• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

東アジアから輸送されるエアロゾル化学成分の航空機観測

計画研究

  • PDF
研究領域東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト
研究課題/領域番号 20120008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京農工大学

研究代表者

畠山 史郎  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (30132856)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード東アジア / 航空機観測 / エアロゾル / 後方流跡線解析 / 輸送モデル予測 / 地上同期観測 / エアロゾル金属成分
研究概要

東アジアに由来するエアロゾルの長距離輸送の途上における化学変化のプロセスと、輸送後のエアロゾルが植物や人間の健康に及ぼす影響の解明は喫緊の課題である。本研究では、全体課題の主目的である東アジアに由来するエアロゾルの健康や植物への影響の解明のため、東アジアに由来して、我が国に輸送されるエアロゾルの化学成分を網羅的に調べ、我が国にどのようなエアロゾルがどのような気象条件のときにどのくらい飛来するのかを、アジア大陸と我が国の間の海洋上空で捉え、分析し、基礎データとして植物影響研究班や健康影響研究班の研究グループに提供しようとするものである。輸送途上の化学変化のプロセス解明も重要な研究ターゲットである。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 東アジから輸送される汚染大気中の炭素質エアロゾルの変動と発生源推定2011

    • 著者名/発表者名
      島田幸治、高見昭憲、加藤俊吾、梶井克純、畠山史郎
    • 雑誌名

      大気環境学会誌 46

      ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 九州北部における春季の高濃度PM2.5と長距離輸送2010

    • 著者名/発表者名
      兼保直樹、高見昭憲、佐藤圭、畠山史郎、林政彦、 原圭一郎、Chang Lim-Seok, Ahn Joon-Young
    • 雑誌名

      大気環境学会誌 45

      ページ: 227-234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 8th International Symposium on Advanced International Symposium on Advanced Environmental Monitoring2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hanaoka, K.Ikeda, S.Matsuo I.Watanabe, S.Azechi, T.Arakaki, Y.Sadanaga, S.Kato, K.Har, D.Zhang, A.Shimizu, N.Sugimoto, A.Takami, S.Hatakeyama
    • 雑誌名

      Proc.Sapporo,Japan

      ページ: 34-39

  • [雑誌論文] 日本の都市部における鉄道沿線の粉塵よび表層土壌の微量元素レベル2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉泉, 義田真之, 尾崎宏和, 鈴木大輔, 久野勝治
    • 雑誌名

      人間と環境 36(1)

      ページ: 19-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of elemental composition of Asian dust particles at Amami and Amakusa during a dust event.

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ogata, Daizhou Zhang, Maromu Yamada, Yutaka Tobo
    • 雑誌名

      J.Japan Soc.Atmos.Environ. 46

      ページ: 10-16

    • 査読あり
  • [学会発表] Ionic composition of aerosols collected on board during the aerial observation carried out over the East China Sea in October,2009.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ikeda, S.Hanaoka, S.Matsuo, I. Watanabe, S.Azechi, T.Arakaki, J. Urata, Y.Sadanaga, S.Kato, K.Hara, D.Zhang, A.Shimizu, N.Sugimoto, A., Takami, S.Hatakeyama.
    • 学会等名
      8th International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Helsinki,Finland.
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] Chemical composition of aerosol collected on board in the Aerial observation in autumn,2009.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hanaoka, K.Ikeda, S.Matsuo, I.Watanabe, S.Azechi, T.Arakaki, Y.Sadanaga, S.Kato, K.Hara, D.Zhang, A.Shimizu, N.Sugimoto, A.Takami, S.Hatakeyama.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Advanced Environmemtai Monitoring
    • 発表場所
      sarroro
    • 年月日
      2010-06-29
  • [学会発表] 2009 Aerial observation of aerosols transported from East Asia.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hatakeyama, S.Hanaoka, K.Ikeda, S.Matsuo, I.Watanabe, S.Azechi, T. Arakaki, S.Kato, Y.Kajii, Y. Sadanaga, J.Urata, H.Bandow, K.Hara, D.Zhang, A.Takami, A.Shimizu, N. Sugimoto.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2010
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2010-05-27
  • [図書] 地球環境学事典2010

    • 著者名/発表者名
      畠山史郎
    • 総ページ数
      476-477
    • 出版者
      弘文堂

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi