• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

細胞核の機能的複合体の構造と動作メカニズム

計画研究

  • PDF
研究領域遺伝情報収納・発現・継承の時空間場
研究課題/領域番号 20114005
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関早稲田大学

研究代表者

胡桃坂 仁志  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80300870)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードヒストン / 染色体 / ヌクレオソーム / クロマチン / エピジェネティクス
研究概要

局所的・過渡的に誘起される染色体の核内配置や構造変動は、遺伝子の発現、DNAの複製、組換え、修復の制御に重要な役割を果たしている。このような染色体のダイナミクスを、遺伝情報収納・発現・継承のための「場」の実体として考え、それらの動作メカニズムを生化学的および構造生物学的手法により解析する。そして、本学術領域の目的である、遺伝情報「場」の実体解明のための、基盤情報を得ることを目指す。
(1)具体的には、まず、核内複合体の機能・構造解析をクロマチンレベルで行うために、クロマチンをリコンビナント蛋白質群によって再構成する系を確立する。それによって、細胞内ではヒストンの修飾などのために不均一な状態であるクロマチンを、解析が可能な均一な複合体として得ることを可能にする。そして再構成クロマチン自体の構造的・機能的性質を生化学的および構造生物学的手法により解析し、クロマチン高次構造と機能発現との相関を明らかにする。
(2)また、クロマチンの機能発現に重要な新規の核内複合体を同定するために、コアヒストンに結合する因子群の解析をプロテオミクス法によって行う。
(3)さらに、ダイナミックなクロマチン構造変換期、例えば細胞増殖や生殖細胞形成の際、に働く蛋白質群に着目し、これらの蛋白質に結合する因子群をプロテオミクス法により同定する。これらの解析から、局所的・過渡的に染色体の配置や構造変換に機能する核内複合体の同定を行う。並行して、これらの核内複合体の再構成を行い、それらの機能・構造解析を行う。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Single-stranded DNA catenation mediated by human EVL and a type I topoisomerase.2010

    • 著者名/発表者名
      Takaku, M., Takahashi, D., Machida, S., Ueno, H., Hosoya, N., Ikawa, S., Miyagawa, K., Shibata, T., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 38

      ページ: 7579-7586

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of instability of the nucleosome containing a testis-specific histone variant, human H3T.2010

    • 著者名/発表者名
      Tachiwana, H., Kagawa, W., Osakabe, A., Kawaguchi, K., Shiga, T., Hayashi-Takanaka, Y., Kimura, H., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 107

      ページ: 10454-10459

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleosome formation activity of human sNASP.2010

    • 著者名/発表者名
      Osakabe, A., Tachiwana, H., Matsunaga, T., Shiga, T., Nozawa, R., Obuse, C., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285

      ページ: 11913-11921

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human PSF binds to RAD51 and modulates its homologous-pairing and strand-exchange activities.2009

    • 著者名/発表者名
      Morozumi, Y., Takizawa, Y., Takaku, M., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 37

      ページ: 4296-4307

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recombination activator function of the novel RAD51- and RAD51B-binding protein, Human EVL.2009

    • 著者名/発表者名
      Takaku, M., Machida, S., Hosoya, N., Nakayama, S., Takizawa, Y., Sakane, I., Shibata, T., Miyagawa, K., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 14326-14336

    • 査読あり
  • [学会発表] Atomic resolution structures of the human nucleosomes containing histone variants.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurumizaka, H.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physcochemical Field for Genetic Activities.
    • 発表場所
      Awaji, Japan.
    • 年月日
      20110124-20110126
  • [図書] 発がん防御に重要な相同組換えの分子機構、乳癌-基礎と臨床の架け橋-2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤健吾、香川亘、胡桃坂仁志
    • 総ページ数
      76(13138)-88(13309)
    • 出版者
      最新医学社

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi