計画研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
高分子材料の機能に大きな影響を与える近傍の水の構造を調査するには、その場(in situ)測定が可能な振動分光法のなかでも、界面選択的な測定法である和周波発生法(Sum Frequency Generation, SFG)が適している。本研究では、高分子ブラシをはじめとする種々の高分子材料近傍の水をSFG法により調査した。また、高分子材料に収着した水の凍結・融解挙動を、赤外分光法および示差熱分析により検討した。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005
すべて 雑誌論文 (31件) 図書 (4件) 産業財産権 (4件)
J. Control. Release
巻: 168 ページ: 307-316
J. Phys. Chem. B
巻: 117 ページ: 2188-2194
J. Colloid Interface Sci
巻: 390 ページ: 47-53
Eur. Polym. J
巻: 48 ページ: 1875-1882
Colloids Surfaces B: Biointerfaces
巻: 100 ページ: 126-132
巻: 116 ページ: 1850-1857
巻: 93 ページ: 219-225
巻: 91 ページ: 215-218
表面科学
巻: Vol.33 ページ: 15-20
巻: 88 ページ: 455-462
Colloids Surfaces B: Biointerfacse
巻: 84 ページ: 111-116
Macromol. Biosci
巻: 11 ページ: 557-564
CSJカレントレビュー04 「新しい局面を迎えた界面の分子科学-機能デザインと計測技術の展開」日本化学会編
ページ: 10-16
未来材料
巻: Vol.11, No.10 ページ: 40-46
Alternatives to Animal Testing and Experimentations (AATEX)
巻: 15 ページ: 14-27
Colloid Polym. Sci
巻: 288 ページ: 1233-1243
巻: 79 ページ: 434- 439
巻: 114 ページ: 4310-4312
巻: 78 ページ: 155-162
巻: 345 ページ: 25-331
高分子
巻: Vol.59 ページ: 69
J. Biomater. Sci. Polym. Edn
巻: Vol.21 ページ: 1877-1893
Colloid Polymer Sci
巻: 287 ページ: 1155-1165
巻: 74 ページ: 45-50
Langmuir
巻: 25 ページ: 9361-9368
巻: 70 ページ: 91-97
巻: 331 ページ: 343-350
巻: 9 ページ: 63-70
巻: Vol.58 ページ: 74-77
日本接着学会誌
巻: Vol.44 ページ: 485-490