• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

光による電子相制御

計画研究

研究領域分子自由度が拓く新物質科学
研究課題/領域番号 20110005
研究機関東京大学

研究代表者

岡本 博  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (40201991)

研究分担者 岩井 伸一郎  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (60356524)
島野 亮  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (40262042)
石坂 香子  東京大学, 物性研究所, 助教 (20376651)
キーワード分子性導体 / 光誘起相転移 / 超高速分光 / テラヘルツ分光 / レーザー光電子分光
研究概要

・レーザーシステムを整備することにより、時間幅15fsの超短パルスの発生と時間分解能25fsでのポンププローブ測定が可能となった。これを用いて、電荷移動錯体の光誘起スピンパイエルス相融解、および、光誘起中性イオン性転移のダイナミクスの測定を開始した。また、次年度以降に行う、近赤外10fsパルスを用いた光誘起相転移の初期仮定の解明に向け、フーリエ限界幅5fs(=モノサイクル)に匹敵する広帯域スペクトルの発生に成功した。
・擬1次元有機導体(TMTSF)_2PF_6のスピン密度波(SDW)相において、THz時間領域分光法によるSDWギャップの直接観測を行った。反射型光ポンプTHzプローブ実験によってSDW秩序の融解と回復過程を観測することに成功した。光励起後SDW相は測定系の時間分解能(2ピコ秒)以下で融解し、またその回復時間は数百ps程度であった。回復時間は転移点」Tc=12Kに近づく程長くなり、臨界減速の振る舞いを示すことがわかった。
・次年度以降に行う、広帯域(0.2-30THz)のTHz過渡測定の予備実験として、α-(BEDT-TTF)_2I_3の近赤外光励起-THzプローブ分光を行った。その結果、光誘起金属状態が、熱的な金属状態よりも、低エネルギー側にスペクトルの重率を持ち、よりドルーデ金属に近いものである可能性が示された。
・パルス幅30fsの高強度レーザーを用いて気体(空気)プラズマからの高強度テラヘルツ発生を行い、電場尖塔値として100kV/c皿に達する出力を得ることに成功した。クライオスタット内に設置された試料上で同様の電場強度を実現するための準備実験を進めた。
・良い金属性を示す2次元分子性結晶(BEDT-TTF)_3Br(pBIB)において角度分解光電子分光を行い、分子性導体では初めて明瞭なフェルミ端を観測した。さらに、2次元有機導体で初となるバンド分散とフェルミ面の直接観測に成功した。フェルミ面形状は強束縛近似等によるバンド計算と大体合致するが、バンド構造の一部はうまく再現できず、分子内自由度などを取り入れた電子構造計算との比較が重要となることがわかった。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ultrafast photoinduced transitions in charge density wave, Mott insulator, and metallic phases of an iodine-bridged platinumcomnound2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura, et.al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 79

      ページ: 075116-1, 075116-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast photoinduced melting of spin-Peierls phase in potassium-tetracyanoquinodimethane2009

    • 著者名/発表者名
      H. Uemura, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 148

      ページ: 012012-1, 012012-3

  • [雑誌論文] Probing strongly correlated electron dynamics on extreme timescales2009

    • 著者名/発表者名
      S. Wall, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 148

      ページ: 012018-1, 0.12018-3

  • [雑誌論文] Ultrafast Charge Dynamics in One-Dimensional Organic Mott Insulators2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uemura, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

      ページ: 113714-1, 113714-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond mid-IR pump-probe spectroscopy of photoinduced insulator to metal transition in dimer Mott insulatox κ-(BEDT-TTF)_2X2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawakami, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 69

      ページ: 3085-3088

    • 査読あり
  • [学会発表] 有機1次元モット絶縁体における光キャリアの超高速ダイナミクス : 電子格子相互作用の効果2009

    • 著者名/発表者名
      上村紘崇, 他4名
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 15fsパルスを用いた一次元PtI錯体の光誘起電荷密度波-モットババード相転移の研究2009

    • 著者名/発表者名
      太田康公, 他5名
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 電荷秩序系有機伝導体α-(BEDT-TTF)_2I_3の金属状態II ; 転移温度近傍におけるテラヘルツ応答2009

    • 著者名/発表者名
      伊灘介, 他6名
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] (TMTSF)_2PF_6スピン密度波相の光融解ダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉紳一, 他3名
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] LaCoO_3のテラヘルツ分光 ; 定常スペクトルの温度依存性と超高速応答2009

    • 著者名/発表者名
      中屋秀貴, 他8名
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 三角格子ダイマーモット型絶縁体κ-(BEDT-TTF)2Cu2(CN)3における超高速光応答2009

    • 著者名/発表者名
      川上洋平, 他6名
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 有機伝導体における光誘起相転移の超高速分光 ; より高い時間分解能と広帯域化を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      岩井伸一郎
    • 学会等名
      学際物質科学研究会「先端光計測と光応答性材料」
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-13
  • [学会発表] 光誘起相転移の超高速ダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      岡本博
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会第2回極限コヒーレント光科学ワークショップ「極限波長領域における光科学の新展開」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-03-03
  • [学会発表] 光による分子性半導体の電子相制御2009

    • 著者名/発表者名
      岡本博
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」キックオフミーティング
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-07
  • [学会発表] 有機伝導体における光誘起相転移の超高速ダイナミクス・中赤外、テラヘルツ分光によるアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      岩井伸一郎
    • 学会等名
      研究会「金属錯体の固体物性科学最前線-錯体化学と固体物性物理の新奇融合領域創成をめざして-」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-12-20
  • [学会発表] 強相関電子系金属錯体の超高速光制御機能2008

    • 著者名/発表者名
      岡本博
    • 学会等名
      第2回研究会「金属錯体の固体物性科学最前線-錯体化学と固体物性物理の連携新領域創成をめざして-」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-12-19
  • [学会発表] Ultrafast dynamics of photoinduced neutral-ionic phase transitions in charge transfer compoundswith quantum naraelectricity2008

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuzaki, et.al.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Photo-Induced Phase Transitions and Cooperative Phenomena(PIPT2008)
    • 発表場所
      the Media Center of Osaka City University
    • 年月日
      2008-11-11
  • [学会発表] Ultrafast photocontrol among charge density wave, Mott insulator and metal in one-dimensionaliodine-bridged platinum compound2008

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuzaki, et.al.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Photo-Induced Phase Transitions and Cooperative Phenomena(PIPT2008)
    • 発表場所
      the Media Center of Osaka City University
    • 年月日
      2008-11-11
  • [学会発表] Photoinduced transitions from Mott-Hubbard state to metal or charge-density-wave state in Br-bridged Pd-chain compound2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohta, et.al.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Photo-Induced Phase Transitions and Cooperative Phenomena(PIPT2008)
    • 発表場所
      the Media Center of Osaka City University
    • 年月日
      2008-11-11
  • [学会発表] Ultrafast photoinduced melting of spin-Peierls phase in potassium-tetracyanoquinodimethane2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uemura, et.al.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Photo-Induced Phase Transitions and Cooperative Phenomena(PIPT2008)
    • 発表場所
      the Media Center of Osaka City University
    • 年月日
      2008-11-11
  • [学会発表] Ultrafast photocontrol of a multiferroic GaFeO_32008

    • 著者名/発表者名
      S. Wall, et.al.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Photo-Induced Phase m Transitions and Cooperative Phenomena(PIPT2008)
    • 発表場所
      the Media Center of Osaka City University
    • 年月日
      2008-11-11
  • [学会発表] Ultrafast terahertz and mid-IR and terahertz optical responses in layered BEDT-TTF based organic conductors2008

    • 著者名/発表者名
      S. Iwai
    • 学会等名
      3rd International Conference on Photo-Induced Phase Transitions and Cooperative Phenomena
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-11-11
  • [学会発表] Ultrafast terahertz response of photo-induced insulator to metal transitions charge ordered organic cinductor α-(BEDT-TTF)_2I_32008

    • 著者名/発表者名
      H. Nakaya, et.al.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Photo-Induced Phase Transitions and Cooperative Phenomena
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-11-11
  • [学会発表] Photoinduced phase transitions and ultrafast charge dynamics in organic one-dimensional Mott insulators2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uemura, et.al.
    • 学会等名
      International Symposium on Anomalous Quantum Materials(ISAQM2008)
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2008-11-09
  • [学会発表] 先端超短パルス光源による光誘起相転移現象の素過程の解明2008

    • 著者名/発表者名
      岩井伸一郎
    • 学会等名
      第二回東北大学光科学技術フォーラム
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所
    • 年月日
      2008-11-06
  • [備考]

    • URL

      http://pete.k.u-tokyo.ac.ip/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi