• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ショウジョウバエ卵巣/精巣におけるGSC/ニッチ・システムの解明

計画研究

研究領域配偶子幹細胞制御機構
研究課題/領域番号 20116002
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)

研究代表者

小林 悟  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授 (90225508)

研究分担者 浅岡 美穂  国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 助教 (40370118)
研究期間 (年度) 2008-04-01 – 2013-03-31
キーワード発生分化 / 配偶子 / 遺伝子 / 幹細胞 / 生殖細胞
研究実績の概要

本年度は以下の成果を得た。
1) ショウジョウバエのHSPG遺伝子であるdallyとともに、sdcおよびtrolが、卵巣における配偶子幹細胞の維持に関わることを新たに見出した。これらのHSPGが分泌因子の分布に影響を及ぼすかについて現在も解析中である。
2) 卵巣では、ニッチシステムの形成以前のステージで始原生殖細胞を未分化状態に保護しておくことがGSC形成のための必要条件の一つである。卵巣では、始原生殖細胞を取り巻く体細胞中でEGFRシグナルが活性化され、その活性化レベルに依存してGSCに寄与する始原生殖細胞と直接卵子に分化する始原生殖細胞の割合が決まることが明らかとなった。
3) GSCを特徴づける遺伝子、すなわち生殖細胞としての性質を付与するのに必要な遺伝子の候補として、ovoを同定している。ovoの機能阻害を行った始原生殖細胞をセルソーターで単離し、マイクロアレイ解析を行った。その結果、ovoの下流遺伝子を多数同定することができた。今後、それらのうち転写因子に注目し機能解析を行い、ovoを出発点とする遺伝子ネットワークを明らかにする予定である。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Egfr signaling controls the size of the stem cell precursor pool in the Drosophila ovary2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, M.
    • 雑誌名

      Mech. Dev.

      巻: 130 ページ: 241-253

    • DOI

      doi: 10.1016/j.mod.2013.01.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glypicans regulate JAK/ STAT signaling and distribution of the Unpaired morphogen2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 ページ: 4162-4171

    • DOI

      doi: 10.1242/dev.078055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of β-adrenergic-like octopamine receptors during Drosophila development2012

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 ページ: 83-89

    • DOI

      doi: 10.2108/zsj.29.83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Germline stem cells and sex determination in Hydra2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya-Fujisawa, C.
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol.

      巻: 56 ページ: 499-508

    • DOI

      doi:10.1387/ijdb.123509cf

    • 査読あり
  • [学会発表] Mechanism regulating germline sexual identity in Drosophila embryos2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S.
    • 学会等名
      The 58/60th NIBB conference
    • 発表場所
      Okazaki, Aichi
    • 年月日
      2012-07-17 – 2012-07-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation of sperm stem cells from multipotent stem cells in Hydra2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya-Fujisawa, C
    • 学会等名
      The 58/60th NIBB conference
    • 発表場所
      Okazaki, Aichi
    • 年月日
      2012-07-17 – 2012-07-21
  • [学会発表] Role of Glycolysis in Primordial-Germ-Cell Development in Drosophila Embryos2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y.
    • 学会等名
      The 58/60th NIBB conference
    • 発表場所
      Okazaki, Aichi
    • 年月日
      2012-07-17 – 2012-07-21
  • [学会発表] Establishment of resources to elucidate regulatory network governing germline gene expressinn using Bombyx mori cell line BmN4-SID12012

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.
    • 学会等名
      The 58/60th NIBB conference
    • 発表場所
      Okazaki, Aichi
    • 年月日
      2012-07-17 – 2012-07-21
  • [備考] 基礎生物学研究所 発生遺伝学研究部門

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/sections/developmental_biology/kobayashi/

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi