計画研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
東アジアに由来するエアロゾルの長距離輸送の途上における化学変化のプロセスと、輸送後のエアロゾルが植物や人間の健康に及ぼす影響の解明は喫緊の課題である。本研究では、全体課題の主目的である東アジアに由来するエアロゾルの健康や植物への影響の解明のため、東アジアに由来して、我が国に輸送されるエアロゾルの化学成分を網羅的に調べ、我が国にどのようなエアロゾルがどのような気象条件のときにどのくらい飛来するのかを、アジア大陸と我が国の間の海洋上空で捉え、分析し、基礎データとして植物影響研究班や健康影響研究班の研究グループに提供しようとするものである。輸送途上の化学変化のプロセス解明も重要な研究ターゲットである。
すべて 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)
大気環境学会誌 46
ページ: 1-9
大気環境学会誌 45
ページ: 227-234
Proc.Sapporo,Japan
ページ: 34-39
人間と環境 36(1)
ページ: 19-26
J.Japan Soc.Atmos.Environ. 46
ページ: 10-16