• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

溶質分子が作り出す水の状態変化と水からの反作用

計画研究

  • PDF
研究領域水を主役としたATPエネルギー変換
研究課題/領域番号 20118007
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関九州大学

研究代表者

秋山 良  九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (60363347)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード化学物理 / 生物物理 / 液体論 / 分子認識 / 多成分系の熱力学
研究概要

【平成20年度】水中の溶質分子が感じる静的ポテンシャルのゆらぎの計算を、生体分子の場合でもシミュレーションを通じても確かめ、ATPの加水分解が水の状態に与える影響を調べる。揺らぎの点から荷電符号によって、劇的に水の状態がスイッチする事を調べる。(2年目以降に引き継ぐ。)
【平成21年度以降】前年のものを引き継ぐ。さらに1年目に木下らの溶質周囲の溶媒のエントロピーの計算がスタートしている。そこで、その後を追う形で、分担研究者の吉森と適切な近似の下で一般化ランジュバン方程式を解く事で、二体分布関数と溶質分子のダイナミクスとの関係を定性的に検討し、エネルギー変換機構を議論し、機能発現機構の作業仮説建設につなげたい。(3、4年目)。一方で、積分方程式理論とモデル溶質分子を用いた計算を参照しながら、分子認識機構を議論したい(2、3年目)。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 青少年のためのAsakura-Oosawa理論入門2011

    • 著者名/発表者名
      秋山良
    • 雑誌名

      生物物理 51

      ページ: 36-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies of liquid-solid transitions using a thermodynamic perturbation method with modified weighted density approximation2011

    • 著者名/発表者名
      A.Suematsu, A.Yoshimori, T.Odagaki
    • 雑誌名

      Journal of physical Society of Japan 80

      ページ: 025001-1-025001-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time Dependent Density Functional Theory Formulated by the Interaction-Site model2011

    • 著者名/発表者名
      A.Yoshimori
    • 雑誌名

      Journal of physical Society of Japan 80

      ページ: 034801-1-034801-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption of xenon on a protein arising from the translational motion of solvent molecules2010

    • 著者名/発表者名
      R.Akiyama, Y.Karino, H.Obama, A.Yoshifuku
    • 雑誌名

      Physical Chemistry and Chemical Physics 12

      ページ: 3096-3101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Solvent Gra nularity on the Activity Coefficient of Macr omolecules2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Karino, R.Akiyama
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letter 478

      ページ: 180-184

    • 査読あり
  • [学会発表] Attractive interaction between like-charged macromolecules in an electrolyte solution and motion of amoeba, Department Seminar2011

    • 著者名/発表者名
      R.Akiyama
    • 学会等名
      Virginia Commonwealth University
    • 発表場所
      Richmond, Virginia.USA
    • 年月日
      2011-03-31
  • [学会発表] 電子雲が作る共有結合とイオン雲が作る"共有結合"2010

    • 著者名/発表者名
      秋山良
    • 学会等名
      九重分光学関連夏季セミナー
    • 発表場所
      九州地区九重共同研修所
    • 年月日
      2010-07-30
  • [学会発表] 対イオンがつくる同符号マクロイオン問の"共有結合"とアクチン分子間相互作用:HNC-OZ方程式の解2009

    • 著者名/発表者名
      秋山良
    • 学会等名
      九州工業大学情報工学部生命情報工学科学科講演会
    • 発表場所
      九州工業大学(飯塚)
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] タンパク質分子間相互作用における水の並進運動効果と熱力学量2008

    • 著者名/発表者名
      秋山良
    • 学会等名
      生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] Yamaguchi theory and Van der Waals picture2008

    • 著者名/発表者名
      A.Yoshimori
    • 学会等名
      2^<nd> Mini-Svmoosium on Liauids
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2008-10-03

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi