• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

サンゴ礁生態系・物質循環共生系の素過程解明

計画研究

研究領域サンゴ礁学-複合ストレス下の生態系と人の共生・共存未来戦略-
研究課題/領域番号 20121003
研究機関静岡大学

研究代表者

鈴木 款  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (30252159)

研究分担者 ベアトリス カサレト  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (60402244)
藤村 弘行  琉球大学, 理学部, 助教 (20398308)
キーワード物質循環 / ミクロ生態系 / 有機物組成 / 無機金属 / 窒素固定
研究概要

「サンゴ礁学」における生態系の化学的素過程の研究において、20年度は「サンゴの育成に関わる光、水温、流速および化学成分(栄養塩とCO_2濃度)を制御できる装置を作成し(1)サンゴの白化と水温・光ストレスの関係、(2)サンゴの病気と病原菌に関する実験、(3)健全と病気のサンゴに関する窒素固定の違いに関する実験、(4)微量金属のサンゴの取り込み実験を行った。「マルチの化学共生の機構解明」を目標に研究し、新たな知見が得られた。サンゴ内に共生している褐虫藻は色素を持ち、海水温が上昇するとサンゴの外に逃げ出すことにより、サンゴは白化すると考えられている。水温28℃と32℃でサンゴを飼育し、実験前と終了後の海水とサンゴ内のペリジニンを測定した。その結果、実験前にペリジニンは6000ng/cm^2(サンゴの表面積)存在していたが、サンゴ体内のペリジニン量は28℃で5700ng/cm2、32℃で4300ng/cm2、海水中のペリジニン量は28℃で106ng/cm2、32℃で35ng/cm2と海水への放出量は1%にもならないことがわかった。むしろサンゴ体内でのペリジニン量が減少していることから、体内で褐虫藻が色素を失うことを示している。サンゴの病原菌について遺伝子解析により同定・検索を行い、病原菌として「パラコカス、ビブリオ等」を見つけた。病原菌がサンゴに病気を引き起こす可能性についてサンゴ飼育槽を用いて実験を行い、可能性を確かめた。健全なサンゴと病気のサンゴについての窒素固定量は3~5倍病気のサンゴが高いこともわかった。サンゴに生存しているシアノバクテリアが増殖したことを示している。微量金属元素は褐虫藻の生産の増殖にプラスであることを確認した。これらの結果はサンゴの共生は褐虫藻との関係だけでなく、バクテリアとシアノバクテリアを加えたマルチの共生系で成立していることを示している。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (24件)

  • [雑誌論文] Coral symbiotic complex : Hypothesis through vitamin B_<12> for a new evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      S.Agostini, Y.Suzuki, B.E.Casareto, Y.Nakano, M.Hidaka, N.Badrun
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of Coral Reef Studies 11

      ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergestic effects of hydrogen peroxide and elevated seawater temperature on the metabolic activity of the coral Galaxea fascicularis2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, T., Fujimura, H., Arakaki, T., Oomori, T.
    • 雑誌名

      Marine Biology 156

      ページ: 589-596

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of hydrogen peroxide on metabolism in the coral Goniastrea aspera2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, T., Fujimura, H., Ikota, H., Arakaki, T., Oomori, T.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology 370

      ページ: 48-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of lower-trophic organisms during incubation of unaltered deep-sea water2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi Nakagawa, Yoshimi Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology 362

      ページ: 32-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous-flow complete-mixing system for assessing the effects of environmental factors on colony-level coral metabolism2008

    • 著者名/発表者名
      H.Fujimura, T.Higuchi, K.Shiroma, T.Arakaki, A.M.Hamdun, Y.Nakano, T.Oomori
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Methods 70

      ページ: 865-872

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of carbon dioxide on corals using incubation experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Beatriz Casareto・Mohan Niraula・Hiroyuki Fujimura・Yoshimi Suzuki
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] Bacteria associated with the coral Acropora showing white syndrome disease in Sekisei Lagoon2008

    • 著者名/発表者名
      Beatriz Casareto・Toshiyuki Suzuki・Koichi Yoshinaga・Yoshimi Suzuki
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] サンゴを白化させる病原バクテリアとその病原バクテリアの増殖を阻止するバクテリアの分離・同定2008

    • 著者名/発表者名
      吉永光一・Beatriz Casareto・鈴木利幸・鈴木款
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] サンゴに病気を引き起こす原因物質の探索2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木利幸・吉永光一・Beatriz Casareto・鈴木款
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] Role of vitamin B12 produced by coelenteric bacteria : evidence for the coral symbiotic complex2008

    • 著者名/発表者名
      Sylvain Agostini・Yoshimi Suzuki・Beatriz E.Casareto・Yoshikatsu Nakano・Michio Hidaka・Badrun Nesa・Kazuyo Shiroma・Kazuhiro Daigo・M.F.M.Fairoz・Hiroyuki Fujimura・Kaori Takagaki
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] Bio-geochemical importance dissolved organic matter and microbial activity in a post bleached reef : Case study from Sesoko coral reef Okinawa, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fairoz M.F.M・Yoshimi Suzuki・Beatriz Casareto Agostini Sylvain・Akiyuki Irikawa
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] 物質循環からみたサンゴの共生関係とモデルの位置づけ2008

    • 著者名/発表者名
      城間和代・鈴木款・Agostini Sylvain M.F.M.Fairoz・Casareto Beatriz
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] Effects of quick and slow diseases at Acropora Cytherea in Kerama Islands2008

    • 著者名/発表者名
      入川暁之・Beatriz Casareto・Agostini Sylvain・鈴木利幸・鈴木款
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] サンゴの褐虫藻に及ぼす温度変化の影響:色素分析による解析2008

    • 著者名/発表者名
      太期一弘・中野義勝・Beatriz Casareto・鈴木款・塩井祐三
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] 培養褐虫藻の環境条件(温度,光)による色素組成の変化2008

    • 著者名/発表者名
      森啓嘉・太期一弘・日高道雄・Beatriz Casareto・鈴木款・塩井祐三
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] 海草群落における有機炭素循環2008

    • 著者名/発表者名
      小川光平・石川義朗・坂西芳彦・宗林留美・鈴木款
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] サンゴ礁砂地における有機物生産量と栄養塩動態2008

    • 著者名/発表者名
      田代翼・Beatriz Casareto・Agostini Sylvain・入川暁之・鈴木利幸・鈴木款
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] 瀬底島クンリ浜(瀬底ビーチ)礁原上における海水流動変化の時空間的特性2008

    • 著者名/発表者名
      中井達郎・藤村弘行・樋口富彦・中野義勝・Beatriz Casareto・鈴木款
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] 瀬底島クンリ浜(瀬底ビーチ)礁池内のサンゴの生息状況とサンゴ礁イノーの保全の方策の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中野義勝・中井達郎・藤村弘行・樋口富彦・Agostini Syivain・Beatriz Casareto・鈴木款
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] 瀬底島サンゴ礁における重金属と生物群集による取り込み2008

    • 著者名/発表者名
      藤村弘行・樋口富彦・小林秀星・津留見遼太・大森保・中井達郎・中野義勝・Agostini Sylvain・Beatriz Casareto・鈴木款
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡県静岡グランシップ
    • 年月日
      20081123-20081124
  • [学会発表] Seasonal carbon production and topographic features in Sesokc Beach reef, Okinawa, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimura H, Fukunaga T, Ishikawa K, ShimadaK, Higuchi T, Oomori T, Nakano Y, Nakai T, Casareto B, Suzuki Y, Ito T
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium 2008
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      20080707-20080711
  • [学会発表] High-performance liquid chromatographic analysis of photosynthetic pigments in corals : An existence of a variety of epiphytic and endolithic algae2008

    • 著者名/発表者名
      Daigo, K., Nakano, Y., Casareto, B.E., Suzuki, Y., Shioi, Y.
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium 2008
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      20080707-20080711
  • [学会発表] A Role Of organic Matter In Chemical Symbiosis At Coral Reef2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Suzuki・Beatriz Casareto・Sylvain Agostini M.F.M Fairoz・Kazuyo Shiroma・Loic Charpy
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium 2008
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      20080707-20080711
  • [学会発表] Nitrogen Fixation in Coral Reef Environmets2008

    • 著者名/発表者名
      B.E.Casareto・Loic Charpy・Marie Jose Langlade・Yoshimi Suzuki
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium 2008
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      20080707-20080711
  • [学会発表] Biochemical Symbiotic System in Corals : Role Of The Vitamin B_<12> Produced By Coelenteric Bacteria2008

    • 著者名/発表者名
      Sylvain Agostini・Yoshimi Suzuki・Beatriz E.Casareto・Kazuyo Shiroma・Kazuhiro Daigo・Hiroyuki Fujimura M.F.M.Fairoz
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium 2008
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      20080707-20080711
  • [学会発表] Dissolved Organic Carbon Dynamics and Microbial activity in Tropical and Sub-tropical Coral Reefs2008

    • 著者名/発表者名
      M.F.M.Fairoz・Forest Rohwer・Yoshimi Suzuki・Beatriz Casareto
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium 2008
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      20080707-20080711
  • [学会発表] Nitrogen Dynamics in Symbiotic Relationships in Corals2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Shiroma・Yoshimi Suzuki・Kazuhiro Daigo・Sylvain Agostini・M.F.M.Fairoz・Beatriz Casareto
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium 2008
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      20080707-20080711
  • [学会発表] Cyanobacteria Mats in Shallow Coral Reef Ecosystems : La Reuni on(Sw Indian Ocean)And Sesoko(Okinawa Nw Pacific Ocean)2008

    • 著者名/発表者名
      Loic Charpy・Beatriz Casareto・Marie Jose Langlade・Yoshimi Suzuki
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium 2008
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      20080707-20080711
  • [学会発表] Trace metals and community carbon metabolisms in northern part of Sesoko coral reef2008

    • 著者名/発表者名
      藤村弘行・福永剛士・石川恭平・樋口富彦・大森保・中井達郎・中野義勝・Beatriz Casareto・鈴木款
    • 学会等名
      地球惑星合同学会2008
    • 発表場所
      千葉県 幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-26

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi