• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

複合ストレスの包括的評価・予測とサンゴ礁生態系応答モデル解析

計画研究

研究領域サンゴ礁学-複合ストレス下の生態系と人の共生・共存未来戦略-
研究課題/領域番号 20121007
研究機関東京工業大学

研究代表者

灘岡 和夫  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (70164481)

研究分担者 宮島 利宏  東京大学, 海洋研究所, 助教 (20311631)
渡邉 敦  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教 (00378001)
キーワードサンゴ礁 / 複合ストレス / 生態系モデル / 物質循環 / ストレス制御 / 炭酸系動態 / 数値シミュレーション / 非線形応答過程
研究概要

1)石垣島東海岸ならびに石西礁湖内の黒島において,昨年度に引き続いて,サンゴ礁への地下水経由淡水・栄養塩負荷について,ラドンと栄養塩,塩分等の連続計測に基づく評価を行った.また外洋→サンゴ礁域への水温,炭酸系,懸濁態・溶存態有機物(炭素・窒素・リン),栄養塩等水質特性の変化過程に関する現地調査を,石垣島東海岸のサンゴ礁海域周辺を対象に行った.2)サンゴ礁生態系における物質循環・炭酸系動態解明のための現地調査として,石垣島東海岸のうち,陸源負荷レベルが異なる轟川河口北側と南側のサンゴ礁海域に関して,水温・塩分,水位・流速,濁度,Chl.a,光量子,DO等の多点連続計測を実施するとともに,サンゴ群集と藻場の基礎代謝と物質循環に関する基礎データを得るための24時間観測および停留期観測を実施し,懸濁態・溶存態有機物(炭素・窒素・リン)やそれらの安定同位体比等の時空間変動の評価を行った.また,炭酸系計測によるサンゴ礁の生産量評価技術を改良・精緻化することを目的とした炭酸系炭素安定同位体比変化モニタリングを企画し,その基礎データを得た.さらに,降雨による海面への栄養塩の直接供給を見積もるため降雨試料の栄養塩濃度分析を行い,降雨中の窒素栄養塩濃度が冬季に特に高い傾向があることを示した.3)サンゴ礁生態系へのストレス評価ならびに物質循環・炭酸系モデル開発に関して,現地データを良好に再現するサンゴ礁内赤土輸送モデル,炭酸系動態モデルの開発に成功した.さらに,サンゴ礁内物質循環モデルの基本形を開発した.4)サンゴ礁生態系応答モデル開発に関して,短期応答モデルと長期応答モデルに分けて開発する方針とし,特に前者に関して必要となる複合ストレス下でのサンゴ応答に関する素過程の評価方法についてA01, A02, C01の計画研究担当者らとの議論等を通じて,基本的なモデル骨格について検討した.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamic evolution of nutrient discharge under stormflow and baseflow conditions in a coastal agricultural watershed in Ishigaki Island, Okinawa, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Yamamoto, T., Kinjo, K.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comprehensive Assessment of Terrestrial Loadings and their Influence on a Fringing Reef in Ishigaki Island, Okinawa, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Watanabe, A., Yamamoto, T.Motooka, S., Herrera, E.C.Kinjo, K., Paringit, M.C.R.
    • 雑誌名

      5th International Conference on Asian and Pacific Coasts(APAC2009) 4

      ページ: 228-235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of sporadic intrusion of outer sea water in water exchange and related water quality variations in the coastal lagoon of Puerto Galera, Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., Nadaoka K., Blanco, A.C.
    • 雑誌名

      5th International Conference on Asian and Pacific Coasts(APAC2009) 2

      ページ: 232-238

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comprehensive Study on Terrestrial Threats and Related Impacts on a Fringing Reef2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Yamamoto, T., Watanabe, A., Paringit, M.C.R., Herrera, E.C.
    • 雑誌名

      Paper on the 3^<rd> JSPS-DOST International Symposium on Environmental Engineering (CD)

  • [雑誌論文] Integrated coastal water investigation at Puerto Galera : Toward the development of decision support system of water resource2009

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., Nadaoka, K., Blanco, A.C., Herrera, E.
    • 雑誌名

      Paper on the 3^<rd> JSPS-DOST International Symposium on Environmental Engineering (CD)

  • [学会発表] サンゴ礁物質循環モデルの開発~基本概念、構成要素とパフォーマンス2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦・灘岡和夫・山本高大・前田勇司・宮島利宏・田中泰章
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] ラドン(^<222>Rn)を用いた黒島サンゴ礁域への地下水流出特性の把握2009

    • 著者名/発表者名
      本村裕基, 灘岡和夫, 渡邉敦, 陳祥光, 山本高大, Ariel Blanco
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] The Spatio-Temporal Dynamics of Groundwater Discharge in Shiraho Reef Investigated Using Electrical Resistivity Profiling and Radon Tracing2009

    • 著者名/発表者名
      Ariel Blanco, Atsushi Wataanbe, Kazuo Nadaoka, Syoko Chin, Yuki Motomura, Yuji Maeda
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] Spatial dependence analysis of coral bleaching on water temperature and bathymetry using Quickbird data for Ishigaki Island2009

    • 著者名/発表者名
      Dadhich Ankita, Nadaoka K., Yamamoto T.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 沖縄島西海岸の都市域に隣接するサンゴ礁の現況とその変遷2009

    • 著者名/発表者名
      金城孝一, 灘岡和夫, 上野光弘, 仲宗根一哉, 渡邊康志
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 沖縄県におけるレジャーダイバー及びダイビングガイドのサンゴ礁保全に対する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      豊島淳子, 横井謙典, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 沖縄県におけるレジャーダイバーの行動調査-ダイバー接触行為の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      横井謙典, 豊島淳子, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 空中写真分析による石垣島周辺のサンゴ礁海底被覆と土地利用の変遷評価:その22009

    • 著者名/発表者名
      渡邊康志, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 複合ストレスの包括的評価・予測とサンゴ礁生態系応答モデル解析2009

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] Fringing reef における赤土移拡散・堆積・再浮上過程の数値シミュレーション解析2009

    • 著者名/発表者名
      前田勇司, 灘岡和夫, 金城孝一, 仲宗根一哉
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] Coral bleaching analysis using Quickbird data in shallow coral reef area at Ishigaki island, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Dadhich Ankita, Nadaoka K.
    • 学会等名
      Multidisciplinary International Student Workshop
    • 発表場所
      東京・東京工業大学
    • 年月日
      2009-08-04
  • [学会発表] Spatio-Temporal Variation of Groundwater Discharge and Related Water Quality in the Nearshore Shiraho Reef, Ishigaki Island2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Watanabe, A., 他3名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-16
  • [図書] Earth.Life, and Isotopes2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Miyajima, Yu Umezawa
    • 出版者
      Kyoto University Press(未定)

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi