• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

学習記憶とその障害の遺伝子経路解明と動態解析

計画研究

  • PDF
研究領域神経系の動作原理を明らかにするためのシステム分子行動学
研究課題/領域番号 20115006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

齊藤 実  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員 (50261839)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード学習記憶 / 遺伝子 / シナプス可塑性 / ショウジョウバエ / 脳老化
研究概要

(1)学習記憶や加齢性記憶障害などに関わる遺伝子を同定し、記憶情報の獲得から統合安定化、保持、読み出しに関わる遺伝子経路を明らかにする。
(2)ショウジョウバエ単離脳で顕微鏡下で学習記憶を成立させる「in vitro学習系」の開発を行い、イメージング解析を適用し学習記憶過程での神経回路の機能動態を解析する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Acute inhibition of PKA activity at old ages ameliorates age-related memory impairment in Drosophila.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D, Horiuchi J, Miyashita T, Saitoe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci. 30

      ページ: 15573-15577

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila PQBP1 regulates learning acquisition at projection neurons in aversive olfactory conditioning.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Horiuchi D, Chen, Y.C, Sone M, Miyashita T, Saitoe, M, Yoshimura N, Chiang A.S, Okazawa H.
    • 雑誌名

      J Neurosci 30

      ページ: 14091-14101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Drosophila CAM Klingon is required for long-term memory formation and is regulated by Notch.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuno M, Horiuchi J, Tully T, Saitoe M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 310-315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PKA inhibits a consolidated form of memory in Drosophi l a.2008

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi J, Yamazaki D, Naganos S, Aigaki T, Saitoe M.
    • 雑誌名

      Proc Nat1 Acad Sci USA 105

      ページ: 20976-20981

    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝子と行動を繋ぐ脳機能の蛍光イメージング解析「行動は遺伝子でどこまで規定されるか」2010

    • 著者名/発表者名
      上野耕平、齊藤実
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] ショウジョウバエ細胞接着因子Klingonを介した神経・グリア相互作用は長期記憶形成に必要なグリアでの転写を調節する2010

    • 著者名/発表者名
      松野元美、齊藤実
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 加齢に伴う記憶力低下の分子機序2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤実
    • 学会等名
      年齢軸生体恒常性研究会シンポジウム年齢・健康・疾患一生命の統合的理解にむけて
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-03-05
  • [図書] In Sourcebook of model organisms in biomedical research.(Ed.by Michel Conn.)(Modeling cognitive and neurodegenerative disorders in Drosophlla melanogaster.)

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi J, Saitoe M.
    • 総ページ数
      121-128
    • 出版者
      Humana Press.
  • [産業財産権] 加齢性記憶障害の治療用及び予防用医薬組成物2010

    • 発明者名
      齊藤実、山崎大介、宮下知之
    • 権利者名
      財団法人東京都医学研究機構
    • 産業財産権番号
      特許,PCT/JP2010/072338
    • 出願年月日
      2010-12-13
    • 外国
  • [産業財産権] 加齢性記憶障害の治療用及び予防用医薬組成物2009

    • 発明者名
      齊藤実、山崎大介
    • 権利者名
      財団法人東京都医学研究機構
    • 産業財産権番号
      特許,特願2009-287741
    • 出願年月日
      2009-12-18
  • [産業財産権] 加齢性記憶障害マーカーとしてのリン酸化ピルビン酸カルボキシラーゼ2009

    • 発明者名
      齊藤実、山崎大介
    • 権利者名
      財団法人東京都医学研究機構
    • 産業財産権番号
      特許,特願2009-112761
    • 取得年月日
      2009-05-07

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi