• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

高密度共役を実現する近接積層π電子系の創出

計画研究

研究領域高密度共役の科学:電子共役概念の変革と電子物性をつなぐ
研究課題/領域番号 20H05863
研究機関名古屋大学

研究代表者

忍久保 洋  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (50281100)

研究分担者 前田 大光  立命館大学, 生命科学部, 教授 (80388115)
畠山 琢次  京都大学, 理学研究科, 教授 (90432319)
研究期間 (年度) 2020-11-19 – 2025-03-31
キーワード反芳香族 / 積層 / 近接化 / 共役 / π電子系 / ヘテロ原子 / イオン間相互作用
研究実績の概要

ノルコロールニッケル錯体の積層距離を低減するため、ノルコロールのπ電子密度を低下させることを目論んだ。そこで、ノルコロールの周辺置換基として電子求引基であるペンタフルオロフェニル基を導入したところ、2つのノルコロールの会合定数が格段に向上することを見いだした。さらに、結晶中ではπ平面どうしが完全に対面した積層二量体構造を形成することを見いだした。一般的に、π電子間には斥力が働くために対面積層構造をとることはまれである。この対面積層二量体の芳香族性を評価するため固体NMRを測定したところ、芳香族領域にシグナルが観測された。理論計算からもこの対面積層二量体が明確な芳香族性を示すことが支持された。対面積層二量体の分子軌道を理論計算によって解析したところ、ねじれて積層した弱い三次元芳香族性を示す二量体とは分子軌道の相互作用の様式が大きく異なっていることが明らかになった。
荷電反芳香族性π電子系の骨格精査を検討し、周辺に長鎖アルコキシ鎖を有するノルコロールNi(II)錯体を合成し、特定の鎖長においてカラムナー構造に基づく液晶中間相の形成を明らかにした。カラムナー構造の構成ユニットがノルコロール積層3量体であることを分光手法およびMDシミュレーションによって解明し、積層3量体の積層が周辺置換基のvan der Waals相互作用によって保持されることから、ノルコロール間の近接積層を基盤とした従来にはない集合化形態を有するソフトマテリアルの形成を実現した。さらに、One-shotホウ素化とOne-potホウ素化を組み合わせた,逐次的多重ホウ素化反応の開発に成功し,含ホウ素π共役化合物の新たな化学空間へのアクセスを可能とした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

結晶中で反芳香族分子の完全な対面近接積層を実現し、この状態で明確な芳香族性が発現することを実測や理論計算から明らかにすることができた。分子間で電子共役が実現していることを示す結果であると考えられる。
さらに、電反芳香族性π電子系の骨格精査の過程で得られた周辺修飾ノルコロールからなる液晶中間相が、反芳香族近接積層に基づく特異な配列形態を構築することを実験的・理論的に明らかにした。また、ホウ素導入と環化反応を同時に行うπ拡張ボラフェナレンの合成法を開発した。ボラフェナレンは環状12π電子系を有しており,新たな含ヘテロ反芳香族化合物として期待できる。

今後の研究の推進方策

電子求引基であるペンタフルオロフェニル基を反芳香族分子であるノルコロールニッケル錯体に導入すると、結晶中では2分子のノルコロールがほぼ完全に対面して近接積層することを前年度の研究から明らかにしている。本年度はこの化合物の溶液および固体物性についてさらに詳細に調査し、三次元芳香族性の発現のメカニズムを明らかにする。さらに、放射光を用いた精密電子密度解析を行い、2つのノルコロールの間の分子空隙における電子の存在を捉えることを目標に研究をすすめる。また、密度汎関数法により計算による分子空隙における電子密度解析も行う。
前年度に合成に成功した拡張π共役ボラフェナレンの高密度集積化と半導体特性の評価を行う。また、ラジカルアニオンの一次元積層による有機導電体としての応用を進める。さらに、荷電反芳香族性π電子系を継続して設計・合成し、相反する電荷間での静電力を利用した高密度共役イオンペアの形成を検討し、近接積層に起因した物性の発現をめざす。

  • 研究成果

    (148件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 6件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (115件) (うち国際学会 32件、 招待講演 20件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Yonsei University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Yonsei University
  • [国際共同研究] Montpellier University(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Montpellier University
  • [国際共同研究] BUPT/BNLMS(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      BUPT/BNLMS
  • [雑誌論文] One-dimensional stacking array of 10,20-diphenyl-5,15-diazaporphyrin metal complexes2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Shiho、Sakurai Takahiro、Nishimura Tsubasa、Fukui Norihito、Miyake Yoshihiro、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines

      巻: 27 ページ: A~G

    • DOI

      10.1142/S1088424622500997

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diazazethrene bisimide: a strongly electron-accepting π-system synthesized via the incorporation of both imide substituents and imine-type nitrogen atoms into zethrene2023

    • 著者名/発表者名
      Tajima Keita、Matsuo Kyohei、Yamada Hiroko、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 14 ページ: 635~642

    • DOI

      10.1039/D2SC05992D

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dinaphthooxepine Bisimide Undergoes Oxygen Extrusion Reaction upon Electron Injection at Room Temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Odajima Mai、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 25 ページ: 282~287

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.2c04173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near‐Infrared‐Responsive Hydrocarbons Designed by π‐Extension of Indeno[1,2,3,4‐pgra]perylene at the 1,2,12‐Positions2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Masaki、Kim Jinseok、Oh Juwon、Shimizu Daiki、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 29 ページ: e202300249

    • DOI

      10.1002/chem.202300249

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Easily Switchable 18π‐, 19π‐, and 20π‐Conjugation of Diazaporphyrin Double‐Pincer Bispalladium Complexes2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Takahiro、Hiraoka Yuya、Tanaka Hisaaki、Miyake Yoshihiro、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 ページ: e202300437

    • DOI

      10.1002/anie.202300437

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spiroborate‐Based Host Materials with High Triplet Energies and Ambipolar Charge‐Transport Properties2023

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Masahiro、Kameda Mayu、Kawasumi Ryosuke、Nakatsuka Soichiro、Yasuda Nobuhiro、Hatakeyama Takuji
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 ページ: e202217512

    • DOI

      10.1002/anie.202217512

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontispiece: Spiroborate‐Based Host Materials with High Triplet Energies and Ambipolar Charge‐Transport Properties2023

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Masahiro、Kameda Mayu、Kawasumi Ryosuke、Nakatsuka Soichiro、Yasuda Nobuhiro、Hatakeyama Takuji
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 ページ: e202381461

    • DOI

      10.1002/anie.202381461

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge‐Segregated Stacking Structure with Anisotropic Electric Conductivity in NIR‐Absorbing and Emitting Positively Charged π‐Electronic Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasumi Kazuhisa、Ueda Kentaro、Haketa Yohei、Hattori Yusuke、Suda Masayuki、Seki Shu、Sakai Hayato、Hasobe Taku、Ikemura Ryoya、Imai Yoshitane、Ishibashi Yukihide、Asahi Tsuyoshi、Nakamura Kazuto、Maeda Hiromitsu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 ページ: e202216013

    • DOI

      10.1002/anie.202216013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anion-Responsive Boron-Spiro-Centered π-Electronic Systems That Form Ion-Pairing Assemblies2023

    • 著者名/発表者名
      Koda Naoya、Haketa Yohei、Yokoyama Miyu、Yasuda Nobuhiro、Maeda Hiromitsu
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 25 ページ: 1120~1125

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.3c00073

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substituent‐Dependent Photoexcitation Processes of π‐Stacked Ion Pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiroki、Okayasu Yoshinori、Kobayashi Yoichi、Maeda Hiromitsu
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 29 ページ: e202203957

    • DOI

      10.1002/chem.202203957

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deprotonation-Induced and Ion-Pairing-Modulated Diradical Properties of Partially Conjugated Pyrrole?Quinone Conjunction2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Shinya、Kubo Takashi、Haketa Yohei、Hori Yuta、Shigeta Yasuteru、Sakai Hayato、Hasobe Taku、Maeda Hiromitsu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 ページ: 8122~8129

    • DOI

      10.1021/jacs.3c01025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-Thiaporphyrinium cation: effect of sulphur incorporation on excited state dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Asahi、Inai Naoto、Kang Seongsoo、Hagai Masaya、Lee Seokwon、Yanai Takeshi、Kim Dongho、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 ページ: 5956~5959

    • DOI

      10.1039/D2CC00522K

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis and Tautomerization of 5-Azaporphyrinium Cations2022

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Asahi、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 ページ: 590~593

    • DOI

      10.1246/cl.220122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protonation‐Induced Antiaromaticity in Octaaza[8]circulenes: Cyclooctatetraene Scaffolds Constrained with Four Amidine Moieties2022

    • 著者名/発表者名
      Akahori Shuhei、Kaga Atsushi、Kim Jinseok、Yorimitsu Hideki、Kim Dongho、Shinokubo Hiroshi、Miyake Yoshihiro
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: 17 ページ: e202200244.

    • DOI

      10.1002/asia.202200244

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stepwise N‐Methylation of Ruthenium and Cobalt 5,15‐Diazaporphyrins: Post‐Functionalization of Porphyrinoid Catalysts2022

    • 著者名/発表者名
      Nishijo Mayu、Mori Shiho、Nishimura Tsubasa、Shinokubo Hiroshi、Miyake Yoshihiro
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: 17 ページ: e202200305

    • DOI

      10.1002/asia.202200305

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gram‐Scale Diversity‐Oriented Synthesis of Dinaphthothiepine Bisimides as Soluble Precursors for Perylene Bisimides2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuki、Matsuo Kyohei、Yamada Hiroko、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2022 ページ: e202200770

    • DOI

      10.1002/ejoc.202200770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] D-Mannose-appended 5,15-diazaporphyrin for photodynamic therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Ali Lamiaa M. A.、Miyagawa Kazuya、Fukui Norihito、Onofre Melanie、El Cheikh Khaled、Morere Alain、Clement Sebastien、Gary-Bobo Magali、Richeter Sebastien、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Organic Biomolecular Chemistry

      巻: 20 ページ: 8217~8222

    • DOI

      10.1039/D2OB01410F

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Planarization of a bowl-shaped molecule by triple-decker stacking2022

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Hiroyuki、Fukui Norihito、Phung Quan Manh、Yanai Takeshi、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Cell Reports Physical Science

      巻: 3 ページ: 101045~101045

    • DOI

      10.1016/j.xcrp.2022.101045

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Realization of Stacked-Ring Aromaticity in a Water-Soluble Micellar Capsule2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Si-Yu、Kishida Natsuki、Kim Jinseok、Fukui Norihito、Haruki Rie、Niwa Yasuhiro、Kumai Reiji、Kim Dongho、Yoshizawa Michito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 ページ: 2135~2141

    • DOI

      10.1021/jacs.2c08795

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly soluble Ni(II) dithienylnorcorrole2022

    • 著者名/発表者名
      Itabuchi Shiori、Nozawa Ryo、Yoshida Takuya、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines

      巻: 27 ページ: A~E

    • DOI

      10.1142/S1088424622500730

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Pure Green Thermally Activated Delayed Fluorescence Material by Cyano Substitution2022

    • 著者名/発表者名
      Oda Susumu、Sugitani Takumi、Tanaka Hiroyuki、Tabata Keita、Kawasumi Ryosuke、Hatakeyama Takuji
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 34 ページ: 2201778~2201778

    • DOI

      10.1002/adma.202201778

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra‐Narrowband Blue Multi‐Resonance Thermally Activated Delayed Fluorescence Materials2022

    • 著者名/発表者名
      Oda Susumu、Kawakami Bungo、Horiuchi Masaru、Yamasaki Yuki、Kawasumi Ryosuke、Hatakeyama Takuji
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 10 ページ: 2205070~2205070

    • DOI

      10.1002/advs.202205070

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sequential Multiple Borylation Toward an Ultrapure Green Thermally Activated Delayed Fluorescence Material2022

    • 著者名/発表者名
      Uemura Shigetada、Oda Susumu、Hayakawa Masahiro、Kawasumi Ryosuke、Ikeda Naoya、Lee Yi-Ting、Chan Chin-Yiu、Tsuchiya Youichi、Adachi Chihaya、Hatakeyama Takuji
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 ページ: 1505~1511

    • DOI

      10.1021/jacs.2c10946

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion-pairing assemblies of heteroporphyrin-based π-electronic cation with various counteranions2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Masaki、Haketa Yohei、Tanaka Hiroki、Yasuda Nobuhiro、Maeda Hiromitsu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 ページ: 9870~9873

    • DOI

      10.1039/d2cc02345h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] π-Stacked Ion Pairs: Tightly Associated Charged Porphyrins in Ordered Arrangement Enabling Radical-Pair Formation2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiroki、Kobayashi Yoichi、Furukawa Ko、Okayasu Yoshinori、Akine Shigehisa、Yasuda Nobuhiro、Maeda Hiromitsu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 ページ: 21710~21718

    • DOI

      10.1021/jacs.2c09589

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron-donating curved π-electronic systems that complex with buckyballs2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Hiromitsu、Abiko Taichi、Haketa Yohei、Kobayashi Yoichi、Ishibashi Yukihide、Asahi Tsuyoshi、Yasuda Nobuhiro
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 ページ: 13286~13292

    • DOI

      10.1039/d2cp01575g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion-Pairing Assemblies of Anion-Responsive π-Electronic Systems Bearing Triazole Moieties Introduced by Click Chemistry2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Hiromitsu、Nishimura Tadahiro、Haketa Yohei、Tanaka Hiroki、Fujita Masaki、Yasuda Nobuhiro
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 87 ページ: 7818~7825

    • DOI

      10.1021/acs.joc.2c00463

    • 査読あり
  • [学会発表] 水素結合を利用した5,15-ジアザポルフィリンの構造制御2023

    • 著者名/発表者名
      櫻井貴浩,森しほ,西村翼,三宅由寛,忍久保洋
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
  • [学会発表] フェナジンビスイミドの合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      田島慶太, 福井識人, 忍久保洋
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
  • [学会発表] 内部官能基化されたジベンゾ[g,p]クリセン誘導体の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      平野純一朗,竹尾 佳紘,福井 識人,忍久保 洋
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
  • [学会発表] ドナー-アクセプター型シクロビスビフェニレンカルボニル誘導体のキラル光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      西本 絵美子、田島 慶太、忍久保 洋、福井 識 人
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
  • [学会発表] 10-プラチナコロールの合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      三輪一樹,櫻井貴浩, 横田智也, 忍久保洋
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
  • [学会発表] meso位にエステル基をもつジピリン錯体からのポルフィリノイド合成2023

    • 著者名/発表者名
      平松 永伍、木野 翔太、劉 思雨、忍久保 洋
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
  • [学会発表] ナノグラフェン内部における酸化的結合開裂によるねじれ分子の合成2023

    • 著者名/発表者名
      坂本 祐樹・高柳 蓮・田島 慶太・忍久保 洋・福井 識人
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
  • [学会発表] 8の字型配位子からなるホモキラル金属有機構造体の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      尾初瀬 大祐, 田島 慶太,日下 心平,松田 亮太郎,忍久保 洋,福井 識人
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
  • [学会発表] 8の字型分子シクロビスビフェニレンカルボニルの機能探求2023

    • 著者名/発表者名
      福井 識人,平野 純一朗,尾初瀬 大祐,西本 絵美子,坂本 祐樹,高柳 蓮,田島 慶太,忍久保 洋
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
  • [学会発表] 内部官能基化されたジベンゾ[g.p]クリセンの合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      平野純一朗,竹尾 佳紘,福井 識人,忍久保 洋
    • 学会等名
      学際統合物質科学研究機構(IRCCS)成果報告会・産学ワークショップ
  • [学会発表] 荷電近赤外色素から形成される電荷種分離配置型集合体2023

    • 著者名/発表者名
      山角和久・上田健太郎・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] Helical Charged π-Electronic Systems That Form Ion-Pairing Assemblies2023

    • 著者名/発表者名
      Rima Sengupta, Haruka Hashimoto, Yohei Haketa, Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 部分的に共役したピロール-キノン架橋型π電子系:脱プロトン化およびイオンペア形成によるジラジカル性の発現と変調2023

    • 著者名/発表者名
      杉浦慎哉・久保孝史・前田大光
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 荷電π電子系の積層構造を基盤としたイオンペアリング電子物性2023

    • 著者名/発表者名
      田中宏樹・小林洋一・古川貢・前田大光
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] π拡張型ポルフィリンAuIII錯体のイオンペア集合化2023

    • 著者名/発表者名
      中島諒也・田中宏樹・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] イオンペア集合化可能なヘテロポルフィリンカチオンの電子状態の変調2023

    • 著者名/発表者名
      藤田雅輝・前田大光
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 非平面構造を誘起するアニオン応答性π電子系の合成2023

    • 著者名/発表者名
      釘崎梨央・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] リオトロピック液晶性を発現する両親媒性ポルフィリンAuIII錯体イオンペアの創製2023

    • 著者名/発表者名
      丸山優斗・田中宏樹・杉浦慎哉・前田大光
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 分子内相互作用により安定化されたπ電子系アニオンのイオンペア集合体2023

    • 著者名/発表者名
      横山未結・前田大光
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 電子ドナーユニットを導入したポルフィリンAuIII錯体の合成2023

    • 著者名/発表者名
      羽毛田洋平・荒井菜々実・高木優・前田大光
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] ポルフィンAuIII錯体の合成とイオンペア集合化2023

    • 著者名/発表者名
      前田大光・大野景太・田中宏樹・羽毛田洋平
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] クリックケミストリーによるアニオン応答性π電子系の修飾と自己集合化2023

    • 著者名/発表者名
      前田大光・岡本拳門・羽毛田洋平
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 電子・光機能性を発現するアニオン応答性PtII錯体の合成2023

    • 著者名/発表者名
      前田大光・河見真帆・羽毛田洋平
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 分極したπ電子系カチオンの合成とイオンペア集合化2023

    • 著者名/発表者名
      前田大光・北山諒・田中宏樹・羽毛田洋平
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] アニオン会合部位を有する直交型π電子系の合成2023

    • 著者名/発表者名
      前田大光・豊島颯斗・津田栞里・羽毛田洋平
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] π拡張したトリアンギュレン型カチオンの合成とイオンペア集合化2023

    • 著者名/発表者名
      前田大光・松田拓馬・羽毛田洋平
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] イオンペアを形成する共有結合架橋ポルフィリンAuIII錯体2量体の合成2023

    • 著者名/発表者名
      前田大光・米田光・山角和久・羽毛田洋平
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] タンデムボラFriedel-Crafts反応を鍵とした次世代有機EL材料の開発2023

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      東レ株式会社電子情報材料研究所セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] タンデムヘテロFriedel-Crafts反応が拓く新材料化学2023

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      高密度共役若手会第4回オンラインセミナー
  • [学会発表] 逐次的多重ホウ素化反応による超高色純度緑色TADF材料の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      植村崇公一・小田晋・早川雅大・川角亮介・池田尚矢・畠山琢次
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 合成最終段階におけるMR-TADF材料の誘導化による物性チューニング2023

    • 著者名/発表者名
      田中恒次郎・植村崇公一・小田晋・早川雅大・畠山琢次
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] ボラフェナレン類縁体の合成2023

    • 著者名/発表者名
      池野敦浩・早川雅大・坂井麦穂・中塚宗一郎・畠山琢次
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] ビスマス触媒を用いたπ共役骨格の後期誘導体化2023

    • 著者名/発表者名
      曽和亮佑・早川雅大・畠山琢次
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 反芳香族化合物の近接積層2022

    • 著者名/発表者名
      忍久保 洋
    • 学会等名
      第16回物性科学領域横断研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] ボリル基をもつノルコロールニッケル錯体の合成2022

    • 著者名/発表者名
      冨田 諒弥・鵜飼 修作・福井 識人・忍久保 洋
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] プラチナコロールの合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      三輪一樹,横田智也,忍久保洋
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] ポルフィリンのちょい足しとちょい引きの化学:芳香族性をひっくり返す2022

    • 著者名/発表者名
      忍久保 洋
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2022
    • 招待講演
  • [学会発表] 反芳香族ポルフィリン:ノルコロールの化学2022

    • 著者名/発表者名
      忍久保 洋
    • 学会等名
      化学部門特別講演会, 北海道大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Switching off antiaromaticity by stacking: close stacking of norcorroles2022

    • 著者名/発表者名
      忍久保 洋
    • 学会等名
      Lecture at Hunan Normal University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ジナフト[1,5]ジチオシンビスイミド類縁体の多様性志向型合成2022

    • 著者名/発表者名
      田中勇輝, 福井識人, 忍久保 洋
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] プラチナコロールの合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      三輪一樹・横田智也・忍久保 洋
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] ボリル基をもつノルコロールニッケル錯体の合成2022

    • 著者名/発表者名
      冨田 諒弥・鵜飼 修作・福井 識人・忍久保 洋
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] アミド基をもつテトラフェニル-2,7-ジアザピレンの合成および性質2022

    • 著者名/発表者名
      小田原 正浩・溝上 諒平・原 光生・芥川 智行・関 隆広・忍久保 洋・三宅 由寛
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Covalently Linked Norcorrole Dimers2022

    • 著者名/発表者名
      Si-Yu Liu, Norihito Fukui, and Hiroshi Shinokubo
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 内部官能基化されたジベンゾ[g,p]クリセンの光学活性2022

    • 著者名/発表者名
      竹尾佳紘・福井識人・忍久保 洋
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] ペンタフルオロフェニル基をもつノルコロールニッケル錯体の物性2022

    • 著者名/発表者名
      木野翔太・鵜飼 修作・福井 識人・忍久保 洋
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] ジアザゼトレンビスイミドの反応性と光物性2022

    • 著者名/発表者名
      田島慶太,福井識人,忍久保洋
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 外周部に金属配位したテトラピリジルジアザポルフィリンパラジウム錯体の還元挙動と芳香族性2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井貴浩,三宅由寛,忍久保洋
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] Realization of Stacked-Ring Aromaticity in a Water-Soluble Micellar Capsule2022

    • 著者名/発表者名
      Siyu Liu, Natsuki Kishida, Norihito Fukui, Michito Yoshizawa, Hiroshi Shinokubo
    • 学会等名
      11th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-11)
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Outer-Palladated Tetrapyridyldiazaporphyrin Complexes2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井貴浩,三宅由寛,忍久保洋
    • 学会等名
      11th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-11)
    • 国際学会
  • [学会発表] Close stacking of antiaromatic norcorrole complexes2022

    • 著者名/発表者名
      忍久保 洋
    • 学会等名
      19th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA 19)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Diazazethrene Bisimide and Its Dimer2022

    • 著者名/発表者名
      田島慶太,福井識人,忍久保洋
    • 学会等名
      19th International Synposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-19)
    • 国際学会
  • [学会発表] 反芳香族ポルフィリン:ノルコロールの化学2022

    • 著者名/発表者名
      忍久保 洋
    • 学会等名
      大阪公立大学大学院工学研究科講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Ordered Arrangement of Charged Porphyrins in π-Electronic Ion-Pairing Assemblies2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      241st ECS meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非共有結合相互作用を利用したピロール架橋型キノンの開殻系への展開2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦慎哉・前田大光
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 活性化された荷電π電子系のイオンペアリングによる電子物性の発現2022

    • 著者名/発表者名
      田中宏樹・小林洋一・古川貢・前田大光
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] C60会合能を有する電子供与性湾曲π電子系2022

    • 著者名/発表者名
      安孫子太一・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] ヘテロポルフィリンを基盤としたπ電子系カチオンのイオンペア集合化2022

    • 著者名/発表者名
      藤田雅輝・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 非平面構造を誘起するアニオン応答性π電子系の合成とイオンペア集合化2022

    • 著者名/発表者名
      釘崎梨央・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 立体障害を軽減した荷電ポルフィリンのイオンペア集合化2022

    • 著者名/発表者名
      橋本祐也・田中宏樹・前田大光
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 両親媒性ポルフィリンAuIII錯体を基盤としたイオンペア集合体の創製2022

    • 著者名/発表者名
      丸山優斗・田中宏樹・前田大光
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 分子内相互作用により安定化したπ電子系アニオンのイオンペア集合化2022

    • 著者名/発表者名
      横山未結・前田大光
    • 学会等名
      第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] Squarylium Cations: Positively Charged π-Electronic Systems as Building Units of Charge-Segregated Ion-Pairing Assemblies2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Yamasumi, Kentaro Ueda, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Pyrrole-Bridged Quinoidal Molecules That Exhibit Diradical Property2022

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sugiura and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Properties by Ion Pairing of Activated Charged Porphyrins2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Yoichi Kobayashi, Ko Furukawa, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Antiaromatic π-Electronic Systems That Form Assemblies2022

    • 著者名/発表者名
      Soh Ishikawa, Shinya Sugiura, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Porphyrin Zwitterions: Electronic Properties and Arrangement2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hiraishi, Yohei Haketa, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Peripheral Modifications of Charged Porphyrins as Building Units of Ion-Pairing Assemblies2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Fujii, Hiroki Tanaka, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Ion-Pairing Assemblies of π-Electronic Cations Based on Heteroporphyrins2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fujita, Yohei Haketa, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Topology Control of Anion-Responsive π-Electronic Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Okano and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Ion-Pairing Assemblies of Anion-Responsive π-Electronic Molecules with Nonplanar Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Rio Kugizaki, Yohei Haketa, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Ion-Pairing Assemblies of Charged Porphyrins with Reduced Steric Hindrance2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Hashimoto, Hiroki Tanaka, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Ion-Pairing Assemblies Based on Amphiphilic Porphyrin AuIII Complexes2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Maruyama, Hiroki Tanaka, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Ion-Pairing Assemblies of π-Extended Dipyrrolyldiketone PtII Complexes as Anion-Responsive Molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Murakami and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of π-Extended Pyrrole-Bridged Quinones2022

    • 著者名/発表者名
      Mirai Mori, Shinya Sugiura, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Ion-Pairing Assemblies of π-Electronic Anions Stabilized by Intramolecular Interactions2022

    • 著者名/発表者名
      Miyu Yokoyama and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 国際学会
  • [学会発表] Pyrrole-Bridged Quinoidal Molecules with Open-Shell Structures Induced by Noncovalent Interactions2022

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sugiura and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      25th IUPAC Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC25)
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Properties by Ion Pairing of Activated Charged π-Electronic Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Yoichi Kobayashi, Ko Furukawa, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      25th IUPAC Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC25)
    • 国際学会
  • [学会発表] Heteroporphyrin-Based π-Electronic Cation That Forms Ion-Pairing Assemblies2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fujita, Yohei Haketa, and Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      25th IUPAC Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC25)
    • 国際学会
  • [学会発表] Charged Porphyrins That Provide π-Electronic Ion-Pairing Assemblies2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      12th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP12)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] π-Electronic Ion Pairs: Ordered Arrangement and Radical-Pair Formation via Electron Transfer2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      Strasbourg-Japan USIAS Symposium on Condensed Conjugation
    • 国際学会
  • [学会発表] π拡張ピロールを部分交差共役ユニットで架橋した開殻系π電子系の創製2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦慎哉・前田大光
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 荷電π電子系の活性化によるイオンペアリング電子物性の変調2022

    • 著者名/発表者名
      田中宏樹・小林洋一・古川貢・前田大光
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 反芳香族性π電子系集合体の創製2022

    • 著者名/発表者名
      石川壮・杉浦慎哉・前田大光
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] ポルフィリン双性イオン:分極構造に起因した電子物性と集合化2022

    • 著者名/発表者名
      平石直也・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] イオンペア集合化が可能なヘテロポルフィリンπ電子系カチオンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      藤田雅輝・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 非平面構造を誘起するアニオン応答性π電子系の合成とイオンペア集合化2022

    • 著者名/発表者名
      釘崎梨央・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] リオトロピック液晶性を発現する両親媒性ポルフィリンAuIII錯体イオンペアの創製2022

    • 著者名/発表者名
      丸山優斗・田中宏樹・杉浦慎哉・前田大光
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 分子内相互作用により安定化されたπ電子系アニオンからなるイオンペア集合体2022

    • 著者名/発表者名
      横山未結・前田大光
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] π拡張ピロールを部分交差共役ユニットで架橋した開殻系π電子系の創製2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦慎哉・前田大光
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
  • [学会発表] 反芳香族性π電子系集合体の創製2022

    • 著者名/発表者名
      石川壮・杉浦慎哉・前田大光
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
  • [学会発表] ポルフィリン双性イオン:分極構造に起因した電子物性と集合化2022

    • 著者名/発表者名
      平石直也・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
  • [学会発表] イオンペア集合化が可能なヘテロポルフィリンπ電子系カチオンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      藤田雅輝・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
  • [学会発表] 立体障害を軽減した荷電ポルフィリンのイオンペア集合化2022

    • 著者名/発表者名
      橋本祐也・田中宏樹・前田大光
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
  • [学会発表] リオトロピック液晶性を発現する両親媒性ポルフィリンAuIII錯体イオンペアの創製2022

    • 著者名/発表者名
      丸山優斗・田中宏樹・杉浦慎哉・前田大光
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
  • [学会発表] 荷電π電子系の超分子化学:イオンペアリング集合化による電子・光機能の開拓2022

    • 著者名/発表者名
      前田大光
    • 学会等名
      日本化学会東北支部 青森地区講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] ピロール-キノン架橋型π電子系:脱プロトン化による開殻系の発現2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦慎哉・久保孝史・前田大光
    • 学会等名
      基礎有機化学会若手オンラインシンポジウム(第2回)
  • [学会発表] 分子内相互作用により安定化されたπ電子系アニオンのイオンペア集合体2022

    • 著者名/発表者名
      横山未結・前田大光
    • 学会等名
      基礎有機化学会若手オンラインシンポジウム(第2回)
  • [学会発表] 感圧応答化学センサーの構築:生体環境下での計測を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      木下智和・羽毛田洋平・前田大光・福原学
    • 学会等名
      第4回生体膜デザインコンファレンス
  • [学会発表] 非平面構造を誘起するアニオン応答性π電子系の合成2022

    • 著者名/発表者名
      釘崎梨央・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      第49回有機典型元素化学討論会
  • [学会発表] アニオン応答性π電子系PtII錯体の電子状態の制御2022

    • 著者名/発表者名
      村上優・羽毛田洋平・前田大光
    • 学会等名
      第49回有機典型元素化学討論会
  • [学会発表] 分子内相互作用により安定化されたπ電子系アニオンからなるイオンペア集合体2022

    • 著者名/発表者名
      横山未結・前田大光
    • 学会等名
      第49回有機典型元素化学討論会
  • [学会発表] π-Electronic Ion Pairs: Ordered Arrangement and Radical-Pair Formation2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Maeda
    • 学会等名
      11th Singapore International Chemistry Conference (SICC-11)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多重共鳴効果を用いた高色純度発光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      22-1有機エレクトロニクス研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] タンデムボラFriedel-Crafts反応が拓く新材料化学2022

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      分子工学コロキウム
    • 招待講演
  • [学会発表] タンデムボラFriedel-Crafts反応が拓く新材料化学2022

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      マテリアル・計測ハイブリッド研究センターシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Materials Chemistry Powered by Tandem Bora-Friedel-Crafts Reaction2022

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      "Self-assembled organic materials" Summer School in Vienna
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiple Resonance-induced Thermally Activated Delayed Fluorescence Materials2022

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      25th IUPAC Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC25)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タンデムヘテロFriedel-Crafts反応が拓く新材料化学2022

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      令和4年度 有機合成化学セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of boron-based MR-TADF materials2022

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      Design, synthesis and application of next-generation organic semiconductors
    • 国際学会
  • [学会発表] Expansion of Chemical Space for MR-TADF Materials2022

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      7th International TADF Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of boron-based MR-TADF materials2022

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      Huawai Frontiers in OLED Display Technologies International Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Materials Chemistry Powered by Tandem Bora-Friedel_Crafts Reaction2022

    • 著者名/発表者名
      畠山琢次
    • 学会等名
      Frontiers of EOC
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高色純度緑色TADFを示す含BN多環芳香族化合物の合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      松野七望・植村崇公一・小田晋・畠山琢次
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 高い三重項エネルギーと両極性電荷輸送特性を有するスピロボレート系ホスト材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      早川雅大・亀田麻由・川角亮介・中塚宗一郎・安田伸広・畠山琢次
    • 学会等名
      第49回有機典型元素化学討論会
  • [備考] 忍久保研究室ホームページ

    • URL

      http://www.chembio.nagoya-u.ac.jp/labhp/organic1/index.html

  • [備考] 超分子創製化学研究室

    • URL

      https://www.ritsumei.ac.jp/lifescience/achem/maeda/frame.html

  • [備考] 有機合成化学研究室

    • URL

      https://hatakeyama-lab.kuchem.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi