• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

年縞堆積物による環太平洋諸文明の高精度環境史復元

計画研究

研究領域環太平洋の環境文明史
研究課題/領域番号 21101002
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

米延 仁志  鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (20274277)

研究分担者 奥野 充  福岡大学, 理学部, 准教授 (50309887)
五反田 克也  千葉商科大学, 政策情報学部, 准教授 (40453469)
豊田 和弘  北海道大学, 地球環境科学研究科, 准教授 (10207649)
守田 益宗  岡山理科大学, 理学部, 教授 (90289140)
安田 喜憲  国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (50093828)
キーワード湖沼堆積物 / 高精度環境史復元 / 環太平洋 / 環境文明史 / 第四紀学 / 古気候学
研究概要

本年度(H22)は調査と試料の分析を重点的に実施した。(調査)南西諸島(奄美大島,沖縄本島,西表島),長野県深見池,グアテマラ・ペテン県の湖・河川(ラス・ポサス湖,ケシル湖等)でボーリング調査,周辺植生調査を実施し,堆積物コア試料を採取した。またペルーでは花粉分析試料を採取した。また秋田県一の目潟の表層堆積物をミニアイスフィンガー法で採取した。グアテマラ調査では年縞を含む欠損の無い堆積物試料が得られた。さらに鹿児島県・藺牟田池で機械ボーリングによる調査を実施し,約20m×2本のコアで欠損の無い試料得られた。これは東アジア地域の高精度年代決定の示準となる火山灰層を多数含むため,今後の高精度編年に貴重な資料となる。(分析)H21年度に引き続き秋田県・一の目潟,青森県小川原湖,エジプト・カルーン湖試料の分析を実施し,試料の基礎物性(比重・含水率,色),帯磁率,花粉分析等の低時間分解分析を完了した。その結果,両者とも確実に年縞を有しており,高時間分解分析により精度の高い古環境復元が可能であることが判明した。現在はμRF分析等の詳細な分析を継続している。また長野県・深見池では基盤までの完全なコアを含む12本の試料と5本のアイスフィンガー試料を採取,年縞幅を用いて年輪年代学的手法による暦年代決定に成功した。これは世界初の成果である。さらに年縞単位での花粉分析に着手した。本年度採取した南西諸島試料についても全試料の基礎物性測定と前処理が完了した。これらを総括すると,本領域の文明史研究班(A02~A04)が研究を実施する全ての地域で,効率的に貴重な試料を収集することに成功し,分析も想定以上に進んでおり,極めて大きな成果が得られたと考えている。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (28件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chlorin specific carbon and nitrogen isotopes track aquatic change over the last deglaciation in Lake Suigetsu, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tyler J, Kashiyama Y, Ohkouchi N, Ogawa N, Yokoyama Y, Chikaraishi Y, Staff RA, Ikehara M, Bronk Ramsey C, Bryant C, Brock F, Gotanda K, Haraguchi T, Yonenobu H, Nakagawa T
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11 ページ: 1-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMS radiocarbon dating of the Holocene tephra layers in the Ulleung Island, South Korea2010

    • 著者名/発表者名
      Okuno M, Shiihara M, Torii M, Nakamura T, Kim K-H, Domitsu H, Moriwaki H, Oda, M.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52 ページ: 1465-1470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<14>C wiggle-matching of the B-Tm tephra, Baitoushan volcano, China/North Korea2010

    • 著者名/発表者名
      Yatsuzuka S, Okuno M, Nakamura T, Kimura K, Setoma Y, Miyamoto T, Kim K-H, Moriwaki H, Nagase T, Jin X, Jin B-L, Takahashi T, Taniguchi H.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52 ページ: 933-940

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 湖沼堆積物における古環境指標としての珪藻化石-現状と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤めぐみ・林辰弥
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 49 ページ: 161-172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant use on remote islands in the Final Jomon and Yayoi periods : Anexamination of seeds restored from potsherds in the Tawara site, Niijima Island, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takase K, Endo E, Nasu H
    • 雑誌名

      Bulletin of Meiji University Museum

      巻: 16 ページ: 97-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pottery as cooking vessels : the persistence of pottery technology in the western coast of Espiritu Santo, Vanuatu2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nojima
    • 雑誌名

      People and Culture in Oceania

      巻: 26 ページ: 57-79

    • 査読あり
  • [学会発表] AMS radiocarbon dating of wood trunks buried by the Kikai-Akahoya eruption in Yakushima Island, SW Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Okuno, M., Nakamura, T., Geshi, N., Kimura, K., Kobayashi, T.
    • 学会等名
      Twelfth International Conference on Accelerator Mass Spectrometry 2011
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2011-03-22
  • [学会発表] 日本における亜高山・高山域の植生変遷史2010

    • 著者名/発表者名
      守田益宗
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所・日本地理学会研究グループシンポジウム「日本における亜高山・高山域の植生変遷史」
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] Reconstruction of the past interannual variation in soil moisture based on delta-13C of larch tree rings in eastern Siberia2010

    • 著者名/発表者名
      Tei, S., Sugimoto, A., Yonenobu, H., Maximov, T.C.
    • 学会等名
      Second International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      Hitotsubashi Memorial Hall, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Pan Pacific environmental archaeology2010

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu H., Aoyama K
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology
    • 発表場所
      International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] New evidence of environmental deterioration for Angkor demisw2010

    • 著者名/発表者名
      Nasu, H., Yasuda, Y., Fujiki, T., Toyama, S., Mori, Y.
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology 2010
    • 発表場所
      International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] Near-infrared spectroscopy : A tool for rapid, non-destructive assessment of past environmental changes from lake sediments2010

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, T., Yonenobu, H., Yamada, K., Shinozuka, Y., Tsuchikawa, S., Yasuda, Y.
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology 2010
    • 発表場所
      International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] The Holocene vegetation change in southern Japan : a sediment core analysis of Nagura-Anparu wetland in Ishigaki Island2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, T.
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology 2010
    • 発表場所
      International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] Holocene paleo-environmental changes in Lake Ogawara, Aomori Prefecture, northeast Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shinozuka Y, Yoshida A, Yamada K, Yonenobu H, Gotanda K, Haraguchi T, Hoshino Y, Inagaki T, Okuno M, Ohyama M, Tyler J, Turunen S., Saarinen T, Hayashida A, Yasuda Y
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology 2010
    • 発表場所
      International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] Development of tree-ring chronologies over the last 2ka in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y., Ohyama, M., Yonenobu, H.
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology 2010
    • 発表場所
      International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] High-resolution reconstruction of the East Asian monsoon activities over the last 2k and 30k years using Japanese annually laminated (varved) lake sediments2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Kamite, M., Gotanda, K., Yonenobu, H., Schwab, M.J., Shinozuka, Y., Okuno, M., Kitagawa, J., Oda, H., Saito-Kato, M., Haraguchi, T., Hayashida, A., Saarinen, T.J., Makohonienko, M., Goslar, T., Yasuda, Y.
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology 2010
    • 発表場所
      International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] Reconstructing Late Holocene environmental and climate changes in Finland using annually laminated lake sediments2010

    • 著者名/発表者名
      Saarinen, T., Turunen, S., Haltia-Hovi, E.
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology 2010
    • 発表場所
      International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] 江戸時代の水田雑草の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      第25回日本植生史学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] 大型植物遺体による古生態・古環境考古植物学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎
    • 学会等名
      第25回日本植生史学会
    • 発表場所
      名古屋大学(奨励賞受賞記念講演 招待講演)
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] Reconstruction of the past soil moisture based on delta-13C of larch tree rings for analysis of water and carbon cycle in Eastern Siberia2010

    • 著者名/発表者名
      Tei S, Sugimoto A, Yonenobu H, Maximov TC
    • 学会等名
      5th International Workshop on C/H2O/Energy balance and climate over boreal and arctic regions with special emphasis on eastern Eurasia
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherlands
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] 樹木年輪による環境復元2010

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-19
  • [学会発表] 青森県小川原湖における完新世古環境変動の高精度復元2010

    • 著者名/発表者名
      山田和芳, 篠塚良嗣, 吉田明弘, 米延仁志, 五反田克也, 原口強, 星野安治, 稲垣哲也, 奥野充, 大山幹成, Jonathan Tyler, Saija Turunen, Timo Saarinen, 林田明, 安田喜憲
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-19
  • [学会発表] 岐阜県瑞浪市大湫盆地コアの花粉分析から見た植生変遷2010

    • 著者名/発表者名
      守田益宗・神谷千穂・佐々木俊法・宮城豊彦・須貝俊彦・柳田誠・古澤明・藤原治
    • 学会等名
      植生学会第15回大会
    • 発表場所
      北海道立道民センター
    • 年月日
      2010-09-12
  • [学会発表] Recent developments of tree-ring chronologies in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y., Ohyama, M., Yonenobu, H.
    • 学会等名
      PAGES 1st Asia2k Workshop
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 年月日
      2010-08-26
  • [学会発表] High-resolution reconstruction of the East Asian monsoon activities over the last 4k and 30k years using Japanese annually laminated lake sediments2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K, Yonenobu, H.
    • 学会等名
      PAGES 1st Asia2k Workshop
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 年月日
      2010-08-26
  • [学会発表] 日本産針葉樹を対象とした過去2000年間の標準年輪曲線構築と広域ネットワーク化の進展2010

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治, 米延仁志, 安江恒, 小田寛貴
    • 学会等名
      2010年度樹木年輪研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-08-25
  • [学会発表] 秋田県森吉家ノ前A遺跡の木質遺物を用いたスギ標準年輪曲線の構築と年輪年代学的解析から推定される遺構間の年代関係2010

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      日本文化材科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2010-06-26
  • [学会発表] 「環太平洋の環境文明史」研究プロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      山田和芳
    • 学会等名
      第90回汽水域懇談会
    • 発表場所
      島根大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-22
  • [学会発表] Was the Kiso-hinoki cypress preservation movement effective during historical periods?2010

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, J., Fujiki, T., Yasuda, Y.
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the Society for Economic Botany
    • 発表場所
      Veracruz, Mexico
    • 年月日
      2010-06-08
  • [学会発表] Archaeobotanical study of PPNB outpost, Wadi Abu Tulayha, Southern Jordan with special reference to the beginning of nomadism in the southern edge of the fertile crescent2010

    • 著者名/発表者名
      Nasu H, Tanno K, Hongo H, Fujii S
    • 学会等名
      15th Symposium of the International Working Group for Palaeoethnobotany (IWGP)
    • 発表場所
      Wilhelmshaven, Germany
    • 年月日
      2010-06-03
  • [学会発表] Identification and Correlation of the Daisen-Kusatanihara Pumice Fall Deposit, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Okuno, M., Inoue, T., Torii, M., Yamada, K., Danhara, T., Yasuda Y.
    • 学会等名
      Cities on volcanoes 6, tenerife 2010
    • 発表場所
      Tenerife, Canary Islands, Spain
    • 年月日
      2010-06-01
  • [学会発表] Radiocarbon Chronology and Correlation of the Daisen-Kusatanihara Pumice Fall Deposit, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Okuno, M., Inoue, T., Torii, M., Yamada, K., Danhara, T., Yasuda Y.
    • 学会等名
      International Field Conference and Workshop on Tephrochronology, Volcanism and Human Activity "Active Tephra in Kyushu, 2010"
    • 発表場所
      Kirishima, Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2010-05-10
  • [学会発表] The Irosin co-ignimbrite deposits : discovery of a widespread tephra in the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Mirabueno, M.H.T., Okuno, M., Nakamura, T., Torii, M., Danhara, T., Laguerta, E.P., Newhall, C.G., Kobayashi, T.
    • 学会等名
      International Field Conference and Workshop on Tephrochronology, Volcanism and Human Activity "Active Tephra in Kyushu, 2010"
    • 発表場所
      Kirishima, Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2010-05-10
  • [学会発表] Stratigraphy and radiocarbon dates of pumice fall deposits from Ulleungdo (Ulleung Island) Volcano, South Korea, in the early to middle Holocene2010

    • 著者名/発表者名
      Shiihara, M., Torii, M.Okuno, M., Domitsu, H., Nakamura, T.Moriwaki, H., Kim, K.-H., Oda, M.
    • 学会等名
      International Field Conference and Workshop on Tephrochronology, Volcanism and Human Activity "Active Tephra in Kyushu, 2010"
    • 発表場所
      Kirishima, Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2010-05-10
  • [図書] 南太平洋を知るための58章(吉岡政徳・石森大知編)2010

    • 著者名/発表者名
      野嶋洋子(分担執筆)
    • 総ページ数
      36-44, 246-250
    • 出版者
      明石書店
  • [備考]

    • URL

      http://dendro.naruto-u.ac.jp/ppecc/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi