• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

シミュレーションによる生命情報の場の再現

計画研究

研究領域遺伝情報収納・発現・継承の時空間場
研究課題/領域番号 20114008
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

木村 暁  国立遺伝学研究所, 新分野創造センター, 准教授 (10365447)

キーワード遺伝情報場 / コンピュータシミュレーション / 細胞核 / 線虫 / 染色体
研究概要

線虫C.elegansの初期胚をモデルとして、細胞核内で遺伝情報を取り巻く環境について空間的視点から定量化し、遺伝情報場の理論を提唱することを目的とする。本研究では遺伝子収納の場である核の大きさに着目する。当該年度での成果は以下の通りである。
(1) 線虫C.elegansの初期胚発生過程における細胞分裂期の染色体の凝縮を定量化した。その結果、発生の進行とともに染色体の凝縮が連続的に変化することを見いだした。遺伝子機能阻害実験により、細胞の大きさ、核の大きさ、染色体量などを変化させて、染色体の凝縮を測定した。その結果、染色体の凝縮と核の大きさとに相関があることが示唆された。これは、細胞核という空間場が染色体の折りたたみを制御している可能性を提起する。現在は核空間が染色体のおりたたみに及ぼす影響についてコンピュータシミュレーションにより見積ることを試みている。実細胞と比較することにより、細胞内で核の大きさが染色体のおりたたみを制御する様式を再現すること目指す。
(2) 発生途上の生きた細胞の核内で染色体の特定領域の動態を可視化する実験系の構築を行った。すなわち、線虫C.elegansの染色体上に1acオペレーター配列を挿入し、この配列と特異的に結合する1acI蛋白質に緑色蛍光蛋白質を融合させた蛋白質を発現させることにより、生体内で染色体の動態を経時的に定量化することを行っている。現在は定量データを解析し、これまでの研究で言及されていない法則性・関係性を見いだすことを試みている。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] New look inside the spindle : microtubule-dependent microtubule generation within the spindle2010

    • 著者名/発表者名
      Gohta Goshima
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology 22

      ページ: 44-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-size-dependent spindle elongation in the Caenorhabditis elegans early embryo2009

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hara
    • 雑誌名

      Current Biology 19

      ページ: 1549-1554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞核の大きさと場所はどのように決まるのか2009

    • 著者名/発表者名
      木村暁
    • 雑誌名

      実験医学 27

      ページ: 2779-2786

  • [学会発表] Force balance models of centrosome centering and apindle elongation in C.elegans embryos2010

    • 著者名/発表者名
      木村暁
    • 学会等名
      The 101^<st> International Titisee Conference
    • 発表場所
      ドイツ、ティティゼー
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] 線虫胚を用いた染色体の細胞内配置ダイナミクスのモデル構築2009

    • 著者名/発表者名
      木村暁
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] Construction of cell architecture models focusing on centrosome positioning in C.elegans2009

    • 著者名/発表者名
      木村暁
    • 学会等名
      Japanese Molecular Biology Pre-meeting Symposium 2009
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] 線虫C.elegans 胚を用いた細胞分裂のモデル構築2009

    • 著者名/発表者名
      木村暁
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] 線虫初期胚における中心体配置のオルガネラ綱引きモデル2009

    • 著者名/発表者名
      木村暁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 細胞建築の力学的理解をめざして~線虫C.elegans 初期胚を用いた紡錘体伸長の解析~2009

    • 著者名/発表者名
      木村暁
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] A model for cell-size-dependent spindle elongation in C.elegans embryo2009

    • 著者名/発表者名
      木村暁
    • 学会等名
      The 9th NIBB-EMBL Symposium "Functional Imaging from Atoms to Organisms"
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-04-21
  • [備考]

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/section/kimura/kimura-j.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi