• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

mRNA 3'末端プロセシングを標的とした遺伝子発現調節・RNA品質管理機構の解明

計画研究

研究領域多様性と非対称性を獲得するRNAプログラム
研究課題/領域番号 20112005
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

星野 真一  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (40219168)

研究分担者 廣瀬 哲郎  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメティシナル情報研究センター, 研究チーム長 (30273220)
キーワード脊髄小脳変性症 / デアデニレーション / mRNA分解 / ストレス顆粒 / U7 snRNA / ヒストン / ノンコーディングRNA
研究概要

本年度においては、mRNA3'末端を標的とした遺伝子発現制御とRNA品質管理機構の解明を目的として、特に(1)脊髄小脳変性症の原因遺伝子産物Ataxin-2によるストレス時のポリA鎖を標的とした発現制御、(2)mRNA3'UTRに存在するシス因子によるポリA鎖分解の調節を介した遺伝子発現調節、(3)ポリA鎖をもたない唯一の例外であるヒストンmRNAのプロセシングに関わるU7 snRNAによるヒストンの新規発現調節機構について解析を進めた。
その結果、(1)Ataxin-2が、PAM2モチーフを介してポリA鎖結合蛋白質PABPのPABCドメインに結合することで、mRNAの安定性と翻訳、およびストレス顆粒の形成を制御していることを明らかにした。(2)癌抑制遺伝子産物TobはPABPとの結合を介して通常のmRNAのポリA鎖分解を制御しているが、それと同時に3'UTRに結合するRNA結合蛋白質を介して遺伝子特異的な発現制御をも担う可能性を示す結果を得た。(3)核内遺伝子発現制御におけるRNA因子の新機能を明らかにするため、核内RNAノックダウン実験によって、核内構造体に局在するU7 snRNAとMENε/βncRNAを特異的に分解した際の影響を解析した。その結果、U7の分解ではポリA付加ヒストンmRNAの異常蓄積と細胞周期の遅延が検出され、MENε/βの分解ではユニークな核内繋留mRNAの発現上昇が検出された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] MENO3 noncoding RNAs are essential for structural integrity of nuclear paraspeckles2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki YTF, Ideue T, Sano M, Mityama T, Hirose T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science USA 106

      ページ: 2525-2530

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ncRNAを特徴付ける細胞内挙動と機能2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木保典、廣瀬哲郎
    • 雑誌名

      細胞工学 28

      ページ: 138-141

  • [雑誌論文] 眠りから覚めたRNA-基礎の基礎-2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬哲郎
    • 雑誌名

      細胞工学 28

      ページ: 110-115

  • [雑誌論文] Upfl potentially serves as a RING-related E3 ubiquitin ligase via its as sociation with Upf3 in yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S, Araki Y., Ohya Y, Sakuno T., Hoshino S., Kontani, K., Nishina H., and Katada, T.
    • 雑誌名

      RNA 14

      ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [学会発表] 哺乳類時計遺伝子PERiodlの正と負の翻訳制御機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      松本健、小島志保子、廣瀬松美、長野譲、重吉康史、星野真一、程肇
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] 胸腺特異的ノンコーディングRNA Thy-nc1による遺伝子発現制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      青木一真、佐野美穂、原島哲、廣瀬哲郎
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] U7 snRNAはS期外においてピストン遺伝子の転写を負に制御する2008

    • 著者名/発表者名
      井手上賢、廣瀬哲郎
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] The role of non-coding RNAs in cellular body organization2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬哲郎、佐々木保典、長沼孝雄、川口哲哉
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会(シンポジウム)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] mRNA動態を制御するeRF3ファミリーG蛋白質2008

    • 著者名/発表者名
      星野真一
    • 学会等名
      薬学会九州コロキウム(招待講演)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子TobによるmRNAポリA鎖分解の制御2008

    • 著者名/発表者名
      星野真一
    • 学会等名
      第10回日本RNA学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-25

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi