• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

東アジアから輸送されるエアロゾル化学成分の航空機観測

計画研究

  • PDF
研究領域東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト
研究課題/領域番号 20120008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京農工大学

研究代表者

畠山 史郎  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (30132856)

研究分担者 渡邉 泉  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (30302912)
新垣 雄光  琉球大学, 理学部, 教授 (80343375)
張 代洲  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (90322726)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード航空機観測 / エアロゾル / 硫酸塩 / 硝酸塩 / 金属成分
研究概要

平成21年10月、平成22年12月および平成24年3月の都合3回の航空機観測によって、本計画研究で予定した秋、冬、春の3季節での東シナ海上空の航空機観測を予定通り遂行することができ、化学成分の分析結果やモデル解析、流跡線解析などを加え、越境汚染の状況を解明し、さらに3年間の観測結果を総合して東シナ海上空における越境大気汚染の状況を解析した。これらの成果に対して日本エアロゾル学会より平成24年度エアロゾル計測賞が授与された。また、本研究による観測の成果も含め、20年間の航空機観測の成果に対して環境賞優良賞(日立環境財団主催、環境省後援)が授与された。

  • 研究成果

    (59件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (32件)

  • [雑誌論文] Inorganic chemical characterization of aerosols in four Asian mega-cities2013

    • 著者名/発表者名
      Okuda, T., H.Takada, H. Kumata, F. Nakajima, S. Hatakeyama, M. Uchida, S. Tanaka, K. He, Y. Ma
    • 雑誌名

      Aerosol Air Quality Res

      巻: 13,(2) ページ: 436-449

    • DOI

      doi:10.4209/aaqr.2012.09.0250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エアロゾル質量分析計により沖縄県辺戸岬において観測されたエアロゾル化学組成の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      三好猛雄, 高見昭憲, 下野彰夫, 畠山史郎
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 48(1) ページ: 1-11

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/taiki/48/1/48_1/_pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジア地域の大気汚染物質の航空機観測2012

    • 著者名/発表者名
      畠山史郎
    • 雑誌名

      季刊環境研究

      巻: 167 ページ: 28-34

    • URL

      http://www.hitachi-zaidan.org/kankyo/book/00167.html

  • [雑誌論文] 長距離越境大気汚染の解明を目指した航空機および地上観測2012

    • 著者名/発表者名
      畠山史郎
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 47(3) ページ: 111-118

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/taiki/47/3/47_111/_pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an aerosol chemical transport model RAQM2 andpredictions of Northeast Asian aerosol mass, size, chemistry, and mixing type2012

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Inomata, Y., Sato, K., Ueda, H., Han, Z., An, J., Katata, G., Deushi, M., Maki, T., Oshima, N., Kurokawa, J., Ohara, T., Takami, A., Hatakeyama, S
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 12 ページ: 11833-11856

    • DOI

      doi:10.5194/acp-12-11833-2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長距離輸送された多環芳香族炭化水素とn-アルカン-2009年春季および秋季の沖縄辺戸岬、福江島、福岡での測定から-2012

    • 著者名/発表者名
      小川佳美、兼保直樹、佐藤圭、高見昭憲、林政彦、原圭一郎、畠山史郎
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 47(1) ページ: 8-25

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/taiki/47/1/47_18/_pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A detection of airborne particles carrying viable bacteria in an urban atmosphere of Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Zhang, D., Yamada, M.,Matsusaki, H. and Arizono, K
    • 雑誌名

      Asian J. Atmos. Environ

      巻: 5 ページ: 152-156

    • DOI

      doi:http://dx.doi.org/10.5572/ajae.2011.5.3.152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2010年沖縄県辺戸岬における東アジアに由来する多環芳香族炭化水素類の長距離輸送2011

    • 著者名/発表者名
      吉野彩子、中山寛康、小川佳美、佐藤圭、高見昭憲、畠山史郎
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 26 (4) ページ: 307-314

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jar/26/4/26_4_307/_pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerial Observation of Aerosols Transported from East Asia .Chemical Composition of Aerosolsand Layered Structure of an Air Massover the East China Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, S., S. Hanaoka, K. Ikeda, I. Watanabe, T. Arakaki, Y. Sadanaga, H. Bandow, S. Kato, Y. Kajii, K. Sato, A. Shimizu, and A. Takami
    • 雑誌名

      Aerosol Air Qual. Res

      巻: 11 ページ: 497.507

    • DOI

      doi:10.4209/aaqr.2011.06.0076

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアから輸送されるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト解明を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      畠山史郎
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 26(2) ページ: 103-107

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jar/26/2/26_2_103/_pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアから輸送される汚染大気中の炭素質エアロゾルの変動と発生源推定2011

    • 著者名/発表者名
      島田幸治郎、高見昭憲、加藤俊吾、梶井克純、畠山史郎
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 46 ページ: 1-9

    • URL

      https://www.jstage.jst.,go.jp/article/taiki/46/1/46_1_1/_pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement system for particulate nitrate based onthe scrubber difference NO-O3 chemiluminescence method in remote areas2010

    • 著者名/発表者名
      Yuba, A., Sadanaga, Y., Takami, A.,Hatakeyama, S., Takenaka, N., Bandow, H
    • 雑誌名

      Anal. Chem

      巻: 82 ページ: 8916-8921

    • DOI

      DOI:10.1021/ac101704w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asian dust particlesconverted into aqueous droplets underremote marine atmospheric conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Tobo, D. Zhang, A. Matsuki, and Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

    • URL

      http://www.pnas.org/cgi/doi/10.1073/pnas.1008235107

  • [雑誌論文] Recent progressin understanding physical and chemical properties of mineral dust2010

    • 著者名/発表者名
      Formenti, P., L. Schuetz, Y. Balkanski, K. Desboeufs, M. Ebert, K. Kandler, A. Petzold, D. Scheuvens, S. Weinbruch, and D. Zhang
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. Discuss

      巻: 10 ページ: 31187-31251

    • DOI

      doi:10.5194/acp-11-8231-2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄辺戸岬で採取した大気エアロゾル中の過塩素酸イオン2010

    • 著者名/発表者名
      半田大士、岡田孝一郎、中島仁美、新垣雄光
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 25(3) ページ: 269-273

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jar/25/3/25_3_269/_pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bimolecular rate constant between levoglucosan and hydroxyl radical: Effects of pH and temperature2010

    • 著者名/発表者名
      Teraji, T. and Arakaki, T
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 39(8) ページ: 900-901

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1246/cl.2010.900

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアの大気環境2009

    • 著者名/発表者名
      畠山史郎
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 44 ページ: 339-340

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/taiki/44/6/44_6_339/_pdf

    • 査読あり
  • [学会発表] 東アジアからの大気汚染物質・エアロゾルの長距離輸送-航空機観測を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      畠山史郎
    • 学会等名
      第25回酸性雨東京講演会
    • 発表場所
      小金井
    • 年月日
      2013-02-27
  • [学会発表] Aerial Observation of Chemical Composition of Aerosols Transported from East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama S., I. Watanabe, T. Arakaki, D. Zhang
    • 学会等名
      International Symposium on Aerosols in East Asia and Their Impacts on Plants and Human Health
    • 発表場所
      Koganei, Tokyo
    • 年月日
      2012-11-29
  • [学会発表] 20 Years' aerial observations of atmospheric pollutants the seas between Japan and Asian conover tinent2012

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, S., K. Murano, H. Bandow, A. Takami
    • 学会等名
      The 12th International Global Atmospheric Chemistry (IGAC) Science Conference
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] 2012年 3月の東シナ海上空における長距離越境大気汚染の航空機観測-金属成分の分布と変化2012

    • 著者名/発表者名
      古賀美也子、畠山史郎、島田幸冶郎、田辺美保、定永靖宗、藤原大、坂東博、張代洲、瀬戸章文、加藤俊吾、梶井克純、清水厚、杉本伸夫、高見昭憲、新垣雄光
    • 学会等名
      第53回大気環境学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-09-13
  • [学会発表] 2012年 3月の東シナ海上空における長距離越境大気汚染の航空機観測-イオン成分の分布と変化2012

    • 著者名/発表者名
      田辺美保、畠山史郎、島田幸治郎、古賀美也子、定永靖宗、藤原大、坂東博、張代洲、瀬戸章文、加藤俊吾、梶井克純、清水厚、杉本伸夫、高見昭憲、新垣雄光
    • 学会等名
      第53回大気環境学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-09-13
  • [学会発表] Chemical composition of aerosols transported from East Asia in 2009 and 2010 aerial observations over the East China Sea2011

    • 著者名/発表者名
      S. Hatakeyama, S. Hanaoka, K. Ikeda, L. Bai1, S. Azechi, T. Arakaki, J. Urata, Y. Sadanaga, S. Kato, K. Hara, D. Zhang, A. Shimizu, N. Sugimoto and A. Takami
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Acid Deposition
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-06-16
  • [学会発表] 2009 Aerial observation of aerosols transported from East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama,S., S. Hanaoka, K. Ikeda, S. Matsuo, I. Watanabe, S. Azechi, T. Arakaki, S. Kato, Y. Kajii, Y. Sadanaga, J. Urata, H. Bandow, K. Hara, D. Zhang, A. Takami, A. Shimizu, N. Sugimoto
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2010
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] Impacts of aerosols in East Asia on plants and human health - an introduction to a new project in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, S
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Science and Impact of Atmospheric Brown Clouds (ABCs)
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2009-11-23
  • [図書] 「エアロゾルの組成」,地球と宇宙の化学事典2012

    • 著者名/発表者名
      畠山史郎
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 「酸性雨 工業化と広域越境大気汚染」総合地球環境学研究所編「地球環境学事典」2010

    • 著者名/発表者名
      畠山史郎
    • 総ページ数
      651
    • 出版者
      弘文堂
  • [備考]

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~aerosol/

  • [備考] 航空機観測データ報告HP

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~aerosol/obs-data .html

  • [備考] アウトリーチ活動:学会誌の特集号の発刊日本エアロゾル学会機関誌「エアロゾル研究」26巻 2号、5本の総説のうちの1。畠山史郎(2011). 東アジアから輸送されるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト解明を目指して.エアロゾル研究, 査読有、26(2), 103-107.

  • [備考] 毎日新聞2013年2月5日全国版朝刊,中国大気汚染「風下日本PM2.5 に注意」

  • [備考] 日刊ゲンダイ2013年2月9日,「殺人スモッグがやってくる」

  • [備考] 日刊ゲンダイ2013年3月4日,「黄砂シーズン突入」

  • [備考] 週刊女性2013年3月5日号「脳梗塞引き起こす黄砂が来る」,p.32-33

  • [備考] テレビ朝日「報道ステーション」2013年2月1日23:00~

  • [備考] TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ」2013年2月5日15:30~15:40

  • [備考] TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ」2013年2月7日7:30~頃

  • [備考] テレビ朝日「モーニングバード」2013年2月7日8:00~8:30頃

  • [備考] TBSテレビ「朝ズバッ!」2013年2月8日7:45~7:55頃

  • [備考] 日本テレビ「スッキリ」2013年2月8日8:00~8:20頃

  • [備考] TBSテレビ「N スタ」2013年2月11日17:00~18:00頃

  • [備考] 読売テレビ(日本テレビ)「ミヤネヤ」2013年2月11日15:15~15:25頃

  • [備考] TBS朝日「ごごいちニュースキャッチ」2013年2月13日13:00~13:30頃

  • [備考] TBSテレビ「報道特集」2013年2月16日17:30~18:30頃

  • [備考] TBSテレビ「ひるおび」2013年2月26日12:20~12:50頃

  • [備考] テレビ朝日「ワイドスクランブル」2013年3月6日12:00~12:30頃

  • [備考] 日本テレビ「スッキリ」2013年3月8日8:00~10:20頃

  • [備考] フジテレビ「とくダネ!」2013年3月8日8:00~9:55頃

  • [備考] 週刊文春2013年3月21日号「PM2.5+黄砂首都圏直撃パニック」,p.22-25

  • [備考] 週刊新潮2013年3月21日号「日本上空を覆ったPM2.5の雲海」,p.38-43

  • [備考] Pumpkin(潮出版)「大気汚染とPM2.5」平成25年4月号,p.108-111

  • [備考] 日経サイエンス「中国からのPM2.5」平成25年5月号,p31-34

  • [備考] Sapio(小学館)「汚染中国本当の怖さ(大気汚染)」平成25年5月号,p.26-27

  • [備考] TBSテレビ「N スタ」2013年3月20日17:00~18:00頃

  • [備考] 日本テレビ「スッキリ」2013年3月21日8:00~9:00頃

  • [備考] テレビ愛知「トコトン1スタ」2013年3月26日12:00~12:45頃

  • [備考] テレビ東京「アンサー」2013年3月28日16:52~17:20頃

  • [備考] 産経新聞2013年4月10日全国版朝刊,黄砂きょう列島覆う恐れ「PM2.5が付着『外出に注意』

  • [備考] NHK 福岡「きんすた」(NHK 総合・九州沖縄地方向け)2013年4月19日20:00~頃

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-01-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi