• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

軽いダークマターの生成と進化に関する理論的探究

計画研究

研究領域ダークマターの正体は何か?- 広大なディスカバリースペースの網羅的研究
研究課題/領域番号 20H05851
研究機関東北大学

研究代表者

高橋 史宜  東北大学, 理学研究科, 教授 (60503878)

研究分担者 山田 將樹  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (20871106)
川崎 雅裕  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (50202031)
北嶋 直弥  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (50737955)
研究期間 (年度) 2020-11-19 – 2025-03-31
キーワードアクシオン / ダークフォトン / ステライルニュートリノ
研究実績の概要

北嶋は宇宙初期におけるアクシオンによるダークフォトンの共鳴的生成に関して、従来のモデルの欠点である大きな結合を必要としない新たなシナリオを考案し、線形解析によりその生成量を定量的に明らかにした。川崎はアフレック・ダイン機構による原始ブラックホール生成モデルにおける非一様バリオン数生成
の問題がレプトン数を持ったQボールの生成によって解決できることを明らかにした。山田は、小さい質量を持つダークフォトンはインフレーション中に重力的に生成されダークマターの候補となるが、そのベクトル場の質量がヒッグス機構によって生まれていた場合に分布関数の形がどのように変更を受けるのかを明らかにした。殷はeVダークマター探索手法として、赤外線分光器による直接探索の提案をした。また、eVダークマターの宇宙論的な生成過程として、従来難しいとされた熱生成過程がボーズ増幅を考慮することで可能であるを指摘した。高橋はアクシオンが非熱的に生成したダークフォトンによってダークヒッグスが原点に長く閉じ込められ、そのポテンシャルエネルギーによって初期ダークエネルギーを説明することができることを示した。また、殷、山田とともに、アクシオンダークマターが一次相転移によって質量を獲得する新たな生成機構を提唱した。また北嶋、殷、高橋はインフレーション揺らぎを初期値として持つアクシオンドメインウォールが従来の認識とは大きく異なり特異的な安定性を示すことを発見した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

軽いダークマターの候補としてアクシオン、ダークフォトン、ステライルニュートリノなどが知られているが、本研究班ではこれらの有力候補に関する研究を多角的にすすめることが出来ている。例をあげれば軽いダークフォトンダークマターを生成するのはアクシオンと比べ困難であることが知られている。我々は従来の重力的な生成機構をヒッグス機構による質量生成の場合に拡張したほか、宇宙ひもやアクシオンのダイナミクスからの生成方法に関して研究をすすめており、順調に研究成果をあげることができている。

今後の研究の推進方策

北嶋は前述のアクシオンによるダークフォトン生成のモデルに関して、格子シミュレーションを用いた非線形過程の解析を取り入れ、アクシオン及びダークフォトンの残存量をより正確に算出する。また、オシロン形成の可能性を考察する。川崎は初期宇宙で大きなレプトン非対称性の生成するモデルを構築し,大きなレプトン数を持った宇宙における数keVの軽いステライル・ニュートリノの生成を考え,それがダークマターになる可能性を明らかにする。山田は今後も軽いダークマターをどのように検証するかについての研究を継続する。特に近年報告されたアクシオンダークマターの新しい生成メカニズムに関する研究、スピン1をもつ重いダークフォトンが重力によって局所的な配位を取った場合に量子的に重力波を放射して崩壊する過程についての研究を行う。高橋は研究を総括するとともに、QCDアクシオンがダークマターとともにインフレーションダイナミクスに寄与するシナリオの構築を目指す。またアクシオンがドメインウォールを構成する場合の安定性や重力波生成に関して研究をすすめる。

  • 研究成果

    (62件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 7件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 23件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 19件、 招待講演 15件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Tsung-Dao Lee Institute/Shanghai Jiao Tong University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Tsung-Dao Lee Institute/Shanghai Jiao Tong University
  • [国際共同研究] CERN/EPFL(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      CERN/EPFL
  • [国際共同研究] Munster University/University of Heidelberg(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Munster University/University of Heidelberg
  • [国際共同研究] SISSA/INFN/IFPU(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      SISSA/INFN/IFPU
  • [国際共同研究] IPM(イラン)

    • 国名
      イラン
    • 外国機関名
      IPM
  • [雑誌論文] Axion dark matter from first-order phase transition, and very high energy photons from GRB 221009A2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakagawa, Fuminobu Takahashi, Masaki Yamada, Wen Yin
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B

      巻: 839 ページ: 137824

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2023.137824

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cosmic F- and D-strings from pure Yang?Mills theory2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Masaki、Yonekura Kazuya
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 838 ページ: 137724~137724

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2023.137724

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of hot spots around small primordial black holes2023

    • 著者名/発表者名
      He Minxi、Kohri Kazunori、Mukaida Kyohei、Yamada Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2023 ページ: 027~027

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2023/01/027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wash-in leptogenesis after axion inflation2023

    • 著者名/発表者名
      Domcke Valerie、Kamada Kohei、Mukaida Kyohei、Schmitz Kai、Yamada Masaki
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2023 ページ: 053

    • DOI

      10.1007/JHEP01(2023)053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Free streaming length of axion-like particle after oscillon/I-ball decays2023

    • 著者名/発表者名
      Imagawa Kaname、Kawasaki Masahiro、Murai Kai、Nakatsuka Hiromasa、Sonomoto Eisuke
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2023 ページ: 024~024

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2023/02/024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early dark energy by a dark Higgs field and axion-induced nonthermal trapping2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Shota、Takahashi Fuminobu、Yin Wen
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.107.063016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Probing a light dark sector at future lepton colliders via invisible decays of the SM-like and dark Higgs bosons2023

    • 著者名/発表者名
      Haghighat Gholamhossein、Mohammadi Najafabadi Mojtaba、Sakurai Kodai、Yin Wen
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.035033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High energy sphalerons for baryogenesis at low temperatures2023

    • 著者名/発表者名
      Jaeckel Joerg、Yin Wen
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.015001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Semiclassical analysis of axion-assisted and axion-driven pair production2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto Hiroyuki、Yamada Masaki
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: 103

    • DOI

      10.1007/JHEP06(2022)103

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Baryon Asymmetry of the Universe from Lepton Flavor Violation2022

    • 著者名/発表者名
      Mukaida Kyohei、Schmitz Kai、Yamada Masaki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.129.011803

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Baryon asymmetric Universe from spontaneous CP violation2022

    • 著者名/発表者名
      Fujikura Kohei、Nakai Yuichiro、Sato Ryosuke、Yamada Masaki
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: 105

    • DOI

      10.1007/JHEP04(2022)105

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravitational production of dark photon dark matter with mass generated by the Higgs mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Takanori、Takahashi Fuminobu、Yamada Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2022 ページ: 022~022

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/08/022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmic strings from pure Yang?Mills theory2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Masaki、Yonekura Kazuya
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.106.123515

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cascades of high-energy SM particles in the primordial thermal plasma2022

    • 著者名/発表者名
      Mukaida Kyohei、Yamada Masaki
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: 116

    • DOI

      10.1007/JHEP10(2022)116

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonthermally trapped inflation by tachyonic dark photon production2022

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Naoya、Nakagawa Shota、Takahashi Fuminobu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.105.103011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physics of star-formation history and the luminosity function of galaxies therefrom2022

    • 著者名/発表者名
      Fukugita Masataka、Kawasaki Masahiro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 513 ページ: 8~14

    • DOI

      10.1093/mnras/stac774

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton asymmetric universe2022

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Masahiro、Murai Kai
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2022 ページ: 041~041

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/08/041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting the Affleck-Dine mechanism for primordial black hole formation2022

    • 著者名/発表者名
      Kasai Kentaro、Kawasaki Masahiro、Murai Kai
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2022 ページ: 048~048

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/10/048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomaly-free axion dark matter in three Higgs doublet model and its phenomenological implications2022

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Kodai、Takahashi Fuminobu
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: 124

    • DOI

      10.1007/JHEP07(2022)124

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Singlet extensions and W boson mass in light of the CDF II result2022

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Kodai、Takahashi Fuminobu、Yin Wen
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 833 ページ: 137324~137324

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137324

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Indirect detection of eV dark matter via infrared spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Bessho Taiki、Ikeda Yuji、Yin Wen
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.095025

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anisotropic cosmic optical background bound for decaying dark matter in light of the LORRI anomaly2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Kazunori、Yin Wen
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.103505

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultra-relativistic bubbles from the simplest Higgs portal and their cosmological consequences2022

    • 著者名/発表者名
      Azatov Aleksandr、Barni Giulio、Chakraborty Sabyasachi、Vanvlasselaer Miguel、Yin Wen
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: 017

    • DOI

      10.1007/jhep10(2022)017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Instability of the electroweak vacuum in Starobinsky inflation2022

    • 著者名/発表者名
      Li Qiang、Moroi Takeo、Nakayama Kazunori、Yin Wen
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: 102

    • DOI

      10.1007/jhep09(2022)102

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small cosmological constant from a peculiar inflaton potential2022

    • 著者名/発表者名
      Yin Wen
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.055014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Muon g-2 at a multi-TeV muon collider2022

    • 著者名/発表者名
      Yin Wen、Yamaguchi Masahiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.033007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cosmological implications of ns ~=1 in light of the Hubble tension2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Fuminobu、Yin Wen
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 830 ページ: 137143~137143

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137143

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shining ALP dark radiation2022

    • 著者名/発表者名
      Jaeckel Joerg、Yin Wen
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 ページ: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.115003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phenomenology of CP-even ALP2022

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Kodai、Yin Wen
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: 113

    • DOI

      10.1007/jhep04(2022)113

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cosmic strings and dark photon dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      2023 Winter-I NRF-JSPS Workshop in particle physics, cosmology, and gravitation
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Production of light dark photon dark matter in the early universe2023

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      “What is dark matter? - Comprehensive study of the huge discovery space in dark matter” Annual Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙ひもによるダークフォトン生成と重力波放射2023

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
  • [学会発表] Production of very light dark photon dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      Workshop on Very Light Dark Matter 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Universe with a large lepton asymmetry2023

    • 著者名/発表者名
      川崎雅裕
    • 学会等名
      Early Universe Mini-workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A solution of the Hubble tension in particle physics2023

    • 著者名/発表者名
      高橋史宜
    • 学会等名
      Hubble Tension 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 標準模型プラズマ中の高エネルギー粒子の熱化の解析 インフレーション後の宇宙が熱平衡に至る過程について2023

    • 著者名/発表者名
      山田將樹
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春期大会
  • [学会発表] Cascades of high-energy particles and non-thermal DM production in the pre-thermal phase2023

    • 著者名/発表者名
      山田將樹
    • 学会等名
      APCTP
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cascades of high-energy particles and non-thermal DM production in the pre-thermal phase2023

    • 著者名/発表者名
      山田將樹
    • 学会等名
      FY2022学術変革シンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmology of ultra-relativistic bubble wall expansion2023

    • 著者名/発表者名
      殷 文
    • 学会等名
      Kagoshima Workshop on Particles, Fields,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermal production of eV range light DM2023

    • 著者名/発表者名
      殷 文
    • 学会等名
      IAS Program on High Energy Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Production of very light dark photon dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      殷 文
    • 学会等名
      Workshop on Very Light Dark Matter 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Parametric resonance instability of the QCD axion2022

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      KEK-PH + KEK-COSMO joint mini-workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Axion dark matter in neutron star magnetosphere2022

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      DM3 - Deep insights and Multiple strategies for Deciphering the Mystery of Dark Matter
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中性子星磁気圏のアクシオンダークマターによる電波放射2022

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      第11回観測的宇宙論ワークショップ
  • [学会発表] Universe with a large lepton asymmetry2022

    • 著者名/発表者名
      川崎雅裕
    • 学会等名
      Dark Side of Universe 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Axion domain walls, and cosmic birefringence2022

    • 著者名/発表者名
      高橋史宜
    • 学会等名
      YU Workshop 2022 ― Frontiers in Gravity and Fundamental Physics ―
    • 招待講演
  • [学会発表] アクシオン宇宙論と最近の進展2022

    • 著者名/発表者名
      高橋史宜
    • 学会等名
      第35回理論懇シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Cosmic F- and D-strings from pure Yang-Mills theory2022

    • 著者名/発表者名
      山田將樹
    • 学会等名
      APPC
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmic strings and gravitational waves from pure Yang-Mills theory2022

    • 著者名/発表者名
      山田將樹
    • 学会等名
      JGRG
    • 国際学会
  • [学会発表] W-boson mass, singlet extensions and beyond2022

    • 著者名/発表者名
      殷 文
    • 学会等名
      7th workshop on particle physics phenomenology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Axion dark matter2022

    • 著者名/発表者名
      殷 文
    • 学会等名
      2022 Kashiwa Dark Matter Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ドメインウォールと宇宙複屈折2022

    • 著者名/発表者名
      殷 文
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
  • [学会発表] 電弱相転移後再加熱の スファレロンによるバリオジェネシス2022

    • 著者名/発表者名
      殷 文
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
  • [学会発表] W-boson mass with singlet scalars2022

    • 著者名/発表者名
      殷 文
    • 学会等名
      北陸合宿2022
    • 招待講演
  • [学会発表] Light dark sector and fuzzy Higgs boson2022

    • 著者名/発表者名
      殷 文
    • 学会等名
      New Higgs working group 33th meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Baryogenesis at reheating temperature below the electroweak scale2022

    • 著者名/発表者名
      殷 文
    • 学会等名
      2nd workshop: multi-messenger study of heavy dark matter
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Very Light Dark Matter 20232023

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi