計画研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
マウスのGSC(精子幹細胞)の培養系を用いて、in vitroニッチの分子機構を解明し、同時に、ヒトを含むほ乳類全般のGSC培養法を開発することが本研究の目的である。あわせてGSCから精子形成を誘導する培養系を開発し、男性不妊症(精子形成障害)の病態解明・治療法開発につなげることを目指している。そのために、以下のような計画で研究を開始した。(1)in vitroニッチの分子機構の解明:in vitroニッチには未知の構成要素の存在が想定される。in vitroニッチの因子(群)を発見し、GSCの維持・増殖に関わる分子機構を明らかにする。(2)GSC培養条件の改良とin vitro精子形成系の開発:培養条件下でのGSCの自発的分化を抑制し、高純度にGSCを維持培養する方法を開発する。さらにGSCを分化誘導し、精子形成系開発する。(3)GSCの機能アッセイ法の開発:ほ乳類全般に応用できるGSCアッセイ法として、(1)免疫不全マウス精細管への異種移植と、(2)新生仔精巣細胞を用いた精細管再構成法による精子形成系を開発する。(4)ヒトを含む多種ほ乳類のGSCの性質の解明と培養法の開発:細胞表面マーカーを用いてヒト、霊長類、ブタ、ウサギのGSCの濃縮を行い、培養法の開発を行う。これら濃縮GSCの遺伝子発現プロファイル解析を行う。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件)
Nature 471
ページ: 504-507
Biol Reprod. 83
ページ: 951-957
ページ: 261-267
Asian J Androl. 11
ページ: 317-323
Epigenetics & Chromatin 2,5