• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

分子軌道設計による新規電子相の開拓

計画研究

研究領域分子自由度が拓く新物質科学
研究課題/領域番号 20110003
研究機関日本大学

研究代表者

小林 昭子  日本大学, 文理学部, 教授 (50011705)

研究分担者 加藤 礼三  理化学研究所, 加藤分子物性研究室, 主任研究員 (80169531)
堀内 佐智雄  (独)産業技術総合研究所, フレキシブルエレクトロニクス研究センター, 研究チーム長 (30371074)
石橋 章司  (独)産業技術総合研究所, ナノシステム研究部門, 研究グループ長 (30356448)
西堀 英治  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (10293672)
キーワード量子スピン液体 / 単一分子性金属 / 第一原理計算 / 電子密度精密解析 / 有機強誘電体 / 水素結合 / 中性-イオン性相転移 / 分子性Kondo系
研究概要

物質開発グループは以下の成果を挙げた。(1)量子スピン液体の有力な候補であるEtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2のカチオン部混晶化により、三角格子の異方性を精密に制御し、反強磁性相と量子スピン液体相との境界における量子臨界現象を観測した。また、電荷・格子・軌道準位の情報を与えるC=C伸縮振動の特性を明らかにした。(2)単一分子性稀薄磁性合金[Ni_<1-X>Cu_X(tmdt)_2]を合成しx〓0.15付近の狭い範囲において、磁化率がおよそ20K以下で温度低下とともに急激に上昇し磁場増加によりその異常は抑制されること、またフォノン散乱による抵抗を差し引き、磁気散乱による抵抗変化を推定し低温で電気抵抗がlogTに比例することを確認した。分子性Kondo系が実現できたと考える。(3)フェナジン-アニル酸類の一連の共晶について、誘電率測定と回折実験により、プロトン移動による中性-イオン性不安定性を反映した超周期構造を伴う多数の新規高圧・低温相を見出した。中性-イオン性相転移物質TTF-CAが電子的要因が巨大な分極を担う極めて特異な強誘電体であることも突き止めた。巨大な誘電率を持つ分子性リラクサー系を開発した。理論計算グループは単一分子性金属・有機強誘電体について、電子状態の解明を行なった。Au(tmdt)_2について、静水圧が電子状態に及ぼす影響を、フェルミ準位近傍のAu5d軌道のエネルギー変化と磁性の発現に着目し調べた。TTF-QBrCl_3の自発分極を計算し、その発現機構について考察した。1/4-fillingの擬一次元拡張ハバード模型により、TMTTF塩の電子相図を得た。電子密度精密解析グループはSPring-8に置いて7Kまでの単結晶X線回折実験が可能な冷凍機を立ち上げ(TMTTF)_2PF_6の18Kにおけるスピンパイエルス転移に伴う超格子反射を観測し、消滅側からその格子を決定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

物質開発グループは以下の理由により当初の計画以上に進展している.Pd(dmit)_2系において、三角格子の異方性を精密に制御することに成功し、目的としていた量子臨界現象を観測することができた。当初期待していた高性能な強誘電体や新規誘電性物質や新規構造相の発見にとどまらず、分極の起源について従来の誘電体には見られなかった特異な電子的起源などが次々と明らかになってきた.分子振動の自由度を用いた巨大な誘電率を持つ分子性リラクサーを開発した。分子性稀薄磁性合金Kondo系も実現した。理論計算グループは2011年3月の震災の影響により23年度当初2か月間、手元の計算機システムが使えないということがあったものの、その後順調に研究成果を挙げている。電子密度精密解析グループは機器装置の立ち上げと、解析法の開発といった技術的な部分がほぼ立ち上がり、対象とする分子性物質での開発状況の検証も行えているため順調に進展している。

今後の研究の推進方策

物質開発ではPd(dmit)_2系に関しては、EtMe_3Sb-Et_2Me_2Sb混晶において、電荷秩序相と量子スピン液体相との相境界での性質を検討する。また、圧力下における、混晶のモット転移の性格を明らかにする。電子的効果が分子系の優れた誘電物性を発揮させる上で極めて有用であることが明らかになった今、それを積極的に活かした物質設計に取り組みたい。特に電子的効果とトレードオフ関係にある絶縁性を担保しながら、巨大分極を室温で実現できるかが一つの課題であろう。分子性Kondo系については磁気散乱源の濃度を変えて磁場下の伝導度変化を調べる等が次の課題である。理論計算ではこれまでに得られた知見をできる限り体系化することを目指し、最局在ワニエ軌道を用いたバンド計算結果の解析を軸に、それぞれの物質群の電子状態の特徴付けを行ない、分子軌道の観点から結果を整理していく。電子密度精密解析では技術的な開発はほぼ終了したため、結果の公表を念頭に置き、成果の創出に努める。

  • 研究成果

    (94件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (70件)

  • [雑誌論文] Charge Ordering and Carrier Generation by Air Oxidation of a Nickel Complex with Selenium-Containing Extended-Tetrathiafulvalenedithiolate Ligands2012

    • 著者名/発表者名
      H.Yajima, et al
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.

      巻: 51 ページ: 2731-2733

    • DOI

      DOI:10,1021/ic2026768

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant Dielectric Anomaly of Metal-Organic Perovskite with Four-membered Ring Ammonium Cation2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Idobata, et al
    • 雑誌名

      J.Amer.Chem.Soc.

      巻: 134 ページ: 871-874

    • DOI

      DOI:10.102/ja210019y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-component Layered Molecular Conductor, [Au(ptdt)_2]2012

    • 著者名/発表者名
      B.Zhou, et al
    • 雑誌名

      Chem.Lett.(Editor's Choice)

      巻: 41 ページ: 154-156

    • DOI

      DOI:10.1246/cl.2012.154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機分子を用いた超室温・高性能強誘電体2012

    • 著者名/発表者名
      堀内佐智雄
    • 雑誌名

      未来材料(エヌ・ティー・エス)

      巻: 12 ページ: 28-35

  • [雑誌論文] Tuning the magnetic dimensionality by charge ordering in the molecular TMTTF salts2012

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimi, H.Seo, S.Ishibashi, S.E.Brown
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 108 ページ: 096402 1-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.108.096402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin frustration, charge ordering, and enhanced antiferromagnetism in TMTTF_2Sb_62012

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimi, H.Seo, S.Ishibashi, S.E.Brown
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 407 ページ: 1783-1786

    • DOI

      10.1016/j.physb.2012.01.029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Atomic Hirshfeld Surface Analysis to Intermetallic Systems : Is Mn in Cubic CeMnNi4 a Thermoelectric Rattler atom?2012

    • 著者名/発表者名
      Mads R.V.Jorgensen, et al
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 51 ページ: 1916-1924

    • DOI

      10.1021/ic202231k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rock-salt of Thermally Contracted C_<60> with Mobile Lithium Cation inside2012

    • 著者名/発表者名
      S.Aoyagi, et al
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 51 ページ: 635-639

    • DOI

      10.1002/anie.201108551

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous Dielectric Behavior and Thermal Motion of Water Molecules Confined in Channels of Porous Coordination Polymer Crystals2011

    • 著者名/発表者名
      B.Zhou, et al
    • 雑誌名

      J.Amer.Chem.Soc.

      巻: 133 ページ: 5736-5739

    • DOI

      DOI:10.1021/ja200978u

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dielectric Properties of Water Chains Incorporated in Porous Coordination Polymer Crystal [Cu(C_6H_4NO_2)_2]2011

    • 著者名/発表者名
      B.Zhou, et al
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 40 ページ: 1098-1100

    • DOI

      DOI:10.1246/cl.2011.1098

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Single-Component Molecular Conductors Exhibiting Strong π-d Interactions2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kobayashi, et al
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: 30 ページ: 3298-3302

    • DOI

      DOI:10.1016/j.poly.2011.07.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on Molecular Conductors-From Organic Semiconductors to Molecular Metals and Superconductors (On the occation of the 150^<th> anniversary of the Department of Chemistry, University of Tokyo2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kobayashi, et al
    • 雑誌名

      Chem.Asian J.

      巻: 6 ページ: 1688-1704

    • DOI

      DOI:10.1-2/asia.201100091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic and Thermal Properties of 63601λ-(BETS)2FeCl4 System-Fe 3d Spin in Antiferromagnetic Insulating Phase2011

    • 著者名/発表者名
      H.Akiba, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: 063601-1-063601-3

    • DOI

      DOI.:10.1143/JPSJ.80.093601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The First BETS Radical Cation Salts with Dicyanamide Anion : Crystal Growth, Structure and Conductivity Study2011

    • 著者名/発表者名
      N.D.Kushch, et al
    • 雑誌名

      J.Solid State.Chem.

      巻: 184 ページ: 3074-3079

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2011.09.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intradimer Charge Disproportionation in Triclinic-EtMe_3P[Pd(dmit)_2]_2 (dmit : 1,3-Dithiole-2-thione-4,5-dithiolate)2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, Y.Nakazawa, M.Tamura, A.Nakao, Y.Ikemoto, T.Moriwaki, A.Fukaya, R.Kato, K.Yakushi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 80 ページ: 123709/1-123709/4

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.123709

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear Magnetic Resonance of the Inequivalent Carbon Atoms in the Organic Spin-Liquid Material EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_22011

    • 著者名/発表者名
      T.Itou, K.Yamashita, M.Nishiya, A.Oyamada, S.Maegawa, K.Ku, R.Kato
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 84 ページ: 094405/1-094405/5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.094405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibrational Spectra of [Pd(dmit)_2] Dimer (dmit=1,3-dithiole-2-thione-4,5-dithiolate) : Methodology for Examining Charge, Inter-Molecular Interactions, and Orbital2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, Y.Nakazawa, M.Tamura, T.Fukunaga, R.Kato, K.Yakushi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 80 ページ: 074717/1-074717/16

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.074717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gapless Spin Liquid of an Organic Triangular Compound Evidenced by Thermodynamic Measurements2011

    • 著者名/発表者名
      S.Yamashita, T.Yamamoto, Y.Nakazawa, M.Tamura, R.Kato
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 ページ: 275/1-275/6

    • DOI

      10.1038/ncomms1274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機分子性結晶の強誘電性2011

    • 著者名/発表者名
      堀内佐智雄
    • 雑誌名

      Molecular Science(分子科学会)

      巻: 5 ページ: A0041/1-A0041/11

    • DOI

      10.3175/molsci.5.A0041

  • [雑誌論文] Polar distortions in hydrogen-bonded organic ferroelectrics2011

    • 著者名/発表者名
      A.Stroppa, D.Di Sante, S.Horiuchi, Y.Tokura, D.Vanderbilt, S.Picozzi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 84 ページ: 014101/1-014101/5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.014101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical and structural studies of a two-dimensional organic Mott insulator dimethylphenazine-tetrafluorotetracyanoquinodimethane2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ohkura, Y.Ishige, R.Sawada, H.Matsuzaki, Y.Nogami, H.Nishikawa, M.Yamashita, S.Horiuchi, H.Okamoto
    • 雑誌名

      Pbys.Rev.B

      巻: 84 ページ: 085136/1-085136/10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.085136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectricity and Pressure-Induced Phenomena Driven by Neutral Ionic Valence Instability of Acid-Base Supramolecules2011

    • 著者名/発表者名
      R.Kumai S.Horiuchi, J.Fujioka, Y.Tokura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 134 ページ: 1036-1046

    • DOI

      10.1021/ja208113p

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-transport in tin-iodide perovskite CH_3NH_3SnI_3 : origin of high conductivity2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi, R.Obara, Z.Z.Lin, Y.Takahashi, T.Naito, T.Inabe, S.Ishibashi, K.Terakura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 40 ページ: 5563-S568

    • DOI

      10.1039/c0dt01601b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles calculations of spontaneous polarization for TTF-QBrCl_3

    • 著者名/発表者名
      S.Ishibashi, S.Horiuchi, R.Kumai, K.Terakura
    • 雑誌名

      Phys.Stat.Sol.(b)

      巻: (印刷中)

    • DOI

      10.1002/pssb.201100720

    • 査読あり
  • [学会発表] 層状構造を持つ単一成分分子性伝導体-[Au(ptdt)_2]の合成と物性2012

    • 著者名/発表者名
      周彪
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] セレン原子を導入した拡張TTF型ジチオラトニッケル錯体の合成および物性2012

    • 著者名/発表者名
      矢島寛之
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] 稀薄な磁気モーメントを持つ分子性合金-分子性近藤系2012

    • 著者名/発表者名
      井戸端裕樹
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] アゼチジンカチオンを含む有機ペロブスカイシ型金属錯体の誘電異常2012

    • 著者名/発表者名
      今井勇二
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] 新規な電子機能性を示す分子物質の開発-分子性稀薄磁性合金と巨大な誘電異常を示す有機ペロブスカイシ2012

    • 著者名/発表者名
      小林昭子
    • 学会等名
      新学術領域研究"分子自由度が拓く新物質科学"第6回領域会議
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20120105-20120107
  • [学会発表] [Pd(dmit)_2]塩における特異な分子軌道効果2012

    • 著者名/発表者名
      山本貴、中澤康浩、田村雅史、薬師久弥、加藤礼三
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2における代数的量子スピン液体の実現2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊大樹、千秋義紀、山下穣、利根川翔、芝内孝禎、松田祐司、山本浩史、大島勇吾、加藤礼三、寺嶋太一、宇治進也、Ilya Sheikin
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] 有機強誘電体Phz-H2caにおけるドメイン壁の動的挙動と実空間観測2012

    • 著者名/発表者名
      畑原健佑、堀内佐智雄、賀川史敬、十倉好紀
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] 強誘電性有機電荷移動錯体の開発2012

    • 著者名/発表者名
      堀内佐智雄
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮(依頼講演)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] (Me_4Sb)_x(EtMe_3Sb)_<1-x>[Pd(dmit)_2]_2混晶系のギャップレス励起に関する熱的研究2012

    • 著者名/発表者名
      山下智史、福岡脩平、中澤康浩、上田康平、福永武男、山本浩史、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] (Me_4Sb)_x(EtMe_3Sb)_<1-x>[Pd(dmit)_2]_2混晶系における磁性状態2012

    • 著者名/発表者名
      上田康平、山下智史、崔亨波、福永武男、山本浩史、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 第一原理計算による(Cation)[Pd(dmit)_2]_2の構造と電子状態2012

    • 著者名/発表者名
      圓谷貴夫、宮崎剛、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 振動スペクトルから見たX[Pd(dmit)_2]_2の光誘起相転移2012

    • 著者名/発表者名
      石川忠彦、田中貴裕、深澤直人、沖本洋一、恩田健、腰原伸也、長谷川巧、宇田川眞行、山本貴、田村雅史、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] (Me_4Sb)_x(EtMe_3Sb)_<1-x>[Pd(dmit)_2]_2の混晶系の^<13>C-NMR2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺恵里、伊藤哲明、西山昌秀、小山田明、前川覚、久保和也、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 二次元面平行ないし面垂直の印加磁場下におけるEtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の単結晶^<13>C-NMR2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲明、渡辺恵里、久保田健朗、西山昌秀、小山田明、前川覚、久保和也、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] (Cation)[Pd(dmit)_2]_2の有効モデルと電荷秩序安定性2012

    • 著者名/発表者名
      妹尾仁嗣、圓谷貴夫、宮崎剛、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] β-Me_4N[Pd(dmit)_2]_2の圧力下における^<13>C-NMR測定III2012

    • 著者名/発表者名
      大塚慶、鷹野芳樹、開康一、高橋利宏、崔亨波、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] Et_2Me_2Sb[Pd(dmit)_2]_2の圧力下における熱測定2012

    • 著者名/発表者名
      田中友樹、奥澤唯、粟竹広大、西尾豊、田嶋尚也、梶田晃示、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 有機強誘電体クロコン酸結晶における強誘電性の光制御2012

    • 著者名/発表者名
      澤田亮人、上村紘崇、堀内佐智雄、岡本博
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 有機超分子強誘電体[D-55DMBP][Dia]からの強誘電性を反映したテラヘルツ電磁波発生と強誘電ドメインイメージン2012

    • 著者名/発表者名
      五月女真人、貴田徳明、堀内佐智雄、岡本博
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 有機強誘電体からの高効率THz電磁波発生と強誘電ドメインの可視化2012

    • 著者名/発表者名
      五月女真人、貴田徳明、堀内佐智雄、岡本博
    • 学会等名
      2012年春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] 単一成分分子性導体の電子状態についてのコメント2012

    • 著者名/発表者名
      石橋章司
    • 学会等名
      生物物質科学フォーラム
    • 発表場所
      能美(石川)(依頼講演)
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] Tuning the magnetic dimensionality by charge ordering in the molecular TMTTF salts2012

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimi, H.Seo, S.Ishibashi, S.E.Brown
    • 学会等名
      APS March meeting 2012
    • 発表場所
      Boston (U.S.A.)
    • 年月日
      2012-02-28
  • [学会発表] Pd(dmit)_2スピン液体系における量子臨界現象2012

    • 著者名/発表者名
      加藤礼三
    • 学会等名
      金属錯体の固体物性科学最前線-錯体化学と固体物性物理と生物物性の連携新領域創成をめざして-
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-21
  • [学会発表] 有機分子の電荷自由度に基づく強誘電性2012

    • 著者名/発表者名
      堀内佐智雄
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第6回領域会議
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-01-05
  • [学会発表] 銅原子を含む単一分子性伝導体の構造と物性2011

    • 著者名/発表者名
      小林昭子
    • 学会等名
      分子アンサンブル2011
    • 発表場所
      理研(依頼講演)
    • 年月日
      20111110-20111112
  • [学会発表] 金属錯体ポリマー結晶を用いた新しい誘電体の開発2011

    • 著者名/発表者名
      周彪
    • 学会等名
      分子アンサンブル2011
    • 発表場所
      理研(依頼講演)
    • 年月日
      20111110-20111112
  • [学会発表] Single-component Multifrontier π-d System, [Cu(dmdt)_2] with Twisted Molecular Structure and Magnetic Phase Transition around 100 K2011

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kobayashi
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2011)
    • 発表場所
      Poznan, Poland(依頼講演)
    • 年月日
      20110925-20110930
  • [学会発表] Dielectric Properties of Water Molecules in Porous Crystal, [Ln_2Cu_3(IDA)_6]・nH_2O2011

    • 著者名/発表者名
      Biao Zhou
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2011)
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 年月日
      20110925-20110930
  • [学会発表] 新規な電子機能性を示す分子物質の開発-単一分子性伝導体multi-frontier π-d系と新しいポーラス誘電体2011

    • 著者名/発表者名
      小林昭子
    • 学会等名
      新学術領域研究"分子自由度が拓く新物質科学"第5回領域会議
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20110608-20110609
  • [学会発表] 有機材料を用いた強誘電物質科学の展開2011

    • 著者名/発表者名
      堀内佐智雄
    • 学会等名
      「フロンティア機能物質創製センター」シンポジウム
    • 発表場所
      姫路(依頼講演)
    • 年月日
      2011-12-18
  • [学会発表] 擬一次元有機伝導体TMTTF塩における強誘電的電荷秩序と磁気状態の次元クロスオーバー2011

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶、石橋章司、妹尾仁嗣、S.E.Brown
    • 学会等名
      有機固体若手の会冬の学校2011
    • 発表場所
      札幌(北海道)
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] Materials Development and Structural Studies of Organic Ferroelectrics2011

    • 著者名/発表者名
      堀内佐智雄
    • 学会等名
      MSS Symposium'11 Prospects of Quantum Beam Sciences at IMSS-Strongly Correlated Systems and Future ERL Sciences-
    • 発表場所
      つくば(依頼講演)
    • 年月日
      2011-12-07
  • [学会発表] 擬一次元有機伝導体TMTTF塩における強誘電的電荷秩序と磁気状態の次元クロスオーバー2011

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶、石橋章司、妹尾仁嗣、S.E.Brown
    • 学会等名
      第5回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      仙台(宮城)
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] 電荷移動錯体の中性-イオン性相転移と強誘電性2011

    • 著者名/発表者名
      堀内佐智雄
    • 学会等名
      「分子アンサンブル2011」シンポジウム
    • 発表場所
      和光
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] First-Principles Study on Structural and Electronic Properties of Pd(dmit)_2 Salts under High Pressure2011

    • 著者名/発表者名
      圓谷貴夫、崔亨波、宮崎剛、加藤礼三
    • 学会等名
      ASIAN-14 (The 14th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations)
    • 発表場所
      東京大学(文京区)
    • 年月日
      2011-11-01
  • [学会発表] 有機強誘電体の高分極化に向けた分子自由度の利用2011

    • 著者名/発表者名
      堀内佐智雄
    • 学会等名
      金研研究会「電子自由度による強誘電体最前線」
    • 発表場所
      仙台(依頼講演)
    • 年月日
      2011-11-01
  • [学会発表] Structures and Physical Properties of Conducting M(dmit)_2 Radical Anion Salts with Fluorinated Onium Cations2011

    • 著者名/発表者名
      野村光城、田嶋陽子、崔亨波、山下智史、大島勇吾、山本浩史、加藤礼三
    • 学会等名
      ACCC-3 (3rd Asian Conference on Coordination Chemistry)
    • 発表場所
      New Delhi (India)
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] 強相関系有機伝導体の量子物性2011

    • 著者名/発表者名
      加藤礼三
    • 学会等名
      Workshop : CROSSROAD of Users and J-PARC第1回「J-PARCにおける強相関系や機能材料研究の将来」
    • 発表場所
      総合科学研究機構東海事業センター(東海村)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-18
  • [学会発表] Quantum Spin Liquid in a Spin-1/2 Antiferromagnet on the Triangular Lattice, EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_22011

    • 著者名/発表者名
      前川覚、伊藤哲明、山下和也、西山昌秀、小山田明、久保和也、加藤礼三
    • 学会等名
      MSM11 (The Seventh International Conference on Magnetic and Superconducting Materials 2011)
    • 発表場所
      Port Dickson (Malaysia)
    • 年月日
      2011-10-10
  • [学会発表] First-principles calculations of spontaneous polarization for TTF-QBrCl_32011

    • 著者名/発表者名
      S.Ishibashi, S.Horiuchi, R.Kumai, K.Terakura
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM 2011)
    • 発表場所
      Gniezno, (Poland)
    • 年月日
      2011-09-30
  • [学会発表] Physical Properties of Some β-M(dmit)_2 Salts with Fluorinated Ammonium2011

    • 著者名/発表者名
      野村光城、田嶋陽子、崔亨波、山下智史、大島勇吾、山本浩史、加藤礼三
    • 学会等名
      ISCOM2011 (9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets)
    • 発表場所
      Gniezno (Poland)
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] A Rich Variety in Ground States of [Pd(dmit)_2]_2 Salts, and Methodology for Analyzing Intra-Dimer Interactions, Inter-Dimer Interactions and MO Levels2011

    • 著者名/発表者名
      山本貴、中澤康浩、田村雅史、薬師久弥、加藤礼三
    • 学会等名
      ISCOM2011 (9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets)
    • 発表場所
      Gniezno (Poland)
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] ^<13>C-NMR Study of β-Me_4N[Pd(dmit)_2]_2 under Pressure2011

    • 著者名/発表者名
      大塚慶、鷹野芳樹、開康一、高橋利宏、崔亨波、加藤礼三
    • 学会等名
      ISCOM2011 (9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets)
    • 発表場所
      Gniezno (Poland)
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] PhotO-Induced Phase Transition in (C_2H_5)_2(CH_3)_2Sb [Pd(dmit_)2]_2 Studied by Time-Resolved Vibrational Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      深澤直人、石川忠彦、沖本洋一、腰原伸也、山本貴、田村雅史、加藤礼三、恩田健
    • 学会等名
      ISCOM2011 (9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets)
    • 発表場所
      Gniezno (Poland)
    • 年月日
      2011-09-26
  • [学会発表] Molecular Quantum Spin Liquid with Tunable Triangular Lattice2011

    • 著者名/発表者名
      加藤礼三
    • 学会等名
      ISCOM2011 (9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets)
    • 発表場所
      Gniezno (Poland)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-26
  • [学会発表] Charge Ordering and Dimensionality in a Generic Phase Diagram for TMTTF Salts2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimi, H.Seo, S.Ishibashi, S.E.Brown
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM 2011)
    • 発表場所
      Gniezno (Poland)
    • 年月日
      2011-09-26
  • [学会発表] TTF-CAの分子変位と分極2011

    • 著者名/発表者名
      小林賢介、熊井玲児、堀内佐智雄、村上洋一、十倉好紀
    • 学会等名
      2011年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] 有機分子性強誘電体クロコン酸の非線形光学効果と非線形感受率の評価2011

    • 著者名/発表者名
      澤田亮人、上村紘崇、貴田徳明、堀内佐智雄、岡本博
    • 学会等名
      2011年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] テラヘルツ電磁波発生を用いた有機分子性強誘電体クロコン酸のベクトル分解強誘電ドメインイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      五月女真人、貴田徳明、堀内佐智雄、岡本博
    • 学会等名
      2011年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] 有機分子性強誘電体クロコン酸からの高効率なテラヘルツ電磁波発生と強誘電性を反映した電場効果2011

    • 著者名/発表者名
      五月女真人、貴田徳明、堀内佐智雄、岡本博
    • 学会等名
      2011年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] TMTTF塩における電荷秩序と磁気状態の次元クロスオーバー2011

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶、石橋章司、妹尾仁嗣、S.E.Brown
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] X[Pd(dimit)_2]_2混晶塩系におけるスピン液体-隣接相境界に関する熱的研究2011

    • 著者名/発表者名
      山下智史、福岡修平、中澤康浩、崔亨波、福永武男、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] Cs[Pd(dmit)_2]_2における光誘起相転移ダイナミクスの研究II2011

    • 著者名/発表者名
      田中貴裕、松原圭孝、深澤直人、石川忠彦、恩田健、沖本洋一、腰原伸也、田村雅史、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] Pd(dmit)_2塩の圧力下における熱的性質2011

    • 著者名/発表者名
      田中友樹、佐々木和彦、松崎祐介、木村仁祥、西尾豊、田嶋尚也、梶田晃示、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] β-Me_4N[Pd(dmit)_2]_2の圧力下における^<13>C-NMR測定II2011

    • 著者名/発表者名
      大塚慶、鷹野芳樹、開康一、高橋利宏、崔亨波、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 量子スピン液体EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の極低温スピンダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      石井康之、鈴木栄男、渡邊功雄、松崎禎市郎、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 量子スピン液体物質EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の極低温磁化率測定2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊大樹、千秋義紀、山下穣、利根川翔、芝内孝禎、松田祐司、山本浩史、大島勇吾、加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 振動分光学的手法による[Pd(dmit)_2]塩の分析法2011

    • 著者名/発表者名
      山本貴、中澤康浩、田村雅史、加藤礼三、薬師久弥
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会2011札幌
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] フッ素化されたオニウムカチオンを有する金属dmit錯体の構造と物性2011

    • 著者名/発表者名
      野村光城、田嶋陽子、崔亨波、山下智史、大島勇吾、山本浩史、加藤礼三
    • 学会等名
      第91回錯体化学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大(岡山市)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] High-Temperature Ferroelectricity in Hydrogen-Bonded Organic Crystals2011

    • 著者名/発表者名
      堀内佐智雄
    • 学会等名
      International Conference on "Horizons in Hydrogen Bond Research"
    • 発表場所
      Gottingen, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Dimensional crossover in magnetic states controlled by charge ordering in TMTTF salts2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimi, H.Seo, S.Ishibashi, S.E.Brown
    • 学会等名
      International School and Workshop on ECRYS2011
    • 発表場所
      Cargese (France)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-22
  • [学会発表] Anomalous Photoinduced Dynamics in Cs[Pd(dmit)_2]_22011

    • 著者名/発表者名
      石川忠彦、田中貴裕、深澤直人、松原圭孝、沖本洋一、恩田健、腰原伸也、田村雅史、加藤礼三
    • 学会等名
      PIPT4 (Photoinduced Phase Transitions and Cooperative Phenomena)
    • 発表場所
      Wroclaw (Poland)
    • 年月日
      2011-06-29
  • [学会発表] Photoinduced Structural Changes on A Surface of Organic Single Crystals Observed by Vibrational Sum Frequency Generation Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      福本恵紀、深澤直人、石川忠彦、腰原伸也、山本浩史、加藤礼三、恩田健
    • 学会等名
      第27回化学反応討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(目黒区)
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] 交互積層型電荷移動錯体による強誘電体の相制御2011

    • 著者名/発表者名
      堀内佐智雄
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第5回領域会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] TMTTF塩における電荷秩序と磁気状態の次元クロスオーバー2011

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶、石橋章司、妹尾仁嗣、S.E.Brown
    • 学会等名
      第五回新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」領域会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] 「分子性化合物を対象とした放射光粉末構造解析-手法開発・高度化・適用例-2011

    • 著者名/発表者名
      西堀英治
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜市(慶應大学)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 圧力下におけるAu(tmdt)_2の電子状態2011

    • 著者名/発表者名
      石橋章司、寺倉清之、小林昭子、小林速男
    • 学会等名
      日本物理学会大67回年次大会
    • 発表場所
      西宮(兵庫)
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] 圧力下におけるAu(tmdt)_2の電子状態2011

    • 著者名/発表者名
      石橋章司、寺倉清之、小林昭子、小林速男
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第六回領域会議
    • 発表場所
      仙台(宮城)
    • 年月日
      2011-01-06
  • [学会発表] TMTTF塩における強誘電的電荷秩序と磁気状態の次元クロスオーバー2011

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶、石橋章司、妹尾仁嗣、S.E.Brown
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第六回領域会議
    • 発表場所
      仙台(宮城)
    • 年月日
      2011-01-06

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi