• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

琉球列島先史・原史時代における環境と文化の変遷に関する実証的研究

計画研究

  • PDF
研究領域環太平洋の環境文明史
研究課題/領域番号 21101005
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関札幌大学

研究代表者

高宮 広土  札幌大学, 地域共創学群, 教授 (40258752)

研究分担者 新里 貴之  鹿児島大学, 埋蔵文化財センター, 助教 (40325759)
黒住 耐二  千葉県立中央博物館, 動物学研究科, 主席上席研究員 (80250140)
ハドソン マーク  西九州大学, リハビリテーション学部, 教授 (20284052)
連携研究者 菅 浩伸  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (20294390)
研究期間 (年度) 2009-07-23 – 2014-03-31
キーワード琉球列島先史・原史時代 / 島の先史学 / 島嶼適応 / 狩猟採集 / 農耕 / サンゴ礁資源 / 貝塚時代 / グスク時代
研究概要

琉球列島先史・原史時代における環境と文化の変遷を実証的に検証するために二本の柱を軸として研究を実施した。まず、糸満市に所在するフェンサ城貝塚の発掘調査である。本遺跡は、貝塚時代後期後半からグスク時代にかけての遺跡であり、両時期における環境と文化の変遷を理解するために、学際的なチームで臨んだ。その結果、両時期に環境と文化が激変していた事を解明した。次に、本研究の目的を達成するために、計9回の研究会を開催した。この研究は若手を中心とし、北は種子島から南は先島諸島までカバーし、学際的および国際的な研究会であった。これらの発表を通して当該地域の考古学が世界的にみて大変重要な地域である事が確認された。

  • 研究成果

    (77件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (36件) (うち招待講演 8件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 琉球列島先史・原史時代における植物利用-奄美・沖縄諸島を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      高宮広土・千田寛之
    • 雑誌名

      琉球列島先史・原史時代における環境と文化の変遷 第2集 (六一書房)

      ページ: 127-142

  • [雑誌論文] 沖永良部島鳳雛洞第4洞口遺跡の特質2014

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 雑誌名

      Archaeology from the South II

      ページ: 289-300

  • [雑誌論文] 奄美諸島・貝塚時代後1期の土器文化2014

    • 著者名/発表者名
      新里貴之・北野堪重郎
    • 雑誌名

      琉球列島の土器・石器・貝製品・骨製品文化 (六一書房)

      ページ: 145-156

  • [雑誌論文] 琉球先史・原史文化の考古学的画期2014

    • 著者名/発表者名
      新里貴之, 他
    • 雑誌名

      琉球列島の土器・石器・貝製品・骨製品文化 (六一書房)

      ページ: 305-311

  • [雑誌論文] 先島諸島における先史時代のヒトと生態史-宮古島長墓遺跡を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      Hudson,Mark
    • 雑誌名

      琉球列島先史・原史時代の環境と文化の返還第2集 (六一書房)

      ページ: 181-194

  • [雑誌論文] 貝類遺体からみた沖縄諸島の環境変化と文化変化2014

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 雑誌名

      琉球列島先史・原史時代の環境と文化の変遷 (六一書房)

      ページ: 55-70

  • [雑誌論文] 奄美・沖縄諸島へのヒトの移動2013

    • 著者名/発表者名
      高宮広土
    • 雑誌名

      人類の移動誌 (臨川書店)

      ページ: 182-197

  • [雑誌論文] 世界の中の先史琉球文化2013

    • 著者名/発表者名
      高宮広土
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 51(4) ページ: 239-245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琉球列島貝塚時代における社会組織の変化2013

    • 著者名/発表者名
      高宮広土・新里貴之
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 64(4) ページ: 98-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 瀬戸内町安脚場遺跡採集土器(阿波連浦下層式土器)2013

    • 著者名/発表者名
      新里貴之・鼎丈太郎
    • 雑誌名

      奄美考古 (奄美考古学会)

      巻: 7 ページ: 44-60

  • [雑誌論文] 南嶺の長墓遺跡2013

    • 著者名/発表者名
      Hudson,Mark(編著)
    • 雑誌名

      西九州大学持続的環境文化研究所

  • [雑誌論文] Navigating disciplinary challenges to global sustainability science2013

    • 著者名/発表者名
      Hudson, Mark
    • 雑誌名

      Documenta Praehistorica

      巻: 40 ページ: 219-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 首里城跡淑順門西区および奉神門埋甕地区の発掘調査で得られた貝類遺体2013

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 雑誌名

      首里城跡-淑順門西地区・奉神門埋甕地区発掘調査報告書

      巻: 68 ページ: 186-200

  • [雑誌論文] 北谷グスク出土の植物遺体2012

    • 著者名/発表者名
      高宮広土・千田寛之
    • 雑誌名

      南島考古

      巻: 31 ページ: 86-94

  • [雑誌論文] 貝塚時代後期文化と古墳文化2012

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 雑誌名

      古墳時代の考古学7:内外の交流と時代の潮流 (同成社)

      ページ: 146-158

  • [雑誌論文] Prospects and challenges for an archaeology of global climate change2012

    • 著者名/発表者名
      Hudson,Mark
    • 雑誌名

      WIREs Climate Change

      巻: 3 ページ: 313-328

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現在の地球気候変動と考古学現的研究-社会生態システムのレジリアンスを高めるための考古学的戦略の構築-2012

    • 著者名/発表者名
      ハドソン、マーク
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 51 ページ: 267-274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mark'Austronesian'and'Jōmon' identities in the Neolithic of the Ryukyu islands2012

    • 著者名/発表者名
      Hudson,Mark
    • 雑誌名

      Documenta Praehistorica

      巻: 29 ページ: 257-262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Navigating hunter-gatherer resilience: networks and insularity in the prehistory of the Ryukyu Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Hudson,Mark
    • 雑誌名

      Networks Interaction and Emerging Identities in Fennoscandia and Beyond, Helsinki: Société Finno-Ougriene

      ページ: 49-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナガラ原東貝塚出土の貝類遺体(2011 年度)2012

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 雑誌名

      熊本大学考古学研究室活動報告

      巻: 47 ページ: 41-45

  • [雑誌論文] ヒトはいつ頃沖縄諸島に適応したか:『貝塚時代前IV』説2011

    • 著者名/発表者名
      高宮広土
    • 雑誌名

      先史・原史時代の琉球列島~ヒトと景観 (六一書房)

      ページ: 25-42

  • [雑誌論文] 狩猟採集民のいた島、沖縄2011

    • 著者名/発表者名
      高宮広土
    • 雑誌名

      先史・原史時代の琉球列島~ヒトと景観 (六一書房)

      ページ: 165-187

  • [雑誌論文] 名護市屋部前田遺跡出土の圧痕土器2011

    • 著者名/発表者名
      高宮広土, ほか
    • 雑誌名

      南島考古

      巻: 30 ページ: 85-88

  • [雑誌論文] 南西諸島における先史時代の墓制(III)-沖縄諸島-2011

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 雑誌名

      地域政策科学研究

      巻: 8 ページ: 101-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琉球列島における埋葬遺跡の文化的景観2011

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 雑誌名

      先史・原史時代の琉球列島:ヒトと景観 (六一書房)

      ページ: 243-266

  • [雑誌論文] 鹿児島県徳之島トマチン遺跡2011

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 雑誌名

      考古学研究

      巻: 第57巻第4号(通巻228号) ページ: 122-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琉球先史時代人と珊瑚礁資源:貝類を中心として2011

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 雑誌名

      先史・原史時代の琉球列島-ヒトと景観 (六一書房)

      ページ: 87-107

  • [雑誌論文] Encyclopedia of Modern Coral Reefs: structure, form and process2011

    • 著者名/発表者名
      Kan, H. Ryukyu Islands
    • 雑誌名

      Springer

      ページ: 940-945

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 真志喜森川原遺跡出土の植物遺体分析報告2011

    • 著者名/発表者名
      高宮広土, 他
    • 雑誌名

      南島考古

      巻: 29 ページ: 93-98

  • [雑誌論文] 南西諸島における先史時代の墓制(II)-トカラ列島・奄美諸島―2010

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 雑誌名

      地域政策科学研究

      巻: 7 ページ: 71-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南西諸島の様相からみた喜界島2010

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 雑誌名

      古代末期・日本の境界:城久遺跡群と石江遺跡群 (森話社)

      ページ: 71-83

  • [雑誌論文] 南西諸島の縄文集落の葬墓制 雄山閣編集部(編)2010

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 雑誌名

      シリーズ縄文集落の多様性II葬墓制 (雄山閣)

      ページ: 337-360

  • [雑誌論文] 宮古島外間遺跡出土の貝類遺体2010

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 雑誌名

      外間遺跡発掘調査報告書

      巻: 3 ページ: 117-125

  • [雑誌論文] 貝類遺体(シーリ遺構内)2010

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 雑誌名

      首里城跡、御内原北地区

      巻: 54 ページ: 480-484

  • [雑誌論文] Earliest Inhabitants and Life on the Coral Islands2009

    • 著者名/発表者名
      Takamiya,Hiroto Okinawa's
    • 雑誌名

      Okinawa:the rise of an Island Kingdam, BAR

      巻: 1898 ページ: 5-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖永良部島のゴホウラ貝輪未製品資料2009

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 雑誌名

      南の縄文・地域文化論考 (南九州縄文研究会・新東晃一代表還暦記念論文集刊行会)

      ページ: 91-104

  • [雑誌論文] 貝塚後期文化と弥生文化2009

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 雑誌名

      弥生文化の輪郭 (同成社)

      ページ: 148-164

  • [学会発表] Asian Studies and the Anthropocene2014

    • 著者名/発表者名
      Hudson, Mark
    • 学会等名
      Association of Asian Studies
    • 発表場所
      Philadelphia Downtown Marriott Hotel
    • 年月日
      2014-03-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 琉琉球列島先史原史時代における環境と文化の変遷に関する実証的研究:Overview2014

    • 著者名/発表者名
      高宮広土
    • 学会等名
      環太平洋の環境文明史:第5回国際研究者全体集会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2014-02-09
  • [学会発表] 考古学からみた貝塚時代の文化的画期2014

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 学会等名
      環太平洋の環境文明史:第5回国際研究者全体集会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2014-02-09
  • [学会発表] The colonization of the Ryukyu Archipelago, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takamiya, Hiroto
    • 学会等名
      The 20^<th> Congress of the Indo-Pacific Prehistory Association
    • 発表場所
      Aspara Angkor Resort and Conference Hotel, Siem Reep, Cambodia
    • 年月日
      2014-01-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 沖永良部島鳳雛洞第4洞口遺跡の調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 学会等名
      日本洞窟学会第39回大会
    • 発表場所
      銀座ルノアール( 東京)
    • 年月日
      20131116-17
  • [学会発表] 貝類遺体からみた沖縄のグスク文化成立期2013

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二・新里貴之・高宮広土
    • 学会等名
      日本動物考古学会第1回大会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス(東京)
    • 年月日
      20131116-17
  • [学会発表] 沖永良部島洞穴奥部のグスク時代遺跡2013

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 学会等名
      第6回鹿児島県考古学会・沖縄考古学会合同学会
    • 発表場所
      沖縄県立埋蔵文化財センター(沖縄県西原町)
    • 年月日
      20131102-03
  • [学会発表] 南西諸島沖永良部鳳雛洞遺跡の調査2013

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 学会等名
      日本考古学協会第79回総会
    • 発表場所
      駒沢大学(東京)
    • 年月日
      20130525-26
  • [学会発表] 狩猟採集民のいた島、沖縄No.22013

    • 著者名/発表者名
      高宮広土
    • 学会等名
      第67回日本人類学会
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波研究施設(つくば市)
    • 年月日
      2013-11-02
  • [学会発表] 先史沖縄琉球列島の特殊性2013

    • 著者名/発表者名
      高宮広土
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2013-11-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Resilience and social-ecological change in the late prehistoric Okhotsk culture of eastern Hokkaido2013

    • 著者名/発表者名
      Hudson, Mark
    • 学会等名
      European Association of Archaeologists
    • 発表場所
      University of West Bohemia, Pilsen, Czech Republic
    • 年月日
      2013-09-07
  • [学会発表] Artifacts and hyperobjects in the Anthropocene2013

    • 著者名/発表者名
      Hudson, Mark
    • 発表場所
      TAG USA University of Chicago
    • 年月日
      2013-05-10
  • [学会発表] The Islands of Okinawa, where Hunter-gatherers Once Throve2013

    • 著者名/発表者名
      Takamiya, Hiroto
    • 学会等名
      78^<th> Society for American Archaeology
    • 発表場所
      Convention Center, Hawaii, USA
    • 年月日
      2013-04-06
    • 招待講演
  • [学会発表] A New Perspective on Hunter-Gatherers: a case study from the Islands of Okinawa, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takamiya, Hiroto
    • 学会等名
      7^<th> World Archaeology Congress
    • 発表場所
      Dead Sea Convention Center, Jordan
    • 年月日
      2013-01-16
  • [学会発表] 奄美・沖縄諸島における埋葬遺跡2012

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 学会等名
      日本考古学協会第78回総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120527-28
  • [学会発表] 貝塚時代の社会変化:交流・交易品を判断材料として2012

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 学会等名
      復帰40 年沖縄国際シンポジウム:これまでの沖縄学、これからの沖縄学
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      20120329-31
  • [学会発表] 沖縄諸島の歴史変遷を貝類からみる2012

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 学会等名
      平成24年度第2回琉球環境文化史研究会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市おもろまち(沖縄県立博物館・美術館)
    • 年月日
      2012-12-09
  • [学会発表] 琉球列島における珊瑚礁環境の特徴形成過程2012

    • 著者名/発表者名
      菅浩伸
    • 学会等名
      平成23 年度第1回琉球環境文化史研究会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄県那覇市おもろまち)
    • 年月日
      2012-12-09
  • [学会発表] Archaeology and Interdiciplanarity in the face of global ecological crisis2012

    • 著者名/発表者名
      Hudson, Mark
    • 学会等名
      Neolithic Seminar
    • 発表場所
      University of Ljubljana, Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2012-11-10
  • [学会発表] グスク時代の農耕2012

    • 著者名/発表者名
      高宮広土
    • 学会等名
      第66回日本人類学会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(東京)
    • 年月日
      2012-10-04
  • [学会発表] The Paimmi-nu-Nagabaka site and social-ecological resilience in Miyako history2012

    • 著者名/発表者名
      Hudson, Mark
    • 学会等名
      東アジア考古学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2012-09-09
  • [学会発表] 琉球列島先史時代の葬墓制2012

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 学会等名
      沖縄考古学会2012 年度研究発表会
    • 発表場所
      読谷村文化センター(沖縄県読谷村)
    • 年月日
      2012-07-01
  • [学会発表] Development of faro topography in the Indian Ocean atoll2012

    • 著者名/発表者名
      Kan H., et al.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会場 (千葉市)
    • 年月日
      2012-05-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 大隅諸島埋葬遺跡の考古学研究2011

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(那覇市)
    • 年月日
      20111104-16
  • [学会発表] 沖縄諸島の先史遺跡で初めて確認されたオオツタノハの生息2011

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 発表場所
      奈良文化財研究所(奈良市)
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] Japanese'and 'Austronesian' identities in the Neolithic of the Ryukyu Islands2011

    • 著者名/発表者名
      Hudson, Mark
    • 学会等名
      Neolithic Seminar
    • 発表場所
      University of Ljubljana, Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] Globalization, environmental governance and occupational change in Alaskan Native society2011

    • 著者名/発表者名
      Hudson, Mark
    • 学会等名
      Tenth Annual Conference of the Society for the Study of Occupation USA
    • 発表場所
      Lodges at Deer Valley Hotel, Park City, Utah
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 琉球列島の先史・原史文化と環境2011

    • 著者名/発表者名
      高宮広土
    • 学会等名
      第四紀学会2011 年大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(鳴門市)
    • 年月日
      2011-08-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 地球環境変動と考古学研究2011

    • 著者名/発表者名
      Hudson, Mark
    • 学会等名
      第四紀学会2011年大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(鳴門市)Hudson, Mark
    • 年月日
      2011-08-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 徳之島トマチン遺跡:島嶼部の石棺墓2011

    • 著者名/発表者名
      新里貴之
    • 学会等名
      平成23 年鹿児島県考古学会
    • 発表場所
      黎明館(鹿児島市)
    • 年月日
      2011-07-16
  • [学会発表] The Evolution of Complex Societies in the Islands of Okinawa2011

    • 著者名/発表者名
      Takamiya, Hiroto
    • 学会等名
      76^<th> Society for American Archaeology
    • 発表場所
      Convention Center, Sacrament California, USA
    • 年月日
      2011-04-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Resilience of premodern social ecological systems in the Japanese Islands2011

    • 著者名/発表者名
      Hudson, M. and M. Aoyama, K. Hoover
    • 学会等名
      Conference on environmental history of Japan
    • 発表場所
      Tokai university Hawaii Center, Honolulu, HI
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] Skeletal health indicators of social-ecological resilience in the early modern Ryukyu Islands2011

    • 著者名/発表者名
      Hudson, M. and M. Aoyama
    • 学会等名
      Resilience 2011
    • 発表場所
      Arizona State University, Phoenix AZ
    • 年月日
      2011-03-13
  • [学会発表] 沖縄諸島における貝類からみた農耕2010

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 学会等名
      平成22年度第1回琉球環境文化史研究会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄県那覇市おもろまち)
    • 年月日
      2010-06-20
  • [学会発表] 貝類からみた琉球列島の環境変遷2010

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 学会等名
      環太平洋の環境文明史:第5回国際研究者全体集会
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都市)
    • 年月日
      2010-05-16
  • [学会発表] 沖縄諸島における農耕開始直前期の動物遺体-沖縄県南城史新原貝塚の事例2009

    • 著者名/発表者名
      黒住耐二
    • 学会等名
      第13回動物考古学研究会
    • 発表場所
      茨城県自然博物館(茨城県)
    • 年月日
      2009-12-19
  • [図書] 琉球列島先史・原史時代における環境と文化の変遷に関する実証的研究 研究論文集2014

    • 著者名/発表者名
      高宮広土・新里貴之(編)
    • 総ページ数
      616
    • 出版者
      六一書房
  • [図書] Beyond Ainu Studies: Changing Academic and Public Perspectives2013

    • 著者名/発表者名
      Hudson, Mark, (他2人編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Universiyt of Hawaii Press
  • [図書] 先史・原史時代の琉球列島~ヒトと景観2011

    • 著者名/発表者名
      高宮広土・伊藤慎二(編)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      六一書房
  • [図書] 考古学ジャーナル 597号2010

    • 著者名/発表者名
      高宮広土(編)
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      南西諸島の先史学

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi