• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

東アジア・東南アジアの大気汚染による健康影響の評価

計画研究

  • PDF
研究領域東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト
研究課題/領域番号 20120013
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関筑波大学

研究代表者

本田 靖  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (20165616)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード疫学 / 越境汚染 / 粒子状物質 / エアロゾル化学成分 / 死亡率 / 東アジア
研究概要

浮遊粒子状物質が死亡に与える影響に関して、欧米では多くの疫学研究がなされてきて、地域差に関しても評価されてきた。しかし、アジア人種での影響に関しては、用いられる手法などが異なるため、地域差に関する評価が困難であった。その理由の一つとしての越境大気汚染が挙げられる。この点に関して、エアロゾル計測グループとの連携によって、エアロゾルおよびその成分が死亡に与える影響を越境汚染と地域汚染に分けて評価することが可能となった。一方、韓国、台湾との共同研究も可能となった。これらの状況を受け、アジア人種におけるエアロゾル及びその成分が死亡に与える影響、特に地域差に越境汚染が関与しているかどうかを評価することを目的として研究を行うこととした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 浮遊粒子状物質が死亡に及ぼす影響の季節・都市による相違2011

    • 著者名/発表者名
      本田靖, 他
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京(2011年3月26日発表予定であった.学会雑誌の抄録集には抄録が掲載されたが、東日本大震災のため、学会そのものは中止となった)
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] Climate Change : Health-related Air Pollution Issues and Adaptations.2010

    • 著者名/発表者名
      Honda Y.
    • 学会等名
      Advanced Training Workshop on Southeast Asia Regional Health Impacts and Adaptation under Climate Change
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan.
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] Health effect of air pollution and temperature in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Honda Y.
    • 学会等名
      Research Network for Health Effect of Climate Change and Air Pollution in the East Asian Countries
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] エアロゾルの健康影響-新たな融合研究2009

    • 著者名/発表者名
      本田靖
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 東アジアにおけるエアロゾルの健康影響2009

    • 著者名/発表者名
      本田靖
    • 学会等名
      日本エアロゾル学会第26回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-08-19
  • [備考] 領域代表による全体のためのサイト

  • [備考] にA04-P12も紹介されている

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~aerosol/

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi