• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

mRNA局在と翻訳制御における細胞質RNP顆粒動態

計画研究

  • PDF
研究領域多様性と非対称性を獲得するRNAプログラム
研究課題/領域番号 20112002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

中村 輝  独立行政法人理化学研究所, 生殖系列研究チーム, チームリーダー (90323245)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードショウジョウバエ / 生殖質 / 生殖顆粒 / 生殖細胞 / RNA局在 / RNP / 翻訳制御 / 細胞骨格
研究概要

細胞の極性は,しばしばmRNAの細胞質内局在と,RNA局在と連携した翻訳制御によって確立される。このようなRNA局在と翻訳制御との連携機構の解明は,発生・細胞生物学上の最重要課題の1つである。しかし,その分子基盤はいまだ良くわかっていない。本研究では,細胞極性,RNA局在,翻訳制御,RNP動態制御を包括的に研究する上で理想的なモデル系の一つである,ショウジョウバエ生殖質形成を対象として,RNAレベルで行われる制御の普遍的分子基盤の実体解明を目指す。具体的には,ショウジョウバエ母性RNP複合体の新規構成タンパク質として同定したEdc3ホモログについて,突然変異体を作成し分子機能解析を進めた。また,生殖質の局在に異常を示す突然変異体の原因遺伝子としてCG8683(酵母mon2ホモログ)を同定し、その解析を進めた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Repression of early zygotic transcription in the germline. Curr2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Shirae-Kurabayashi, M., Hanyu-Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Opin. Cell Biol 22

      ページ: 709-714

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane protein localization-dependent regulation by PI3K(III) and Rabenosyn-5 in Drosophila wing cells2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Setoguchi, Y., Tanaka, T., Awano, W., Takahashi, K., Ueda, R., Nakamura, A., Goto, S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

      ページ: e7306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Less is more : specification of the germline by transcriptional repression.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Seydoux, G.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 3817-3827

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila Mon2 couples Oskar-induced endocytosis with actin remodeling for cortical anchorage of the germ plasm

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T, Kato, Y., Hanyu-Nakamura, K., Matsuda, K. , Nakamura, A.
    • 雑誌名

      Development in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Drosophila Deltex in Notch receptor endocytic trafficking and activation

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Fuwa, T., Ayukawa, T., Tanaka, T., Nakamura, A., Baron, M., Matsuno, K.
    • 雑誌名

      Genes Cells 16

      ページ: 1365-2443

    • 査読あり
  • [学会発表] Repression of early zygotic transcription in Drosophila primordial germ cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A
    • 学会等名
      2010 SDB-JSDB Joint Meeting (The 69th Annual Meeting of the Society of Developmental Biology), Satellite Symposium on "Germ Cells"
    • 発表場所
      Albuquerque, New Mexico, USA(招待講演)
    • 年月日
      20100805-20100809
  • [学会発表] Roles of the endocytic pathway in the polarized transport and cortical anchoring of germ cell determinants in the Drosophila oocyte.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A.
    • 学会等名
      The 2nd Joint Meeting of the French and Japanese Societies for Developmental Biology on "From Cells to Organs"
    • 発表場所
      Paris, France(招待講演)
    • 年月日
      20100526-20100528
  • [学会発表] Repression of zygotic transcription and maternal RNA degradation in Drosophila primordial germ cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A
    • 学会等名
      The 19th CDB meeting on "RNA Sciences in Cell and Developmental Biology"
    • 発表場所
      Kobe, Hyogo(招待講演)
    • 年月日
      20100510-20100512
  • [学会発表] ショウジョウバエoskarmRNAの局在と生殖質形成におけるエンドソーム経路を介したF-アクチン再編2009

    • 著者名/発表者名
      中村輝
    • 学会等名
      第82回日本生化学会年会
    • 発表場所
      ポートアイランド 神戸(招待講演)
    • 年月日
      20091021-20091024
  • [学会発表] Roles of the endocytic pathway in oskar mRNA localization and germ plasm anchoring.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences on "Intracellular mRNA Transport and Localized Translation"
    • 発表場所
      Saxtons River, Vermont, USA(招待講演)
    • 年月日
      20090712-20090717
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.cdb.riken.jp/jp/02_research/0202_creative05.html

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi