• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

室内熱水実験による大河の生物地球化学作用の検証

計画研究

  • PDF
研究領域海底下の大河:地球規模の海洋地殻中の移流と生物地球化学作用
研究課題/領域番号 20109006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

鈴木 勝彦  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダー (70251329)

研究分担者 山岸 明彦  東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (50158086)
中屋 晴恵 (益田 晴恵)  大阪市立大学, 理学研究科, 教授 (70183944)
浦辺 徹郎  東京大学, 理学系研究科, 教授 (50107687)
連携研究者 小林 憲正  横浜国立大学, 工学研究院, 教授 (20183808)
大森 聡一  放送大学, 准教授 (90267469)
廣瀬 丈洋  独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 主任研究員 (40470124)
研究協力者 加藤 真悟  独立行政法人理化学研究所, バイオリソースセンター, 基礎科学特別研究員 (40554548)
正木 裕香  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, ポストドクトラル研究員 (90620716)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード海底下の大河 / 高温高圧熱水実験 / 微生物-熱水相互作用
研究概要

分野横断的なアプローチの下,岩石-海水反応による岩石変質及び熱水生成過程と微生物生態系の機能と組成との関わりを明らかにすることによって, 4 つの「大河」の仮説検証と理論構築を目指した。水素の大河では,熱水生態系を維持するために必要な水素の発生が,かんらん岩熱水系,断層系で観測された。また,微生物活動と岩石-熱水反応の関連やアミノ酸重合を実験によって検討することが可能になった。

  • 研究成果

    (66件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (35件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Elemental basalts dissolution with ultra-pure water at 340℃ and 40MPa in a newly developed flow-type hydrothermal apparatus2013

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Shibuya, T., Nakamura, K., Suzuki, K., Rejish Kumar V.J., Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 47 ページ: 89-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survivability and abiotic reactions of selected amino acids in different hydrothermal system simulators2013

    • 著者名/発表者名
      Chandru, K., (他3名) Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Orig. Life EVol.Biosph.

      巻: 43 ページ: in press

    • DOI

      DOI 10.1007/s11084-013-9330-9.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prokaryotic abundance and community composition in a freshwater iron-rich microbial mat at circumneutral pH2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Itoh, T., Kikuchi, S., Kashiwabara, T., Takahashi, Y., Suzuki, K., Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      Giomicrobiol. J.

      巻: 29 ページ: 896-905

    • DOI

      doi: 10.1080/01490451.2011.635763

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and phylogenetic diversity of cbbM genes encoding RubisCO form II in a deep-sea hydrothermal field revealed by newly designed PCR primers2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Nakawake, M., Ohkuma, M. and Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 16 ページ: 277-283

    • DOI

      doi: 10.1007/S00792-011-0428-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron-based microbial ecosystem on and below the seafloor2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Nakamura, K., Toki, T., Ishibashi, J., Tsunogai, U, Hirota, A., Ohkuma, M., Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      Front. Microbio

      巻: 3 ページ: 89

    • DOI

      doi: 10.3389/fmicb.2012.00089.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability of amino acids and related compounds in simulated submarine hydrothermal systems2012

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, H., Takano, Y., Kaneko, T., Obayashi, Y. Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 85 ページ: 624-630

    • DOI

      doi: 10.1246/bcgj.20110349.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Organic Aggregates Formed by Heating Products of Simulated Primitive Earth Atmosphere2012

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, H., Yabuta, H., Kaneko, T., Obayashi, Y., Takano, Y. and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 41 ページ: 441-443

    • DOI

      doi: 10.1246/cl.2012.441.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドリルを用いた微小サンプリングと酸分解に伴うRe-Osブランク:Fe-MnクラストのOs 同位体比層序に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      後藤 孝介, 野崎 達生, 鈴木 勝彦, (他2名)
    • 雑誌名

      JAMSTEC Rep. Res. Dev.

      巻: 15 ページ: 13-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correction to "Mechanoradical H2 generation during simulated faulting: Implications for an earthquake-driven subsurface biosphere"2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T., Kawagucci, S., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 39, 23 ページ: L23304

    • DOI

      doi: 10.1029/2012GL054539.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The occurrence of graphite-bearing fault rocks in the Atotsugawa fault system, Japan: origins and implications for fault creep2012

    • 著者名/発表者名
      Oohashi K., Hirose T., (他2名)
    • 雑誌名

      J. Struct. Geol.

      巻: 38 ページ: 39-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wear processes in rocks at slow to high slip rates2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose T. (他2名)
    • 雑誌名

      J. Struct. Geol.

      巻: 38 ページ: 102-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clay clast aggregates in fault gouge: An unequivocal indicator of seismic faulting at shallow depths?2012

    • 著者名/発表者名
      Han R., Hirose T.
    • 雑誌名

      J. Struct. Geol.,

      巻: 43 ページ: 92-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the microbial community in hydrogenetic ferromanganese crusts of the Takuyo-Daigo Seamount, northwest Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Nitahara, S., Kato, S., Urabe, T., Usui, A. Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett.

      巻: 321 ページ: 121-129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Archaeal diversity in a terrestrial acidic spring field revealed by a novel PCR primer targeting archaeal 16S rRNA genes.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Itoh, T., Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett.

      巻: 319 ページ: 34-43

    • DOI

      doi: 10.111/j.1574-6968.2011.02267.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biogeography and biodiversity in sulfide structures of active and inactive vents at deep-sea hydrothermal fields of the Southern Mariana Trough.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., (他7名), Kobayashi, K., Ito, Y., Ishibashi, J., Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      App. Environ. Microbiol.

      巻: 76 ページ: 2968-2979

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanoradical H2 generation during simulated faulting.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T., Kawagucci, S. and Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 38 ページ: L17303

    • DOI

      doi:10.1029/2011GL048850, 2011.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深海熱水環境における非生物的な炭化水素合成:熱水実験による制約2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木 勝彦, 吉崎 もと子
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 44 ページ: 115 125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海底熱水循環系の生物地球化学的理解に向けた実験的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木勝彦,中村謙太郎,加藤真悟,山岸明彦
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 118 ページ: 1131- 1159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深海や大気圏上空,宇宙の微生物2010

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 26 ページ: 2426-2427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbial ecosystem in marine hydrothermal system in the early and present Earth2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, S. and Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: 38 ページ: 46-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] H2 generation by experimental hydrothermal alteration of komatiitic glass at 300 °C and 500 bars2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, M., Shibuya, T., Suzuki, K., Shimizu, K., Nakamura, K., Takai, K., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 43 ページ: e17-e22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbial communities in iron-silica-rich microbial mats at deep-sea hydrothermal fields of the southern Mariana Trough2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Kobayashi, C., Kakegawa, T., Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      Environ. Microbio.

      巻: 11 ページ: 2094-2111

    • DOI

      doi: 10.1111/j.1462-2920.2009.01939.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal Alteration of Abiotically-Formed Complex Organic Compounds in Simulated Submarine Hydrothermal Environments2009

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, H., (他3名), Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Orig. Life EVol. Biosph.

      巻: 39 ページ: 369-370

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal stability of amino acids in biogenic sediments and aqueous solutions at seafloor hydrothermal temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      Ito M. Yamaoka K., Masuda H., (他2名)
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 43 ページ: 331-341

    • DOI

      doi: 10.2343/geochej.1.0030.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abundance of Zetaproteobacteria within crustal fluids in back-arc hydrothermal fields of the Southern Mariana Trough2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, S.,(他13名), Kobayashi, K., Urabe, T. and Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      Environm. Microbiol

      巻: 11 ページ: 3210-3222

    • DOI

      doi: 10.1111/j.1462-2920.2009.02031.x

    • 査読あり
  • [学会発表] GADV Peptide / Aggregate Synthesis Using a Hydrotheral Simulator at Elevated Temperature2013

    • 著者名/発表者名
      Chandru, K., (他3名) Kobayashi, K.
    • 学会等名
      JpGU 2013
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2013-05-21
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrothermal activities in Enceladus.2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Shibuya, T., Suzuki, K., Kuwatani, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-06
  • [学会発表] Experimental constraints on hydrogen generation in the hydrothermal and fault systems and their linkage to the eco-system in ridge and subduction systems.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, T. Shibuya, M. Yoshizaki, Y. Masaki, T. Hirose, S. Kawagucci
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
  • [学会発表] Appearance of Iron-based Microbial Ecosystems on and below the Seafloor: a Case Study of the Southern Mariana Trough2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Nakamura, K., Toki, T., Ishibashi, J., Tsunogai, U., Hirota, A., Suzuki, K., Ohkuma, M., Yamagishi, A.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
  • [学会発表] Experimental study on hydrothermal alteration of dacite collected from the Hatoma Knoll, Okinawa Trough, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Y., Shibuya, T., Yoshizaki, M., Nozaki, T., Suzuki, K., Takai, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
  • [学会発表] Sub-seafloor bacterial community structures within massive sulfide deposits at the Southern Mariana Trough2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, A., Kato, S., Ohkuma, M., Urabe, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
  • [学会発表] Microbial community on oceanic ferro-manganese crusts from Takuyo-Daigo Seamount and Ryusei Seamount2012

    • 著者名/発表者名
      Nitahara, S., Kato, S., Yamagishi, A.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
  • [学会発表] Serpentinization of Ocean Core Complex in the Central Indian Ridge: Reactions and Hydrogen Production.2012

    • 著者名/発表者名
      Omori, S., Yoshizaki, M., Shibuya, T., Suzuki, K., (他4名)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
  • [学会発表] 地震断層水素ガスと地下生命圏のリンケージ2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬丈洋, 川口慎介, 鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府大,大阪
    • 年月日
      2012-09-16
  • [学会発表] NT09-02及びKY11-02航海乗船者一同, 鉄マンガンクラストのOs同位体比層序:成長ハイエタス仮説の検証に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      後藤孝介, 野崎達生, 鈴木勝彦, (他4名), 浦辺 徹郎
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府大,大阪
    • 年月日
      2012-09-16
  • [学会発表] Montmorillonite層間における交換性陽イオン(Na+, Ca2+, Mg2+)とグリシンの反応とそのpH依存性2012

    • 著者名/発表者名
      淵田茂司・益田晴恵・水野友貴
    • 学会等名
      日本地球化学会2012年会
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • 年月日
      2012-09-12
  • [学会発表] サポナイトに吸着したグリシンの脱水環境下におけるペプチド合成2012

    • 著者名/発表者名
      水野友貴・淵田茂司・益田晴恵
    • 学会等名
      日本地球化学会2012年会
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • 年月日
      2012-09-12
  • [学会発表] コマチアイトの熱水変質実験による水素発生過程の解明2012

    • 著者名/発表者名
      吉崎もと子,渋谷岳造,鈴木勝彦,清水健二,中村謙太郎,大森聡一,高井研,丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球化学会2012年会
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • 年月日
      2012-09-12
  • [学会発表] NT09-02およびKY11-02航海乗船者一同, 鉄マンガンクラストのOs同位体比層序2012

    • 著者名/発表者名
      後藤 孝介, 野崎 達生, 鈴木 勝彦, 得丸 絢加, 臼井 朗, 常 青, 木村 純一, 浦辺 徹郎
    • 学会等名
      日本地球化学会2012年会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡
    • 年月日
      2012-09-12
  • [学会発表] 鳩間海丘熱水域から採取されたデイサイトを用いた熱水反応実験の組成分析結果2012

    • 著者名/発表者名
      正木裕香・渋谷岳造・吉崎もと子・野崎達生・鈴木勝彦・高井研
    • 学会等名
      日本地球化学会2012年会
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • 年月日
      2012-09-11
  • [学会発表] Effect of water on thermal behavior of glycine adsorbed on montmorillonite.2012

    • 著者名/発表者名
      Fuchida S. and Masuda H.
    • 学会等名
      2nd Asian Clay Conference
    • 発表場所
      Ewha Womans Univ., Korea
    • 年月日
      2012-09-07
  • [学会発表] Hydrogen generation during simulated faulting: Implications for an earthquake-driven dark energy biosphere.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose T., Kawagucci S. Suzuki K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Feedback Processes in Rock Deformation
    • 発表場所
      Proctor Academy, Andover, NH, USA
    • 年月日
      2012-08-20
  • [学会発表] temporal and depth variation of Os isotope composition in ferromanganese crusts from the Takuyo Daigo Seamount, northwestern Pacific Ocean,2012

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru A., Nozaki T., Goto K. T., Takaya Y., Suzuki K., Chang Q., Kato Y., Usui A., Urabe T., (ほか1名)
    • 学会等名
      22nd V.M. Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2012-06-27
  • [学会発表] NT09-02乗船者一同, Os同位体比組成に基づくFe-Mnクラストの生成年代決定2012

    • 著者名/発表者名
      後藤孝介・野崎達生・鈴木勝彦・(他4名),浦辺徹郎
    • 学会等名
      資源地質学会
    • 発表場所
      東大, 東京
    • 年月日
      2012-06-26
  • [学会発表] Decomposition and peptide formation of glycine on oxide and mineral surface under dry and wet conditions.2012

    • 著者名/発表者名
      Fuchida S. and Masuda H.
    • 学会等名
      JpGU 2012年大会
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2012-05-24
  • [学会発表] 南部マリアナトラフ海底熱水域における鉄依存化学合成生態系の出現要因2012

    • 著者名/発表者名
      加藤真悟,中村謙太郎,土岐知弘,石橋純一郎,(他3名),鈴木勝彦,山岸明彦
    • 学会等名
      JpGU 2012年大会
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2012-05-21
  • [学会発表] 拓洋第5海山と流星海山のマンガンクラストの微生物群集の比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      仁田原翔太,加藤真悟,Rejish Kumar V.J,山岸明彦
    • 学会等名
      JpGU 2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-21
  • [学会発表] NT09-02 cruise member Temporal and spatial variation in growth rates of Fe-Mn crusts from the #5 Takuyo Smt using osmium isotope compositions.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto K., Nozaki T., Suzuki K., Tokumaru A., Usui A., Chang Q., Kimura J.-I., Urabe T.
    • 学会等名
      JpGU 2012年大会
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2012-05-21
  • [学会発表] 室内実験による水素生成反応と海嶺生態系へのリンケージ2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木勝彦,渋谷岳造,吉崎もと子,正木裕香,廣瀬丈洋
    • 学会等名
      JpGU 2012年大
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2012-05-21
  • [学会発表] Phylogenetic diversity of Archaea in terrestrial and marine hydrothermal fields revealed by a novel PCR primer targeting 16S rRNA genes2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Itoh, T. and Yamagishi, A.
    • 学会等名
      Thermophiles 2011
    • 発表場所
      Montana, USA
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] フロー系における高温高圧条件下での玄武岩からの元素溶出2011

    • 著者名/発表者名
      加藤真悟,中村謙太郎,鈴木勝彦,山岸明彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2011-05-22
  • [学会発表] 模擬原始大気実験生成物からの高温高圧環境下での有機物凝集体の生成2010

    • 著者名/発表者名
      栗原広成,(他4名),小林憲正
    • 学会等名
      2010年度日本地球化学会2010年会
    • 発表場所
      立正大,熊谷
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] Formation of Complex Amino Acid Precursors in Simulated Primitive Atmosphere and Their Alteration under Simulated Submarine Hydrothermal Conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, H., (他5名), Kobayashi, K.
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2010-07-18
  • [学会発表] H2 generation during simulated earthquake faulting: its implication for subsurface microbial evolution2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Hirose, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2010
    • 発表場所
      Knoxville, USA
    • 年月日
      2010-06-14
  • [学会発表] 地震断層運動にともなう水素の発生と地下生命圏のリンケージ2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬丈洋, 鈴木勝彦
    • 学会等名
      JpGU 2010年大会
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2010-05-25
  • [学会発表] 微生物が海底硫化物の金属元素サイクルに及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      加藤真悟,鈴木勝彦,山岸明彦
    • 学会等名
      JpGU 2010年大会
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] 「海底下の大河」における地球化学循環について2010

    • 著者名/発表者名
      浦辺徹郎
    • 学会等名
      地球システム・地球進化ニューイヤースクール
    • 発表場所
      代々木オリンピックセンター,東京
    • 年月日
      2010-01-05
  • [学会発表] 300 C, 500気圧におけるコマチアイトの熱水変質実験2009

    • 著者名/発表者名
      吉崎もと子, 鈴木勝彦, 渋谷岳造, 清水健二, 中村謙太郎, 大森聡一, 高井研, 丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年度年会
    • 発表場所
      広島大,広島
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 熱水実験を用いた海洋地殻中の移流「海底下の大河」と生物地球化学作用の検証2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年度年会
    • 発表場所
      広島大,広島
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] Experimental study on hydrogen production through hydrothermal alteration of komatiite glass2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, M., Suzuki, K., Shibuya, T., Shimizu, K., Nakamura, K., Yamaguchi, K.E., Yamamoto, S., Omori, S., Takai, K., Maruyama, S.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2009
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-24
  • [図書] 生命の起源 宇宙・地球における化学進化2013

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      講談社
  • [図書] 第7章 地球における有機物合成,書名「アストロバイオロジー」,山岸明彦編2013

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 総ページ数
      95-106
    • 出版者
      化学同人
  • [図書] Microbial Biodiversity and Biogeography on the Deep Seafloor. In: Changing Diversity in Changing Environment (eds Grillo O, Venora G).2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, S. and Yamagishi, A.
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      InTech
  • [図書] 第2章 熱水噴出孔は始原生命をはぐくむか,書名「生命の起原をさぐる:宇宙からよみとく生物進化」奥野誠,馬場昭次,山下雅道編,p.82-972010

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      東大出版会
  • [図書] 第1章 生命進化における極限環境, 「新しい生物学第10巻極限環境生物学」,p.1-442010

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      岩波
  • [備考]

    • URL

      http://www-gbs.eps.s.u-tokyo.ac.jp/~taiga/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi