年月日
      20110810-20110812
  • [学会発表] 可視域から通信波長域への非古典光の周波数下方変換2011

    • 著者名/発表者名
      加藤大織、生田力三、日下良章、北野剛史、山本俊、小芦雅斗、井元信之
    • 学会等名
      第8回原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス理学部(東京都)
    • 年月日
      20110617-20110618
  • [学会発表] 可視域から通信波長域への非古典光の周波数下方変換実験2011

    • 著者名/発表者名
      日下良章、生田力三、北野剛史、加藤大織、山本俊、小芦雅斗、井元信之
    • 学会等名
      第24回量子情報技術研究会(QIT24)
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      20110512-20110513
  • [学会発表] 確率的量子ゲートを用いたトポロジカルフォールトトレラントー方向量子計算2011

    • 著者名/発表者名
      藤井啓祐、徳永裕己
    • 学会等名
      第24回量子情報技術研究会(QIT24)
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      20110512-20110513
  • [学会発表] Wide-band quantum interface for visible-to-telecommunication wavelength conversion2011

    • 著者名/発表者名
      生田力三、日下良章、北野剛史、加藤大織、山本俊、小芦雅斗、井元信之
    • 学会等名
      FIRSTプロジェクト全体会議2011
    • 発表場所
      京都国際ホテル(京都府)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] On the robustness of quantum communication based on decoherence-free subspace using counter propagating weak laser light2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷英敏、山本俊、小芦雅斗、井元信之
    • 学会等名
      FIRSTプロジェクト全体会議2011
    • 発表場所
      京都国際ホテル(京都府)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] 可視・通信波長域のエンタングル光子対生成実験2011

    • 著者名/発表者名
      安藤誠、山本俊、小芦雅斗、井元信之
    • 学会等名
      FIRSTプロジェクト全体会議2011
    • 発表場所
      京都国際ホテル(京都府)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] Computational Power and Correlation in Quantum Computational Tensor Network2011

    • 著者名/発表者名
      藤井啓祐、森前智行
    • 学会等名
      量子多体系のエンタングルメントとくりこみ群
    • 発表場所
      京都大学基礎物理研究所(京都府)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] A distributed architecture for scalable quantum computation with realistically noisy devices2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      FIRSTプロジェクト全体会議2011
    • 発表場所
      京都国際ホテル(京都府)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] Error Correction Property of the Surface Codes with General Lattices2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii, Yuuki Tokunaga
    • 学会等名
      Quantum Information Processing 2012 (QIP2012)
    • 発表場所
      Universite du Quebeca Montreal, Montreal, Quebec, Canada
    • 年月日
      2011-12-12
  • [学会発表] Topological quantum computation on the thermal state of a nearest-neighbor two-body Hamiltonian with spin-3/2 particles2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii, Tomoyuki Morimae
    • 学会等名
      Second International Conference on Quantum Error Correction (QEC11)
    • 発表場所
      University of Southern California, Los Angeles, USA
    • 年月日
      2011-12-05
  • [学会発表] Fault-Tolerant Topological One-Way Quantum Computation with Probabilistic Two-Qubit Gates2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii, Yuuki Tokunaga
    • 学会等名
      Second International Conference on Quantum Error Correction (QEC11)
    • 発表場所
      University of Southern California, Los Angeles, USA
    • 年月日
      2011-12-05
  • [学会発表] On the performance of quantum communication protocols based on decoherence-free subspaces2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kumagai, T.Yamamoto, M.Koashi, N.Imoto
    • 学会等名
      International workshop on heavy fermions TOKIMEKI 2011
    • 発表場所
      SIGMA hall, Osaka University, Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2011-11-23
  • [学会発表] テンソルネットワーク状態における相関と測定に基づく量子計算2011

    • 著者名/発表者名
      藤井啓祐、森前智行
    • 学会等名
      第25回量子情報技術研究会(QIT25)
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学研究科国際棟(豊中キャンパス)(大阪府)
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] Photonic quantum interface for visible-to-telecommunication wavelength conversion2011

    • 著者名/発表者名
      生田力三、日下良章、北野剛史、加藤大織、山本俊、小芦雅斗、井元信之
    • 学会等名
      第25回量子情報技術研究会(QIT25)
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学研究科国際棟(豊中キャンパス)(大阪府)
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] 光子を用いた量子情報処理2011

    • 著者名/発表者名
      山本俊
    • 学会等名
      第2回先端フォトニクスシンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都)
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] Topological one-way quantum computation on verified logical cluster states2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii, Katsuji Yamamoto
    • 学会等名
      Topological one-way quantum computation on verified logical cluster states
    • 発表場所
      ETH, Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] Fault-tolerant topological quantum computation with probabilistic gates2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii, Yuuki Tokunaga
    • 学会等名
      QIPC (Quantum Information Processing and Communication) 2011
    • 発表場所
      ETH, Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2011-09-05
  • [学会発表] 量子弱測定と弱値2011

    • 著者名/発表者名
      井元信之
    • 学会等名
      第8回AMO討論会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-17
  • [学会発表] 半導体発光素子による光子数量子状態発生と量子光学2011

    • 著者名/発表者名
      井元信之
    • 学会等名
      文科省科研費新学術領域「半導体における動的相関電子系の光科学」第5回シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-14
  • [学会発表] Beyond quantum mechanics for further understanding quantum mechanics2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      Colloqmum at The Research Center for Quantum Information
    • 発表場所
      Institute of Physics, Slovak Academy of Sciences, Bratislava, Slovakia(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-30
  • [学会発表] Wide-band quantum interface for visible-to-telecommunication wavelength conversion2011

    • 著者名/発表者名
      Rikizo Ikuta, Yoshiaki Kusaka, Tsuyoshi Kitano, Hiroshi Kato, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      11th Asian Quantum Information Science Conference (AQIS 2011)
    • 発表場所
      Pukyong National University, Busan, Korea
    • 年月日
      2011-05-27
  • [学会発表] Resource-Efficient Fault-Tolerant Topological One-Way Quantum Computation with Probabilistic Two-Qubit Gates2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii, Yuuki Tokunaga
    • 学会等名
      6th Conference on Theory of Quantum Computation, Communication and Cryptography
    • 発表場所
      Complutense University of Madrid, Madrid, Spain
    • 年月日
      2011-05-25
  • [学会発表] Reversing operation sequence and its application2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      Czech Technical University Colloquium
    • 発表場所
      Czech Technical University, Prague, Czech Republic(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-24
  • [学会発表] Photonic quantum information protection using DFS2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      Czech Technical University Colloquium
    • 発表場所
      Czech Technical University, Prague, Czech Reublic(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Aren't we too much restricting ourselves about quantum mechanics?2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      Doppler Seminar
    • 発表場所
      Czech Technical University, Prague, Czech Republic(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-17
  • [学会発表] Weak measurement and its new aspect2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      Czech Technical University Colloquium
    • 発表場所
      Czech Technical University, Prague, Czech Republic(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-10
  • [学会発表] Photonic multipartite entanglement2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      Czech Technical University Colloquium
    • 発表場所
      Czech Technical University, Prague, Czech Republic(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-04
  • [学会発表] Frequency down-conversion of non-classical light from visible wavelength to telecom wavelength using difference-frequency generation2011

    • 著者名/発表者名
      Rikizo Ikuta, Tsuyoshi Kitano, Yoshiaki Kusaka, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      CLEO2011
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center, Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2011-05-02
  • [図書] 「シュレーディンガーの鳥(井元信之訳監修)2011

    • 著者名/発表者名
      井元信之
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      日経サイエンス
  • [図書] 隠れた変数-ベル不等式など-2011

    • 著者名/発表者名
      井元信之
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      サイエンス社
  • [備考]

    • URL

      http://www.qi.mp.es.osaka-u.ac.jp/index-j.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi