• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

全身臓器の生理的・病理的免疫状態遷移の脳による検出機構

計画研究

研究領域グリアデコーディング:脳-身体連関を規定するグリア情報の読み出しと理解
研究課題/領域番号 20H05899
研究機関名古屋大学

研究代表者

和氣 弘明  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (90455220)

研究分担者 足澤 悦子  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 助教 (00446262) [辞退]
八木 健  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授 (10241241)
研究期間 (年度) 2020-11-19 – 2025-03-31
キーワードミクログリア / 全身性エリテマトーデス
研究実績の概要

これまでミクログリアが全身炎症に伴って、血管に遊走し、血液脳関門の透過性に寄与することを明らかにしている(Haruwaka et al., 2019)。さらにミクログリアの体循環系との相関を詳細に検証するために、Toll様受容体7(TLR7)を経皮的に塗布する全身性エリテマトーデスモデルを用いた。本モデルは8週齢マウスから耳にTLR7アゴニストを塗布し、22週齢でdsDNA抗体陽性および脾腫を認める。この期間におけるミクログリアの挙動を、2光子顕微鏡を用いた生体イメージングで毎週同一部位を撮像することによって追跡したところ塗布後10-11週(18-19週齢)においてミクログリアの血管への遊走を認め、血管関連ミクログリアの増加を認めた。これらの分子基盤を検索するため、ミクログリアのRNAシークエンスを行ったところ、Th17関連因子およびCXCL10, CCL5さらにはミクログリアの遊走因子の発現増加を認めた。これに伴ってリンパ球の脳内浸潤の増加を認めた。これらのミクログリアのサブタイプを現在検証中である。さらに神経疾患であるアルツハイマー型認知症における初期のシナプス脱落に対するミクログリアの寄与を領域からの投射ごとに分けて検証し、高次野からの投射を受けるシナプスの選択的脱落にミクログリアが寄与することを明らかにしている。またくも膜下腔におけるマクロファージのアミロイドベータに対する免疫応答を2光子顕微鏡で可視化している。開発したミクログリア特異的に色可変タンパク質が発現するマウスを用いて、生体イメージング情報とトランスクリプトーム情報を統合し病態における変化を明らかにしていく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

生体イメージングとトランスクリプトーム情報を組み合わせる系も確立し、順調に進捗している

今後の研究の推進方策

さらに今後研究を進め、ミクログリアの動態とトランスクリプトーム情報を統合し、このリンパ球浸潤への寄与を明らかにしていく予定である。これで論文投稿としていく。さらにアルツハイマー型認知症モデルのミクログリアに対しては開発したミクログリア特異的に色可変タンパク質が発現するマウスを用いて、生体イメージング情報とトランスクリプトーム情報を統合し病態における変化を明らかにしていく

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 12件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Editorial: Oligodendrocytes: from their development to function and dysfunction2024

    • 著者名/発表者名
      Miyata Shingo、Wake Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 18 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fncel.2024.1376931

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Astrocytic NKCC1 inhibits seizures by buffering Cl- and antagonizing neuronal NKCC1 at GABAergic synapses2023

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Trong Dao、Ishibashi Masaru、Sinha Adya Saran、Watanabe Miho、Kato Daisuke、Horiuchi Hiroshi、Wake Hiroaki、Fukuda Atsuo
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 64 ページ: 3389~3403

    • DOI

      10.1111/epi.17784

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Activity-dependent oligodendrocyte calcium dynamics and their changes in Alzheimer’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kenji、Kato Daisuke、Sugio Shouta、Takeda Ikuko、Wake Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 17 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fncel.2023.1154196

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of lipid synthesis in myelin modulates neural activity and is required for motor learning2023

    • 著者名/発表者名
      Kato D, Aoyama Y, Nishida K, Takahashi Y, Sakamoto T, Takeda I, Tatematsu T, Go S, Saito Y, Kunishima S, Cheng J, Hou L, Tachibana Y, Sugio S, Kondo R, Eto F, Sato S, Moorhouse AJ, Yao I, Kadomatsu K, Setou M, Wake H
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 71 ページ: 2591~2608

    • DOI

      10.1002/glia.24441

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] KCC2 downregulation after sciatic nerve injury enhances motor function recovery2023

    • 著者名/発表者名
      Cheung Dennis Lawrence、Toda Takuya、Narushima Madoka、Eto Kei、Takayama Chitoshi、Ooba Tatsuko、Wake Hiroaki、Moorhouse Andrew John、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-023-34701-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microglia enable cross-modal plasticity by removing inhibitory synapses2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Akari、Kawamura Nanami、Tarusawa Etsuko、Takeda Ikuko、Aoyama Yuki、Ohno Nobuhiko、Inoue Mio、Kagamiuchi Mai、Kato Daisuke、Matsumoto Mami、Hasegawa Yoshihiro、Nabekura Junichi、Schaefer Anne、Moorhouse Andrew J.、Yagi Takeshi、Wake Hiroaki
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 ページ: 112383~112383

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112383

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD206+ macrophages transventricularly infiltrate the early embryonic cerebral wall to differentiate into microglia2023

    • 著者名/発表者名
      Hattori Yuki、Kato Daisuke、Murayama Futoshi、Koike Sota、Asai Hisa、Yamasaki Ayato、Naito Yu、Kawaguchi Ayano、Konishi Hiroyuki、Prinz Marco、Masuda Takahiro、Wake Hiroaki、Miyata Takaki
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 ページ: 112092~112092

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Myelinated axon as a plastic cable regulating brain functions2023

    • 著者名/発表者名
      Sugio Shouta、Kato Daisuke、Wake Hiroaki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 187 ページ: 45~51

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.11.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Microglia enable cross-modal plasticity by removing inhibitory synapses2023

    • 著者名/発表者名
      Akari HASHIMOTO, Nanami KAWAMURA, Etsuko TARUSAWA, Ikuko TAKEDA, Yuki AOYAMA, Nobuhiko OHNO, Mio INOUE, Mai KAGAMIUCHI, Daisuke KATO, Mami MATSUMOTO, Yoshihiro HASEGAWA, Anne SCHAEFER, Junichi NABEKURA, Takeshi YAGI, Hiroaki WAKE
    • 学会等名
      50th Naito Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-modal plasticity after early visual deprivation depends on microglial elimination of inhibitory synapses2023

    • 著者名/発表者名
      Akari HASHIMOTO, Nanami KAWAMURA, Etsuko TARUSAWA, Ikuko TAKEDA, Yuki AOYAMA, Nobuhiko OHNO, Mio INOUE, Mai KAGAMIUCHI, Daisuke KATO, Mami MATSUMOTO, Yoshihiro HASEGAWA, Anne SCHAEFER, Junichi NABEKURA, Takeshi YAGI, Hiroaki WAKE
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Holographic microscope illuminates brain activity2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kato, Xiangyu Quan, Osamu Matoba, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      BISC2023
  • [学会発表] Microglia in multi-sensory modality2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Wake, Akari Hashimoto
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia(Novel Insight into Glia Function & Dysfunction,AWAJI,JAPAN)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oligodendrocytes regulate neuronal synchrony2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Young Glia Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Microglia in multi-sensory modality2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki WAKE
    • 学会等名
      50th Naito Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physiological Functions of Glial Cell for Brain Functions2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Wake
    • 学会等名
      FAOPS 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Alteration in the Blood-Brain Barrier and microglia in a mouse model of Alzheimer’s disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Lingnan Hou, Jinlei Cheng, Ikuko Takeda, Zhongtian Guo, Wanying Li, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第101回 日本生理学会大会
  • [学会発表] Astrocyte-mediated neuronal circuit remodeling in higher visual cortex induced by sensory deprivation2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      CSH Asia, Novel Insights into Glia Function & Dysfunction
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of astrocytes in V2L neuronal remodeling following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Mio Inoue,Mai Kagamiuchi,Akari Hashimoto,Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      ISN-ESN meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of astrocytes following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Izumo Takei, Mio Inoue, Mai Kagamiuchi, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      50th Naito Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of astrocytes in V2L neuronal remodeling following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Izumo Takei, Mio Inoue, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 国際学会
  • [学会発表] The function of microglia on multi-sensory integration in the V2L2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Kagamiuchi, Akari Hashimoto, Mariko Shindo, Ikuko Takeda, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
  • [学会発表] Neuronal circuit for multisensory integration in higher visual cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Yuta Taisumi, Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Nanami Kawamura, Etsuko Tarusawa, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
  • [学会発表] Neuronal circuit for multisensory integration in higher visual cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Yuta Taisumi, Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Nanami Kawamura, Etsuko Tarusawa, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuroscience2023
  • [学会発表] Microglial immune response for brain metastasis associating with annexin A132023

    • 著者名/発表者名
      Misuzu Horikoshi, Takahiro Tsuji, Mariko Shindo, Rahadian Yudo Hartantio, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
  • [学会発表] アネキシンA13が関与する転移性脳腫瘍へのミクログリア免疫応答2023

    • 著者名/発表者名
      堀越 水涼、辻 貴宏、進藤 麻理子、Rahadian Y. Hartantyo、加藤 大輔、和氣 弘明,
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Contribution of myelin impairment to cognitive decline with aging2023

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kunishima, Daisuke Kato, Jinglei Cheng, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
  • [学会発表] Contribution of oligodendrocytes impairment to cognitive decline with aging2023

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kunishima, Daisuke Kato, Jinglei Cheng, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Fusion experimental system of mouse sensory learning and multi-photon holographic microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Tanisumi, Syuto Hayashi, Xiangyu Quan, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
  • [学会発表] Interdisciplinary method to elucidate the interaction between brain microenvironment and cancer cells2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tsuji; Hiroaki Wake; Mariko Shindo; Rahadian Y. Hartantio; Misuzu Horikoshi; Daisuke Kato; Hiroaki Ozasa; Toyohiro Hirai
    • 学会等名
      AACR Annual meeting 2023 in Orlando
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous microglial response to cancer cells visualized by in vivo imaging model2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro TSUJI, Mariko SHINDO, Daisuke KATO, Hiroaki WAKE
    • 学会等名
      CSH Asia, Novel Insights into Glia Function & Dysfunction
  • [学会発表] Heterogeneous microglial response to cancer cells visualized by in vivo imaging model2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tsuji; Mariko Shindo; Rahadian Y. Hartantio; MisuzuHorikoshi; Daisuke Kato; Hiroaki Wake
    • 学会等名
      ISN-ESN meeting
  • [学会発表] Microglia Mediate Synaptic Loss in the Early Stages of Alzheimer's Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Zhongtian Guo, Daisuke Kato, Reon Kondo, Ikuko Takeda, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第101回 日本生理学会大会
  • [学会発表] 髄鞘の脂質合成は神経細胞活動を制御し、運動学習に必要不可欠である2023

    • 著者名/発表者名
      加藤大輔、青山友紀、髙橋豊、坂本匠、瀬藤光利、和氣弘明
    • 学会等名
      第70回中部日本生理学会
  • [学会発表] ミクログリアの生理機能とその病態変化2023

    • 著者名/発表者名
      和氣 弘明
    • 学会等名
      第44回日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経活動依存性髄鞘化とそのメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      和氣 弘明
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi