• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

スピン自由度を利用した電子相制御

計画研究

研究領域分子自由度が拓く新物質科学
研究課題/領域番号 20110004
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

宇治 進也  独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導物性ユニット, ユニット長 (80344430)

研究分担者 大島 勇吾  理化学研究所, 加藤分子物性研究室, 専任研究員 (10375107)
妹尾 仁嗣  理化学研究所, 古崎物性理論研究室, 専任研究員 (30415054)
小形 正男  東京大学, 理学系研究科, 教授 (60185501)
キーワード分子性固体 / 磁性 / スピン
研究概要

・型構造の・-d相互作用系である電荷移動錯体(BDH-TTP)2FeX4は、極低温まで金属的伝導を示し、Feイオンは大きな磁性スピン(S=5/2)を持つ。Br塩は3.9Kで、Cl塩では0.5Kで反強磁性転移を示す。磁気抵抗測定で、両塩において磁性スピンのつくるポテンシャルによって伝導電子が散乱される現象を観測し、比較的大きな・-d相互作用が存在することを明らかにした。常磁性相では、両塩ともに1つのローレンツ型の共鳴線形をもつ電子スピン共鳴(Xバンド)が観測される(・-d相互作用による共鳴線の先鋭化)。Br塩の線幅は60K以下の低温で発散する傾向が見られ、反強磁性揺らぎによる臨界現象と理解できる。一方、Cl塩では発散傾向は見られず、g値と・Tが同様の温度変化を示す事から、Br塩より・-d相互作用が弱く、そのために結晶の異方性を反映した磁性がより顕著になっていることを明らかにした。(宇治)
・擬1次元TMTTF2Xの温度圧力相図において近年議論されている特異な低温磁気状態の圧力依存性について、異方性を取りこんだ2次元拡張ババードモデルに対する厳密対角化法による数値計算を行った。その結果、電荷秩序により局在スピン間の結合がより2次元的になり、有効超交換相互作用の次元性クロスオーバーが起き、スピンパイエルス状態が不安定化し反強磁性状態が安定化する機構を見つけた。(妹尾)
・巨大な負の磁気抵抗を示す鉄-フタロシアニン(Pc)化合物(TPP[FePc(CN)2]2)でのπ-d相互作用の発現機構が、不純物アンダーソン模型とは異なり、金森-グッドイナフ的な新奇なメカニズムであることを解明した。(小形)
・λ-(BETS)2FexGa1-xCl4(x=0.34)においてミリ波を照射すると、基底状態である反強磁性絶縁相も制御できる事が最近明らかになった。しかしながら、そのメカニズムはよく理解されていないため、輸送測定や数値計算などを用いてその基底状態の再検証を行ったところ、これまでの定説と矛盾する結果が得られた。そこで、これまでの結果をうまく説明できる、基底状態のモデルを新たに提案し、その絶縁化メカニズムを考察した。(大島)巨大な負の磁気抵抗を示す鉄-フタロシアニン(Pc)化合物(TPP[FePc(CN)2]2)でのπ-d相互作用の発現機構が、不純物アンダーソン模型とは異なり、金森-グッドイナフ的な新奇なメカニズムであることを解明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

典型的π-d系であるBETS系有機伝導体でFeイオンの3d電子スピンのESR測定と電気伝導度の同時測定用プローブを開発し、系統的な実験を行い、多くの成果を得ている。さらに関連する実験的、理論的研究も進んでいる。

今後の研究の推進方策

BETS系有機伝導体に限らず、様々なπ-d系、π-π系においても同様の測定を進め、スピンの自由度を利用した電子相の制御を成功させたい。また実験と理論との密接な交流を通して、解釈を深めて行きたい。

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (38件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tuning the magnetic dimensionality by charge ordering in the molecular TMTTF salts2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshimi, H. Seo, S. Ishibashi, and S. E. Brown
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 108 ページ: 096402-1-5

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevLett.108.096402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge Transport in Charge-Ordered States of Two-Dimensional Organic Conductors, alpha-(BEDT-TTF)_2I_3 and alpha2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kodama
    • 雑誌名

      JPSJ

      巻: 81 ページ: 044703-1-044703-7

    • DOI

      10.1143/JPSJ.81.044703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flow of a Single Magnetic Vortex in a Submicron-Size Superconducting Al Disk Controlled by Radio-Frequency Currents2011

    • 著者名/発表者名
      A.Harada
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett

      巻: 107 ページ: 077002-1-077002-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.167.077002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disordered polyhalide anion effect on the Fermi surface of the incommensurate organic superconductor (MDT-TSF) I0.77Br0.522011

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 84 ページ: 094518-1-094518-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.094518

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional superconductivity in the layered organic superconductor κH-(DMEDO-TSeF)_2 [Au (CN)_4](THF) with thick dielectric insulating layers2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 85 ページ: 14504-1-14504-6

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.054706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fermi surface and in-plane anisotropy of the layered organic superconductor κ_L-(DMEDO-TSeF)_2[Au(CN)_4](THF) with domain structures2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 83 ページ: 012505-1-012505-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.83.012505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incommensurate Antiferromagnetic Insulating State in (MDT-TS)(AuI2)_x2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡英生
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 80 ページ: 123702-1-123702-4

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.123702

    • 査読あり
  • [学会発表] 遷移金属-フタロシアニン化合物の局所電子状態の理論2012

    • 著者名/発表者名
      松浦弘泰、小形正男、三宅和正、福山秀敏
    • 学会等名
      強相関電子系理論の最前線-若手によるオープン・イノベーション
    • 発表場所
      勝浦観光ホテル(和歌山県)
    • 年月日
      20121206-20121208
  • [学会発表] π-d系の磁性理論:鉄-フタロシアニン化合物におけるπ-d相互作用のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      松浦弘泰、小形正男、三宅和正、福山秀敏
    • 学会等名
      有機固体若手の会冬の学校2011
    • 発表場所
      定山渓ビューホテル(北海道)
    • 年月日
      20121206-20121207
  • [学会発表] 鉄-フタロシアニン化合物におけるg因子の異方性とπ-d相互作用の起源に関する理論的研究2012

    • 著者名/発表者名
      松浦弘泰、小形正男、三宅和正、福山秀敏
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      20120921-20120924
  • [学会発表] 鉄フタロシアニン化合物におけるg因子の異方性とπ-d相互作用の起源に関する理論的研究2012

    • 著者名/発表者名
      松浦弘泰、小形正男、三宅和正、福山秀敏
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      20120608-20120609
  • [学会発表] k-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2における強磁場磁気トルク測定2012

    • 著者名/発表者名
      土屋聡
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] π-d系有機導体κ-(BDH-TTP)_2FeX_4(X=Br,Cl)のフェルミ面2012

    • 著者名/発表者名
      杉井かおり
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] 遷移金属-フタロシアニン化合物の局所電子状態の理論2012

    • 著者名/発表者名
      松浦弘泰、小形正男、三宅和正、福山秀敏
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] π-d系分子性導体λ-(BETS)2FeCl4におけるスピン誘起絶縁化機構2012

    • 著者名/発表者名
      大島勇吾
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] 有機分子-遷移金属化合物の磁性理論:Fe-PcとVnBzn+12012

    • 著者名/発表者名
      松浦弘泰、小形正男、三宅和正、福山秀敏
    • 学会等名
      第5回東北大学G-COE研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      20120120-20120122
  • [学会発表] k-(BEDT-TTF)_2X(X=Cu(NCS)_2 and Cu[N(CN)_2]Br)における超伝導ゆらぎの面内磁場効果2012

    • 著者名/発表者名
      土屋聡
    • 学会等名
      新学術領域「分子自度が拓く新物質科学」第6回領域会議
    • 発表場所
      岩沼屋(宮城県)
    • 年月日
      20120105-20120107
  • [学会発表] π-d系有機導体κ-(BDH-TTP)_2FeX_4(X=Br,Cl)のフェルミ面2012

    • 著者名/発表者名
      杉井かおり
    • 学会等名
      新学術領域「分子自度が拓く新物質科学」第6回領域会議
    • 発表場所
      岩沼屋(宮城県仙台市)
    • 年月日
      20120105-20120107
  • [学会発表] 遷移金属-フタロシアニン化合物の局所電子状態の理論2012

    • 著者名/発表者名
      松浦弘泰、小形正男、三宅和正、福山秀敏
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」
    • 発表場所
      岩沼屋(宮城県)
    • 年月日
      20120105-20120107
  • [学会発表] (Cation)[Pd(dmit)2]2の有効モデルと電荷秩序安定性2012

    • 著者名/発表者名
      妹尾仁嗣
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] ダイマー内電荷揺らぎと超伝導転移2012

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] λ-(BETS)2FeCl4の基底状態再考2011

    • 著者名/発表者名
      大島勇吾
    • 学会等名
      有機固体若手の会冬の学校2011
    • 発表場所
      定山渓ビューホテル(北海道)
    • 年月日
      20111216-20111217
  • [学会発表] π-d系分子性導体λ-(BETS)2FeCl4におけるスピン誘起絶縁化機構2011

    • 著者名/発表者名
      大島勇吾
    • 学会等名
      第5回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      20111119-20111120
  • [学会発表] Vortex Dynamics in Superconducting States for lambda-(BETS)_2GaCl_42011

    • 著者名/発表者名
      S.Uji
    • 学会等名
      ISCOM2011
    • 発表場所
      Collegium Europaeum Gnesnense(ポーランド)
    • 年月日
      20110926-20110930
  • [学会発表] Effect of π-d Interaction on Conductivity in κ-(BDH-TTP)_2FeX_4(X=Br,Cl)2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sugii
    • 学会等名
      ISCOM2011
    • 発表場所
      Collegium Europaeum Gnesnense(ポーランド)
    • 年月日
      20110926-20110930
  • [学会発表] Possibility of BKT transition in alpha-(BETD-TTF)_2I_32011

    • 著者名/発表者名
      K.Kodama
    • 学会等名
      ISCOM2011
    • 発表場所
      Collegium Europaeum Gnesnense(ポーランド)
    • 年月日
      20110926-20110930
  • [学会発表] Fluctuating superconductivity under in-plane magnetic field in a strongly correlated superconductor κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br2011

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuchiya
    • 学会等名
      ISCOM2011
    • 発表場所
      Collegium Europaeum Gnesnense(ポーランド)
    • 年月日
      20110926-20110930
  • [学会発表] Magnetic Properties of the Dual π-Electron Molecular Conductor (Me-3,5-2011

    • 著者名/発表者名
      大島勇吾
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2011)
    • 発表場所
      Gniezno(ポーランド)
    • 年月日
      20110925-20110930
  • [学会発表] メゾスコピック超伝導体における単一ボルテックスフロー2011

    • 著者名/発表者名
      宇治進也
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)(招待講演)
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] 2次元有機超伝導体における面内磁場による超伝導ゆらぎの電子相関効果2011

    • 著者名/発表者名
      土屋聡
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] κ-(BDH-TTP)_2FeX_4(X=Br,Cl)の磁性2011

    • 著者名/発表者名
      杉井かおり
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] 電荷秩序系α-(BEDT-TTF)_2I_3におけるBerezinskii-Kosterlitz-Thouless転移の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      小玉恒太
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] π-d系分子性導体λ-(BETS)2FeCl4における絶縁化機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      大島勇吾
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] Metal-Insulator Transition Mechanism in pi-d correlated molecular2011

    • 著者名/発表者名
      大島勇吾
    • 学会等名
      Workshop on the Development of Functionalized Molecule-based Magnetic Materials
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)(招待講演)
    • 年月日
      20110912-20110913
  • [学会発表] Single Vortex Flow in a Mesoscopic Superconducting Al Disk2011

    • 著者名/発表者名
      S.Uji
    • 学会等名
      LT26
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center(中国)
    • 年月日
      20110811-20110817
  • [学会発表] Cyclotron Resonance in KFe_2As_22011

    • 著者名/発表者名
      M.Kimata
    • 学会等名
      LT26
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center(中国)
    • 年月日
      20110811-20110817
  • [学会発表] k-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brにおける超伝導ゆらぎの面内磁場効果2011

    • 著者名/発表者名
      土屋聡
    • 学会等名
      新学術領域「分子自度が拓く新物質科学」
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      20110608-20110609
  • [学会発表] π-d系有機導体κ-(BDH-TTP)_2FeX_4(X=Br,Cl)の磁性輸送特性2011

    • 著者名/発表者名
      杉井かおり
    • 学会等名
      新学術領域「分子自度が拓く新物質科学」第5回領域会議
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      20110608-20110609
  • [学会発表] Phase diagrams in quasi-one-dimensional molecular (organic) conductors2011

    • 著者名/発表者名
      妹尾仁嗣
    • 学会等名
      26th Nishinomiya-Yukawa Memorial International Workshop "Novel Quantum States in Condensed Matter 2011 (NQS2011)"
    • 発表場所
      Kyoto Japan(京都府)
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] Control of the Field-induced Superconductivity by Electron Spin2011

    • 著者名/発表者名
      大島勇吾
    • 学会等名
      RIKEN-Kasan Federal State University Joint Workshop
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県)
    • 年月日
      2011-10-14
  • [学会発表] Multi-orbital Hubbard model and magnetic ground states in M(tmdt)22011

    • 著者名/発表者名
      妹尾仁嗣
    • 学会等名
      9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2011)
    • 発表場所
      Collegium Europaeum Gnesnense(ポーランド)
    • 年月日
      2011-09-26
  • [学会発表] Charge Ordering and Dimensionality in a Generic Phase Diagram for TMTTF2011

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶
    • 学会等名
      9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2011)
    • 発表場所
      Collegium Europaeum Gnesnense(ポーランド)
    • 年月日
      2011-09-25
  • [学会発表] 擬一次元拡張ハバード模型による中性イオン性転移の数値的研究2011

    • 著者名/発表者名
      大塚雄一
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] TMTTF塩における電荷秩序と磁気状態の次元クロスオーバー2011

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] M(tmdt)2 (M=Au,Cu)における軌道混成と磁気的性質2011

    • 著者名/発表者名
      妹尾仁嗣
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [備考] (大島)

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/molecule/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi