• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

先端計測技術を用いた高密度共役分子集積体の物性解明

計画研究

研究領域高密度共役の科学:電子共役概念の変革と電子物性をつなぐ
研究課題/領域番号 20H05867
研究機関名古屋大学

研究代表者

竹延 大志  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (70343035)

研究分担者 熊井 玲児  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (00356924)
関 修平  京都大学, 工学研究科, 教授 (30273709)
福井 識人  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (70823277)
研究期間 (年度) 2020-11-19 – 2025-03-31
キーワード分子性固体 / 物性実験
研究実績の概要

本研究は,A01・A02・A04班により高密化・集積化された高密度共役分子集積体に対して様々な物性測定を行い,新しい分子間共役である“X”-conjugationを検証・確立する。2021年度は,基礎物性解明と期間後半を見据えた「高次複合解析法」の基盤確立に取り組んだ。以下に,2021年度の成果を示す。
光電子素子形成・評価(竹延・福井) 1) キャリア伝導・光・熱・磁気物性の解明:領域内で合成された物質の評価を行った。特に、福井はA01班忍久保と関との共同研究により、積層ノルコロール三量体のπ平面間に電子が非局在化することを明らかにした。加えて,竹延は歪みによる構造変調と伝導・発光特性を両立する高次複合的な測定技術を原子層材料に適用し、室温における電場による切り替えが可能な円偏光発光に成功した。 2) 電気化学・電気二重層トランジスタを用いた超高密度キャリア蓄積:側鎖密度を制御した高分子材料において、熱により電解質が高分子内を移動し、熱起電力を生じることを見出した。
環境制御下超微細構造評価(熊井):放射光X線回折による高密度共役の可視化のための、領域内で合成された物質における電子密度分布解析を検討した。具体的には、昨年度に引き続きノルコロール誘導体の電子密度分布の解析と可視化を試みた。良質な結晶を用いることで電子密度分布解析に必要な回折データ測定が可能なことが明らかになった。
超高スループット電子伝導・スピン輸送複合評価(関): 昨年度に引き続き、高次複合解析法に向けた測定装置・技術の設計・開発を行った。並行して、ピレンをビルディングブロックとする大気安定アニオン・ジアニオン、およびトルキセノントリイミドを用いたn型半導体の合成と評価に成功した。A01班忍久保、福井との共同研究により、溶液中積層ノルコロールの自己集合体についてその光電気伝導度性を定量評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

2021年度は、竹延・福井が打ち出す戦略のもと,竹延・熊井・関がOnly One計測評価技術を活かした基礎物性解明と期間後半を見据えた「高次複合解析法」の基盤確立を目標としていた。以下に,各研究項目の進捗状況を示す。
光電子素子形成・評価(竹延・福井)
1) キャリア伝導・光・熱・磁気物性の解明:伝導・光・熱・磁気物性の評価を目標としており、2021年度は、これまでの技術を活かした基礎物性解明だけではなく、昨年度開発した「高次複合解析法」である歪みによる構造変調と伝導・発光特性を両立させた新たな測定技術を、原子層材料に適用し、歪んだ原子層材料に強電場を印加した際に実現する室温にいて電場による切り替えが可能な円偏光発光に成功した。期間後半を見据えた「高次複合解析法」が早くも成果につながり、当初の計画以上に進展したと言える。2) 電気化学・電気二重層トランジスタを用いた超高密度キャリア蓄積:高密度なキャリア蓄積は竹延が得意とするところであり、電気化学的に安定な高分子への導入は当初の予定通りであり、順調に展開している。
環境制御下超微細構造評価(熊井):本研究課題の最終目標の一つである高密度共役の可視化に不可欠である電子密度分布解析に必要な回折データ測定が可能なことが明らかになった。研究期間後半に期待していた成果が得られており、当初の計画以上に進展したと言える。
超高スループット電子伝導・スピン輸送複合評価(関): 高次複合解析法の設計・開発が予定通りに進んでいる。並行して、これまでの技術を用いた成果も順調に得られている。

今後の研究の推進方策

A01・A02・A04班により高密化・集積化された高密度共役分子集積体に対する様々な物性測定により得られた成果があがっている。加えて、領域発足後に新たに開発した「高次複合解析法」による成果が早くもあがり始め、当初の計画以上に進展している。今後も、当初の研究計画に従って推進する。

  • 研究成果

    (51件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 4件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 12件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 南開大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      南開大学
  • [国際共同研究] CSIR-CLRI(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      CSIR-CLRI
  • [国際共同研究] 延世大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      延世大学
  • [雑誌論文] Band-like Transport of Charge Carriers in Oriented Two-Dimensional Conjugated Covalent Organic Frameworks2022

    • 著者名/発表者名
      Ghosh Samrat、Tsutsui Yusuke、Kawaguchi Takahiro、Matsuda Wakana、Nagano Shusaku、Suzuki Katsuaki、Kaji Hironori、Seki Shu
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 ページ: 736~745

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c03533

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Truxenone Triimide: Two‐Dimensional Molecular Arrangements of Triangular Molecules for Air Stable n‐Type Semiconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Kumar Sharvan、Koo Yun Hee、Higashino Tomohiro、Matsuda Wakana、Ghosh Samrat、Tsutsui Yusuke、Suda Masayuki、Imahori Hiroshi、Suzuki Katsuaki、Kaji Hironori、Seki Shu
    • 雑誌名

      Advanced Electronic Materials

      巻: - ページ: 2101390~2101390

    • DOI

      10.1002/aelm.202101390

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Facile synthesis of an ambient stable pyreno[4,5-b]pyrrole monoanion and pyreno[4,5-b:9,10-b′]dipyrrole dianion: from serendipity to design2022

    • 著者名/発表者名
      Kumar Sharvan、Yoshida Kohshi、Hattori Yusuke、Higashino Tomohiro、Imahori Hiroshi、Seki Shu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 ページ: 1594~1599

    • DOI

      10.1039/D1SC06070H

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Dibenzo[h,t]rubicene through Its Internally Dimethoxy-substituted Precursor2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Masaki、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 ページ: 288~291

    • DOI

      10.1246/cl.210754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Air-stable and efficient electron doping of monolayer MoS2 by salt crown ether treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Ogura Hiroto、Kaneda Masahiko、Nakanishi Yusuke、Nonoguchi Yoshiyuki、Pu Jiang、Ohfuchi Mari、Irisawa Toshifumi、Lim Hong En、Endo Takahiko、Yanagi Kazuhiro、Takenobu Taishi、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 13 ページ: 8784-8789

    • DOI

      10.1039/d1nr01279g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric Double Layer Doping of Charge-Ordered Insulators α-(BEDT-TTF)2I3 and α-(BETS)2I32021

    • 著者名/発表者名
      Kawasugi Yoshitaka、Masuda Hikaru、Pu Jiang、Takenobu Taishi、Yamamoto Hiroshi M.、Kato Reizo、Tajima Naoya
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 11 ページ: 791~791

    • DOI

      10.3390/cryst11070791

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial Control of Dynamic p-i-n Junctions in Transition Metal Dichalcogenide Light-Emitting Devices2021

    • 著者名/発表者名
      Ou Hao、Matsuoka Hirofumi、Tempia Juliette、Yamada Tomoyuki、Takahashi Togo、Oi Koshi、Takaguchi Yuhei、Endo Takahiko、Miyata Yasumitsu、Chen Chang-Hsiao、Li Lain-Jong、Pu Jiang、Takenobu Taishi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 15 ページ: 12911~12921

    • DOI

      10.1021/acsnano.1c01242

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Room‐Temperature Chiral Light‐Emitting Diode Based on Strained Monolayer Semiconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Pu Jiang、Zhang Wenjin、Matsuoka Hirofumi、Kobayashi Yu、Takaguchi Yuhei、Miyata Yasumitsu、Matsuda Kazunari、Miyauchi Yuhei、Takenobu Taishi
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 33 ページ: 2100601~2100601

    • DOI

      10.1002/adma.202100601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and thermoelectric properties of electrochemically doped polythiophene thin films: Effect of side chain density2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Shun-ichiro、Kanahashi Kaito、Ohta Hiromichi、Ito Hiroshi、Takenobu Taishi、Tanaka Hisaaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 ページ: 183304~183304

    • DOI

      10.1063/5.0067769

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanowire-to-Nanoribbon Conversion in Transition-Metal Chalcogenides: Implications for One-Dimensional Electronics and Optoelectronics2021

    • 著者名/発表者名
      Lim Hong En、Liu Zheng、Kim Juan、Pu Jiang、Shimizu Hiroshi、Endo Takahiko、Nakanishi Yusuke、Takenobu Taishi、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 5 ページ: 1775~1782

    • DOI

      10.1021/acsanm.1c03160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metallic Conduction and Carrier Localization in Two-Dimensional BEDO-TTF Charge-Transfer Solid Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Hiroshi、Matsuno Motoki、Katagiri Seiu、Yoshina Shinji K.、Takenobu Taishi、Ishikawa Manabu、Otsuka Akihiro、Yamochi Hideki、Yoshida Yukihiro、Saito Gunzi、Shen Yongbing、Yamashita Masahiro
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 12 ページ: 23~23

    • DOI

      10.3390/cryst12010023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Supramolecular Polymer Constituted of Antiaromatic Ni II Norcorroles2021

    • 著者名/発表者名
      Ukai Shusaku、Takamatsu Aiko、Nobuoka Masaki、Tsutsui Yusuke、Fukui Norihito、Ogi Soichiro、Seki Shu、Yamaguchi Shigehiro、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 ページ: e202114230-1-7

    • DOI

      10.1002/anie.202114230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiaromatic 1,5‐Diaza‐s‐indacenes2021

    • 著者名/発表者名
      Hanida Kensuke、Kim Jinseok、Fukui Norihito、Tsutsui Yusuke、Seki Shu、Kim Dongho、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 ページ: 20765~20770

    • DOI

      10.1002/anie.202109003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Acridino[2,1,9,8‐klmna]acridine Bisimides: An Electron‐Deficient π‐System for Robust Radical Anions and n‐Type Organic Semiconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Tajima Keita、Matsuo Kyohei、Yamada Hiroko、Seki Shu、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 ページ: 14060~14067

    • DOI

      10.1002/anie.202102708

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non‐Planar Perylene Bisimide Analogues with Inserted Carbonyl and Methylene Subunits2021

    • 著者名/発表者名
      Odajima Mai、Tajima Keita、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 ページ: 15838~15843

    • DOI

      10.1002/anie.202104882

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indeno[1,2,3,4‐pqra]Perylene: A Medium‐Sized Aromatic Hydrocarbon Exhibiting Full‐Range Visible‐Light Absorption2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Masaki、Fukui Norihito、Shinokubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 28 ページ: e202103647-1-5

    • DOI

      10.1002/chem.202103647

    • 査読あり
  • [学会発表] Novel Functional Devices of Transition Metal Dichalcogenide Monolayers2022

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      6th IEEE Electron Devices Technology and Manufacturing (EDTM) Conference 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高分子材料を用いた機能性素子 ~熱電変換とレーザー発振~2022

    • 著者名/発表者名
      竹延 大志
    • 学会等名
      21-6ポリマーフロンティア21 【フレキシブルエレクトロニクスの最前線】
    • 招待講演
  • [学会発表] 圧力と歪みを用いた物性制御2022

    • 著者名/発表者名
      竹延 大志
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Color-tunable light-emitting devices based on compositionally graded monolayer transition metal dichalcogenide alloys2022

    • 著者名/発表者名
      Hao Ou, Jiang Pu, Tomoyuki Yamada, Naoki Wada, Hibiki Naito, Zheng Liu, Yasumitsu Miyata, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      第62回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
  • [学会発表] Room-Temperature Chiral Light-Emitting Diode Based on Strained Monolayer of Transition Metal Dichalcogenides2021

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      International Conference on Materials Science and Engineering 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gating induced chiral light-emitting diode2021

    • 著者名/発表者名
      Taishi Takenobu
    • 学会等名
      On-line Internal Workshop on Field-effect Transistors and Functional Interfaces(OFET2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charge Transport and Thermoelectric Properties of Electrochemically Doped Conducting Polymer Thin Films2021

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Tanaka, Kaito Kanahashi, Hiroshi Ito, Hiromichi Ohta, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      ICFPE2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional networks of superconducting NbSe2 flakes with nearly isotropic large upper critical field2021

    • 著者名/発表者名
      Togo Takahashi
    • 学会等名
      RPGR2021
    • 国際学会
  • [学会発表] A versatile structure of light-emitting electrochemical cells for printed electronics2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tanaka, Jiang Pu, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      ICFPE2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrapure-blue Light-emitting Electrochemical Cell Using ν-DABNA2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tanaka, Jiang Pu, Takuji Hatakeyama, and Taishi Takenobu
    • 学会等名
      MNC2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Chiral electroluminescence in monolayer lateral heterojunctions2021

    • 著者名/発表者名
      Jiang Pu
    • 学会等名
      RPGR2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of side chain density on structure and thermoelectric properties of doped polythiophene films2021

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Ito, Kaito Kanahashi, Hisaaki Tanaka, Hiromichi Ohta, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      ICFPE2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial Control of Dynamic p-i-n Junctions in Transition Metal Dichalcogenide Light-Emitting Devices2021

    • 著者名/発表者名
      Hao Ou
    • 学会等名
      RPGR2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Charge and thermal transport of electrochemically-doped solution-processed semicrystalline polymer films2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito, Katsuya Watanabe, Hiroaki Mada, Hisaaki Tanaka, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      MRM2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of side chain density on structure and thermoelectric properties of doped polythiophene films2021

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Ito, Kaito Kanahashi, Hisaaki Tanaka, Hiromichi Ohta, and Taishi Takenobu
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] 遷移金属ダイカルコゲナイドを用いた微小共振器発光デバイス2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 壮磨, 小椋 友寛, 遠藤 尚彦, 宮田 耕充, 山下 兼一, 蒲 江, 竹延 大志
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Electrolyte-based transition metal dichalcogenide light-emitting devices with microcavity2021

    • 著者名/発表者名
      Soma Suzuki, Tomohiro Ogura, Takahiko Endo, Yasumitsu Miyata, Kenichi Yamashita, Jiang Pu, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      第61回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
  • [学会発表] The strain effect on van der Waals heterostructure2021

    • 著者名/発表者名
      Rei Usami, Ryotaro Fukui, Takahiko Endo, Yasumitsu Miyata, Jiang Pu, Souma Suzuki, Togo Takahashi, Ryo Kitaura, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      第61回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
  • [学会発表] Electrical Transport Properties of W6Te6 Nanowire Network Films2021

    • 著者名/発表者名
      Iori Kikuchi, Hiroshi Shimizu, Hong En Lim, Takahiko Endo, Yusuke Nakanishi , Yasumitsu Miyata, Jiang Pu, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      第61回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
  • [学会発表] 単層 WS2における異常光起電力効果2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 統吾, 蒲 江, 遠藤 尚彦, 宮田 耕充, 竹延 大志
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Anomalous Photovoltaic Effect in Strained Monolayer WS22021

    • 著者名/発表者名
      Togo Takahashi, Jiang Pu, Takahiko Endo, Yasumitsu Miyata, Taishi Takenobu
    • 学会等名
      第61回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
  • [学会発表] 導電性高分子PBTTTの一軸性配向膜における電荷輸送の歪み効果2021

    • 著者名/発表者名
      松井 徹, 田中 久暁, 竹延 大志
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] フレキシブル基板上に一軸配向した導電性高分子PBTTT薄膜の伝導物性2021

    • 著者名/発表者名
      森山 智貴, 伊東 裕, 竹延 大志
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 高色純度青色発光低分子ν-DABNAを用いたLEC2021

    • 著者名/発表者名
      田中 友規, 蒲 江, 畠山 琢次, 竹延 大志
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] ドナー・アクセプタ型高分子のドープ膜における非局在キャリアのESR観測2021

    • 著者名/発表者名
      山床 凌太郎, 伊藤 駿一郎, 田中 久暁, 竹延 大志
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [学会発表] 高色純度青色発光低分子ν-DABNA を用いた電気化学発光セル2021

    • 著者名/発表者名
      田中 友規, 蒲 江, 畠山 琢次, 竹延 大志
    • 学会等名
      レーザー学会第560回研究会 「有機コヒーレントフォトニクス」
  • [学会発表] ゲル状電解質を用いた機能性発光デバイス2021

    • 著者名/発表者名
      蒲 江,宮田 耕充,松田 一成,宮内 雄平,竹延 大志
    • 学会等名
      レーザー学会第560回研究会 「有機コヒーレントフォトニクス」
  • [学会発表] Light-Emitting Electrochemical Cellの高機能化2021

    • 著者名/発表者名
      竹延 大志
    • 学会等名
      レーザー学会第560回研究会 「有機コヒーレントフォトニクス」
  • [学会発表] 三次元構造を有する大面積NbSe2薄膜の超伝導特性2021

    • 著者名/発表者名
      高橋統吾, 安藤千里, 斎藤光史, 宮田耕充, 中西勇介, 蒲江, 竹延大志
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [学会発表] 歪み印加したWS2/WSe2 ファンデルワールスヘテロ構造の光学特性2021

    • 著者名/発表者名
      福井 遼太郎, 宇佐美 怜, 鈴木 壮磨, 高橋 統吾, 遠藤 尚彦, 宮田 耕充, 北浦 良, 蒲 江, 竹延 大志
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [学会発表] 歪と電解質ゲートを用いたα-(BEDT-TTF)2I3の伝導物性制御2021

    • 著者名/発表者名
      田中 文也, 伊東 裕, 竹延 大志, 吉田 幸大, 齋藤軍治, 広部 大地, 山本 浩史
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [備考] 世界初!室温で右巻き・左巻き円偏光発光を自在に切替 ~ 次世代量子通信の光源技術としての応用に期待~

    • URL

      https://www.nagoya-u.ac.jp/researchinfo/result/2021/07/post-7.html

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi