• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

ストレスとサンゴ礁の歴史的変化

計画研究

  • PDF
研究領域サンゴ礁学-複合ストレス下の生態系と人の共生・共存未来戦略-
研究課題/領域番号 20121004
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関独立行政法人国立環境研究所

研究代表者

山野 博哉  独立行政法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (60332243)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードサンゴ / ストレス / 複合影響 / 画像解析 / サンゴ年輪 / 地球温暖化 / 土地利用変化
研究概要

サンゴ礁は、地球規模(温暖化による水温上昇,海洋酸性化等)と地域規模(陸源負荷等)両方のストレスによって近年急速に衰退していることが指摘されている。しかしながら、現地の情報は断片的で定量性に欠けており、実海域でのストレス低減に関して具体的な数値を示すことができない。本研究においては、客観的なデータ(空中写真、衛星データ、地図、報告書データ、サンゴ年輪解析データ)に基づいて過去100年間のストレス要因とサンゴ礁の歴史的変化を統一的に解析し、さらに負荷の程度の異なる地域を比較することにより、ストレスの増加とサンゴ礁の衰退を検証する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 陸域の開発行為に伴うサンゴ礁環境の悪化-石垣島白保サンゴ礁を例に-2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川均
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Air-sea gas transfer in a shallow, flowing and coastal environment estimated by dissolved inorganic carbon and dissolved oxygen analyses.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe O, Watanabe A, Sarma VVSS, Matsui Y, Yamano H, Yoshida N, Saino T
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 66

      ページ: 363-372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北限サンゴ礁から採取されたキクメイシ属サンゴ骨格中の酸素・炭素同位体比2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊剛, 島村道代, 山野博哉
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌 11

      ページ: 83-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opposed trend of skeletal carbon isotopic ratios found in two different coral species collected from the same site : Genus-dependent responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimamura M, Hyeong K, Watanabe T, Irino T, Yoo CM, Kim WS
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Coral Reef Symposium

      ページ: 87-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Jeju/Tsushima hermatypic corals as sea surface temperature (SST) recorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Hyeong K, Shimamura M, Watanabe T, Yamano H, Sugihara K, Kim J
    • 雑誌名

      Ocean and Polar Research 30

      ページ: 351-359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] East Asian monsoon to El Nino/Southern Oscillation : A shift in the winter climate of Ishigaki Island accompanying the 1988/1989 regime shift, based on instrumental and coral records.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, T., Kawahata, H., Suzuki, A., Minoshima, K., Shikazono, N.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

      ページ: L13708

    • 査読あり
  • [学会発表] サンゴの異変-環境変動との関わりを調べる2010

    • 著者名/発表者名
      山野博哉, 杉原薫, 石原光則, 浪崎直子, 河地正伸, 林誠二
    • 学会等名
      国立環境研究所公開シンポジウム
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Land cover classification using multi-temporal satellite images in a subtropical area.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishihara M., Hasegawa H., Yasumura S., Hayashi S., Yamano H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会,同予稿集,HTT030-P03
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 衛星画像を用いた石垣島白保におけるサンゴ群集被度変化の評価2010

    • 著者名/発表者名
      石原光則, 波利井佐紀, 茅根創, 本郷宙軌, 長谷川均, 山野博哉
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会,同講演要旨集,133
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Evaluation of the feasibility of web cameras to monitor coastal areas.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishihara M., Oguma H., Namizaki N., Yamano H.
    • 学会等名
      ISPRS Tech.Comm.8 Symp., Abstract,38(8),1033-1034
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 石垣島轟川流域の造礁性サンゴに記録される土地利用の歴史的変化-その1;キャリブレーション2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊剛, 山崎敦子, 石原光則, 岨康輝, 大森一人, 長谷川均, 安村茂樹, 山野博哉
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会,同講演要旨集,51
    • 年月日
      20100000
  • [図書] 宇宙から見た地形(サンゴ礁-生物によって形成された地形)2009

    • 著者名/発表者名
      山野博哉, 松永恒雄
    • 出版者
      朝倉書店, 東京
  • [図書] 環境教育実践事例集(サンゴ礁の保全・再生)2009

    • 著者名/発表者名
      山野博哉
    • 出版者
      第一法規, 東京

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi