• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

脳卒中患者の機能回復における臨界期の回路研究

計画研究

研究領域脳の若返りによる生涯可塑性誘導ーiPlasticityー臨界期機構の解明と操作
研究課題/領域番号 20H05922
研究機関横浜市立大学

研究代表者

高橋 琢哉  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (20423824)

研究分担者 阿部 弘基  横浜市立大学, 医学部, 助教 (40737409)
研究期間 (年度) 2020-11-19 – 2025-03-31
キーワード臨界期 / AMPA受容体 / GABA受容体 / 脳卒中
研究実績の概要

本研究課題で実施する研究はa)亜急性期脳卒中患者のAMPA PET、GABA PETのダブルイメージング , b)慢性期脳卒中患者のBMI介入前後のAMPA PET、GABA PETのダブルイメージング とした。これらの研究を特定臨床研究として実施するために、CROとの契約を行った。CROはエスアールディ、ヌーベルプラスの2社とした。また協働研究機関(慶應義塾大学、横浜市立脳卒中・神経脊椎センター)と定期的なミーティングを行った。上記、研究a)、研究b)については臨床研究計画の素案の作成も行った。さらに、GABA PET検査の準備として、[11C]flumazenilの合成準備を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究体制が構築され、CROとの契約は順調に進んだため。

今後の研究の推進方策

協働研究機関との定期的なミーティングを行って進捗管理を行うこととした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Activity‐induced secretion of semaphorin 3A mediates learning2021

    • 著者名/発表者名
      Jitsuki‐Takahashi Aoi、Jitsuki Susumu、Yamashita Naoya、Kawamura Meiko、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Sano Akane、Nakamura Fumio、Goshima Yoshio、Takahashi Takuya
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: - ページ: 1~15

    • DOI

      10.1111/ejn.15210

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biodistribution and radiation dosimetry of the positron emission tomography probe for AMPA receptor, [11C]K-2, in healthy human subjects2021

    • 著者名/発表者名
      Hatano Mai、Miyazaki Tomoyuki、Ishiwata Yoshinobu、Nakajima Waki、Arisawa Tetsu、Kuroki Yoko、Kobayashi Ayako、Takada Yuuki、Ogawa Matsuyoshi、Kawamura Kazunori、Zhang Ming-Rong、Higuchi Makoto、Taguri Masataka、Kimura Yasuyuki、Takahashi Takuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 1598

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81002-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Translational medicine of the glutamate AMPA receptor2021

    • 著者名/発表者名
      MIYAZAKI Tomoyuki、ABE Hiroki、UCHIDA Hiroyuki、TAKAHASHI Takuya
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Series B

      巻: 97 ページ: 1~21

    • DOI

      10.2183/pjab.97.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] AMPA受容体のtranslational medicine2021

    • 著者名/発表者名
      高橋琢哉
    • 学会等名
      第23回日本ヒト脳機能マッピング学会 共催セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規PET薬剤を用いた生体脳内でのAMPA受容体のダイナミズムの可視化2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎智之,中島和希,有澤 哲,樋口真人,高橋琢哉
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
  • [学会発表] CRMP2結合化合物による中枢神経損傷後の運動機能促進2021

    • 著者名/発表者名
      實木 亨,高橋琢哉
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
  • [学会発表] AMPA受容体を可視化するPET薬剤により見えてきた精神疾患発症の分子基盤2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎智之,中島和希,波多野真依,永露 毅,内田裕之,高橋琢哉
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi