• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

大河の時間変動と熱水生態系の進化

計画研究

研究領域海底下の大河:地球規模の海洋地殻中の移流と生物地球化学作用
研究課題/領域番号 20109004
研究機関九州大学

研究代表者

石橋 純一郎  九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (20212920)

研究分担者 豊田 新  岡山理科大学, 理学部, 教授 (40207650)
中井 俊一  東京大学, 地震研究所, 准教授 (50188869)
熊谷 英憲  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 技術研究主任 (10344285)
小島 茂明  東京大学, 海洋研究所, 教授 (20242175)
キーワード海洋科学 / 熱水鉱床 / 年代決定法 / 分子系統学 / 熱水域固有生物種
研究概要

平成21年度は本研究の2年目にあたる。地球化学的研究においては、種々の年代測定法を熱水性鉱物試料へ適用するための基礎検討に主眼を置いた。生物学的研究においては、次年度の潜航調査を予定する南部マリアナの熱水活動域において優占する動物群を対象とした予備的な研究を開始した。また、これまでの関連分野の研究をまとめた和文の総説論文を特集号に発表した。
1.石橋(研究代表者)は、既存の熱水性鉱物試料を用いて、鉱物組成解析および鉱物中の流体包有物の物性計測を進め、熱水特性の変動から熱水活動の変遷史を推定するためのデータの蓄積を進めた。2.豊田(研究分担者)は、研究協力者の奥村とともにESR(電子スピン共鳴)法による年代測定法の基礎検討として、年間線量率の精確な推定などを進めた。熱水性鉱物の一つである重晶石への同法の適用について成果をまとめ学会誌に投稿した。3.中井(研究分担者)は、ICP質量分析計を導入して熱水性鉱物中のウラン・トリウムの同位体比および微量元素組成を高精度で分析できるシステムを構築した。また熱水性鉱物の化学分離手法として、陰イオン交換樹脂法と溶媒抽出クロマトグラフィーの二法を検討し、前者が妨害成分となるバリウムの除去に優れていることを見いだした。4.熊谷(研究分担者)は、前年度に導入した加熱レーザ装置を用いた熱水変質年代測定システムについて、レーザ照射試験・ガス抽出試験などの基礎検討を進めた。
5. 小島(研究分担者)は、渡部(連携研究者)と協力しながら、アルビンガイおよびその近縁種の巻貝類を対象とした新規遺伝子マーカーの開発を進めた。さらに、群集の遷移の時間スケールを決める重要な要素である幼生の付着機構に関する生化学的研究を開始した。また日本近海の熱水活動域および近隣のメタン湧水域の生物群集の類似性を定量的に比較検討した成果を海外学術雑誌に投稿し受理された。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Extensive Mitochondrial Genome Rearrangements between Cerithioidea and Hypsogastropoda (Mollusca ; Caenogastropoda) as Determined from the Partial Nucleotide Sequences of the Mitochondrial DNA of Cerithidea djadjariensis and Batillaria cumingi2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima, S.
    • 雑誌名

      Zoological Science 27(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan : vent and seep in close proximity2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, K.Fujikura, S.Kojima, ほか
    • 雑誌名

      Geobiology 8(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNAからみる熱水噴出域と湧水域の生物群集のつながり2010

    • 著者名/発表者名
      渡部裕美・小島茂明
    • 雑誌名

      遺伝 64

      ページ: 60-64

  • [雑誌論文] 深海化学合成生物群集の幼生分散2010

    • 著者名/発表者名
      頼末武史・渡部裕美
    • 雑誌名

      遺伝 64

      ページ: 55-59

  • [雑誌論文] ウラン系列放射非平衡による断層破砕帯の炭酸塩鉱物の年代測定2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕美子・中井俊一・林愛明
    • 雑誌名

      月刊地球 32

      ページ: 40-45

  • [雑誌論文] Genetic population structure and morphological characters of Japanese psychrolutids of genus Malacocottus (Scorpaeniformes : Psychrolutidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T, ほか
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 56

      ページ: 323-329

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The population history of the deep-sea demersal fish Bothrocara hollandi in the Japan Searevealed by tandem repeat units in the mitochondrial non-coding region.2009

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y., S.Kojima
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research 4

      ページ: 115-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] W isotope compositions of oceanic islands basalts from French Polynesia and their meaning for core-mantle interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Takamasa, A., S.Nakai, ほか
    • 雑誌名

      Chemical Geology 260

      ページ: 37-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球化学的手法による熱水活動変遷の解析2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・中井俊一・豊田新・熊谷英憲・野口拓郎・石塚治
    • 雑誌名

      地学雑誌 118

      ページ: 1186-1204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化学合成生物群集の進化生態に基づく熱水活動史の推定2009

    • 著者名/発表者名
      小島茂明・渡部裕美・藤倉克則
    • 雑誌名

      地学雑誌 118

      ページ: 1174-1185

    • 査読あり
  • [学会発表] ESR signals in marine barite and its application to dating.2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., F.Sato, A.Uchida, S.Toyoda, J.Ishibashi, S.Nakai
    • 学会等名
      Second Asia Pacific Conference on Luminescence and Electron Spin Resonance Dating (APLED-2)
    • 発表場所
      Physical Research Laboratory Ahmedabad, India
    • 年月日
      20091112-20091115
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊是名海穴の熱水活動の地球化学的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・野口拓郎, ほか
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島)
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] 海底熱水性重晶石のESR年代測定の実現に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      奥村輔・佐藤文寛・内田乃・豊田新・石橋純一郎・中井俊一
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島)
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] 重晶石中のESR信号の熱安定性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤文寛・奥村輔・豊田新・石橋純一郎
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島)
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] 南部マリアナトラフ拡大軸の海底熱水鉱床2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・鈴木遼平・浦辺徹郎・ロバートディッチバーン・デロンダコーネル
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      20090515-20090520
  • [学会発表] 海底熱水起源の重晶石のESR年代測定の試み2009

    • 著者名/発表者名
      豊田新・菊池豪太・石橋純一郎・鈴木遼平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      20090515-20090520
  • [学会発表] Dispersal of vent barnacles of genus Neoverruca in the Western Pacific, inferred from the larval ecology and gene flow2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, H., T.Yorisue, S.Kojima, ほか
    • 学会等名
      The Crustacean Society Summer Meeting jointly held with the 47th Annual Meeting of the Carcinological Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo Kaiyo Univ., Tokyo
    • 年月日
      2009-09-23
  • [学会発表] Larval morphology of the hydrothermal vent barnacle of the genus Neoverruca2009

    • 著者名/発表者名
      Yorisue, T., H.Watanabe, S.Kojima, ほか
    • 学会等名
      The Crustacean Society Summer Meeting jointly held with the 47th Annual Meeting of the Carcinological Society of Japan
    • 発表場所
      Cokyo Kaiyo Univ., Tokyo
    • 年月日
      2009-09-23
  • [学会発表] 化学反応から見る海底資源2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎
    • 学会等名
      第4回日本地球化学会ショートコース
    • 発表場所
      広島大学(東広島)
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] Similarity and population connectivity among hydrothermal vent and methane seep areas around Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, H., K.Fujikura, S.Kojima, J.Miyazaki, Y.Fujiwara
    • 学会等名
      4th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 発表場所
      Bankokushinryokan, Nago
    • 年月日
      2009-06-30
  • [学会発表] Dispersal of Paralvinela hessleri inhabiting hydrothermal vents around Japan inferred from mitochondrial COI gene and a discovery of an unreported species of the genus Paralvinella from the Okinawa Trough2009

    • 著者名/発表者名
      Yorisue F., H.Watanabe, F.Pradillon, Y.Fujiwara, S.Kojima
    • 学会等名
      4th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 発表場所
      Bankokushinryokan, Nago
    • 年月日
      2009-06-29
  • [学会発表] Reproductive strategy in a hydrothermal-vent gastropod Oenopota ogasawarana.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y.H.Watanabe, S.Kojima, ほか
    • 学会等名
      4th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 発表場所
      Bankokushinryokan, Naga
    • 年月日
      2009-06-29

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi