• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

半導体ナノ集積構造による量子情報制御・観測・伝送に関する研究

計画研究

研究領域量子サイバネティクス - 量子制御の融合的研究と量子計算への展開
研究課題/領域番号 21102003
研究機関筑波大学

研究代表者

都倉 康弘  筑波大学, 数理物質系, 教授 (20393788)

研究分担者 太田 剛  日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子電子物性研究部, 主任研究員 (30463623)
樽茶 清悟  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (40302799)
研究期間 (年度) 2009-07-23 – 2014-03-31
キーワード半導体物性 / 半導体超微細化 / ナノデバイス / 量子コンピュータ / 量子閉じ込め
研究概要

[制御1]電子スピン回転操作の高速化により核スピンとの相互作用が押さえられる事を、スピン共鳴幅がラビ振動数の2倍に相当すること、ラビ振動の初期シフトの消失とラビ振動強度の時間-離調面でのシェブロン型パターンを観測したことから確認した。新型3重量子ドットを作製し、3スピンの独立コヒーレント操作に初めて成功した。また4重量子ドットを実現し、(1,1,1,1)電荷状態(各ドットに1電子)を実現し、4ビット化の目処を付けた。
[制御2]強強度のマイクロ波によりスピンのラビ振動数が非線形な依存性を持つ原因を理論的に考察した。また3量子ドットにおいてスピンを初期化する方法を検討した。様々なスピン・軌道相互作用による量子ドットの量子準位の変調を数値的手法で明らかにした。
[伝送1]磁場やトンネル強度、位相を断熱的に変調させる事により電流・スピン流を誘起するプロセスを理論的に解明した。
[伝送2]単一電子移送におけるスピンのコヒーレンスの確認実験に向け高周波信号の減衰を抑える等測定系の改良を行った。また試料構造を見直し、架橋構造を用いた試料を新たに作製した。更に表面弾性波により伝送される動く量子ドット中の量子もつれした2電子を別々の動く量子ドットへと分離した後に量子もつれを確認する方法を検討し、スピン相関のベル測定によってこれが可能であることを示した。
[観測]二重量子ドット系におけるドット間トンネリングに伴う容量信号の周波数依存性を調べることで、軌道やスピン状態間の遷移や緩和過程などのダイナミクスを明らかにした。電荷状態の制御により電荷状態のコヒーレント振動や、エネルギー反交差を2回通過させることによって生じるLandau-Zener-Stuckelberg(LZS)量子干渉を観測した。また三重量子ドットにおいて、少数電子領域でスピンブロッケードの協力的解除が起こっていることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (64件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (49件) (うち招待講演 7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Intrinsic and extrinsic origins of low-frequency noise in GaAs/AlGaAs Schottky-gated nanostructures2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hitachi, T. Ota, and K. Muraki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: 102 ページ: 192104

    • DOI

      10.1063/1.4806984

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power dependence of electric dipole spin resonance2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tokura, Toshihiro Kubo and William John Munro
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 12022 pp.1-4

    • DOI

      10.7566/JPSCP.1.012022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconsideration of relativisitc corrections for an electron confined in a two-dimensional quantum dot: I. Spin-orbit coupling and Rashba effect2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yokozuka, Kota Ido, Richard Clark, Kyozaburo Takeda and Yasuhiro Tokura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 ページ: 031801 pp.1-12

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.031801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 量子もつれ 量子暗号への道2014

    • 著者名/発表者名
      都倉康弘
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 608 ページ: 27-32

  • [雑誌論文] Single to Quadruple Quantum Dots with Tunable Tunnel Couplings2014

    • 著者名/発表者名
      T. Takakura, A. Noiri, T. Obata, T. Otsuka, J. Yoneda, K. Yoshida, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 104 ページ: 113109 pp.1-4

    • DOI

      10.1063/1.4869108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical, numerical, and experimental study of a flying qubit electronic interferometer2014

    • 著者名/発表者名
      Tobias Bautze, Christoph Sssmeier, Shintaro Takada, Christoph Groth, Tristan Meunier, Michihisa Yamamoto, Seigo Tarucha, Xavier Waintal and Christopher Buerle
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 89 ページ: 125432 pp.1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.125432

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast and efficient single electron transfer between distant quantum dots2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hermelin, S. Takada, M. Yamamoto, S. Tarucha, A.D. Wieck, L. Saminadayar, C. Bauerle, T. Meunier
    • 雑誌名

      JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 113 ページ: 136508 pp.1-4

    • DOI

      10.1063/1.4795528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrically tunable three-dimensional g-factor anisotropy in single InAs self-assembled quantum dots2013

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, R. S. Deacon, A. Oiwa, K. Shibata, K. Hirakawa, S. Tarucha
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 87 ページ: 161302 pp.1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.161302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固体量子情報の長距離移送と量子電子光学実験への挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      山本倫久、高田真太郎、樽茶清悟
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 68 ページ: pp.288-295

  • [雑誌論文] Nondestructive Real-Time Measurement of Charge and Spin Dynamics of Photoelectrons in a Double Quantum Dot2013

    • 著者名/発表者名
      T. Fujita H. Kiyama, K. Morimoto, S. Teraoka, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW LETTERS

      巻: 110 ページ: 266803 pp.1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.110.266803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitation spectroscopy of few-electron states in artificial diatomic molecules2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hatano, Y. Tokura, S. Amaha, T. Kubo, S. Teraoka, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 87 ページ: 241414 pp.1-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.241414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rashba spin-orbit interaction in a MgxZn1-xO/ZnO two-dimensional electron gas studied by electrically detected electron spin resonance2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kozuka, S. Teraoka, J. Falson, A. Oiwa, A. Tsukazaki, S. Tarucha, and M. Kawasaki
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 87 ページ: 205411 pp.1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.205411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Backaction Dephasing by a Quantum Dot Detector2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Kubo and Yasuhiro Tokura
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 88 ページ: 155402 pp.1-11

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.88.155402

    • 査読あり
  • [学会発表] Quantum capacitance probing of spin and charge dynamics in a one- and two-electron double quantum dot2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ota, K. Hitachi, T. Fujisawa and K. Muraki
    • 学会等名
      2013 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2013)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      20130924-20130927
  • [学会発表] Strongly driven spin qubit in a magnetic field gradient2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tokura, Toshihiro Kubo and William John Munro
    • 学会等名
      IXth Rencontres du Vietnam (VietNam 2013), Nanophysics: from fundamentals to applications (the return)
    • 発表場所
      Quy-Nhon Vietnam
    • 年月日
      20130804-20130810
  • [学会発表] Coherent Coupling of a Superconducting Flux Qubit2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tokura, Xiaobo Zhu, Shiro Saito, Robert Amsuss, A. Kemp, K. Kakuyanagi, S. Karimoto, H. Nakano, William. J. Munro, M. S. Everitt, Kae Nemoto, M. Kasu, Y. Matsuzaki, Norikazu Mizuochi and K. Semba
    • 学会等名
      IXth Rencontres du Vietnam (VietNam 2013), Nanophysics: from fundamentals to applications (the return)
    • 発表場所
      Quy-Nhon Vietnam
    • 年月日
      20130804-20130810
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient Operation of Spin Qubit Gates and Photon-spin Interface with Quantum Dots2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      IXth Rencontres du Vietnam (VietNam 2013), Nanophysics: from fundamentals to applications (the return)
    • 発表場所
      Quy-Nhon Vietnam
    • 年月日
      20130804-20130810
    • 招待講演
  • [学会発表] Pauli spin blockade in a three-terminal triple quantum dot2013

    • 著者名/発表者名
      A. Noiri
    • 学会等名
      Spintech VII(Seventh International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      20130731-20130801
  • [学会発表] Fluctuation theorem for a two-terminal conductor connected to a voltage or a thermal probe2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Utsumi, Ora Entin-Wohlman, Amnon Aharony, Toshihiro Kubo, and Yasuhiro Tokura
    • 学会等名
      Frontiers of Quantum and Mesoscopic Thermodynamics
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      20130729-20130803
  • [学会発表] Charge-Noise-Free Lateral Quantum Dot Devices with Undoped Si/SiGe Wafer2013

    • 著者名/発表者名
      T. Obata, K. Takeda, J. Kamioka, T. Kodera, W.M. Akhtar, K. Sawano, S. Oda, Y. Shiraki, and S. Tarucha
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12)
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      20130714-20130719
  • [学会発表] Power Dependence of Electric Dipole Spin Resonance2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tokura
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12)
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      20130714-20130719
  • [学会発表] Signature of Landau-Zener-Stückelberg interference in coherent charge oscillations of a one-electron double quantum dot2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ota, Kenichi Hitachi and Koji Muraki
    • 学会等名
      16th International Conference on Modulated Semiconductor Structures (MSS-16)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      20130701-20130705
  • [学会発表] Probing energy relaxation in quantum Hall edge states utilizing quantum point contacts2013

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuka, Y. Sugihara, J. Yoneda, T. Nakajima and S. Tarucha
    • 学会等名
      20th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS- 20)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      20130701-20130705
  • [学会発表] Coherent dynamics of a strongly driven single electron spin2013

    • 著者名/発表者名
      J. Yoneda, T. Otsuka,T. Nakajima,T. Takakura, T. Obata, H. Lu,C. Palmstrøm, A.C. Gossard, S. Tarucha
    • 学会等名
      20th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS- 20)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      20130701-20130705
  • [学会発表] Coherent control of a single electron in a tunnel-coupled wire driven by a surface acoustic wave2013

    • 著者名/発表者名
      S. Takada, M. Yamamoto, S. Nakamura, K. Watanabe, C. B¨auerle,A. D. Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      20th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS- 20)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      20130701-20130705
  • [学会発表] Floating gate in a 2DEG island for electrostatically connecting distant quantum dots2013

    • 著者名/発表者名
      T. Obata, M. Yamamoto, and S. Tarucha
    • 学会等名
      20th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS- 20)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      20130701-20130705
  • [学会発表] Spin current and asymmetric Andreev bound state in an interfer- ometer containing a quantum dot with superconducting2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kubo and Y. Tokura
    • 学会等名
      16th International Conference on Modulated Semiconductor Structures (MSS-16)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      20130701-20130705
  • [学会発表] Initialization of multiple quantum spins with non-equilibrium bias2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokura and T. Kubo
    • 学会等名
      20th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS- 20)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      20130701-20130705
  • [学会発表] Generation and Detection of Quantum Coherence and Entanglement with Quantum Dots

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      Workshop on Interferometry and Interactions in Non-equilibrium Meso- and Nano-Systems
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-local Aharonov-Bohm Effects in Transport through a Quantum Dot Capacitively Coupled to an Aharonov-Bohm

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Kubo and Yasuhiro Tokura
    • 学会等名
      Workshop on Interferometry and Interactions in Non-equilibrium Meso- and Nano-Systems
    • 発表場所
      Trieste, Italy
  • [学会発表] Manipulation and detection of quantum coherence and entanglement with quantum dots

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      The 11th US-Japan Joint Seminar on Quantum Electronics and Laser Spectroscopy “Ultimate Quantum Systems of Light and Matter- Control and Applications”
    • 発表場所
      Nara, Nara Prefectural New Public Hall, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Measurement of phase shift through a quantum dot using a solid-state flying qubit

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. Takada, C. B¨auerle, K. Watanabe, S. Hermelin, T. Meunier, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      The 40th International Symposium on Compound Semiconductors(ISCS2013)
    • 発表場所
      Kobe, Kobe Convention Center, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Fast single spin control in large inhomogeneous magnetic fields

    • 著者名/発表者名
      J. Yoneda
    • 学会等名
      Quantum Information Processing Meeting
    • 発表場所
      Edmonton, Alberta, Canada
  • [学会発表] Nonequilibrium Green's function approach to Photon-assisted tunneling in quantum dot system

    • 著者名/発表者名
      M. Taguchi, S. Nakajima, T. Kubo and Y. Tokura
    • 学会等名
      2013 Tsukuba Nanotechnology Symposium (TNS’13)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
  • [学会発表] The spin current induced by a geometrical pump in quantum transport: Quantum master equation approach

    • 著者名/発表者名
      S. Nakajima, M. Taguchi, T. Kubo and Y. Tokura
    • 学会等名
      2013 Tsukuba Nanotechnology Symposium (TNS’13)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
  • [学会発表] 半導体量子ドットの量子ビット操作

    • 著者名/発表者名
      都倉康弘
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 招待講演
  • [学会発表] 不均一広がりをもつ量子ビット系に対する量子Bang-Bang制御

    • 著者名/発表者名
      山下眞、井桁和浩、清水薫、都倉康弘、井元信之
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] ダイヤモンド中の単一NV中心における電子スピン及び核スピンを用いた磁場検出器

    • 著者名/発表者名
      松崎雄一郎、下岡孝明、田中弘隆、都倉康弘、仙場浩一、水落憲和
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] 表面弾性波を用いた単一電子のコヒーレント制御

    • 著者名/発表者名
      高田真太郎,山本倫久,中村隼也,渡辺健太,C. Buerle,A. D. Wieck,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] 量子ポイントコンタクトを用いた量子ホールエッジ状態におけるエネルギー緩和の観測

    • 著者名/発表者名
      大塚朋廣,杉原裕規,米田淳,中島峻,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] 量子ドット系の断熱ポンプによるスピン流:量子マスター方程式による解析

    • 著者名/発表者名
      中嶋慧、田口真彦、久保敏弘、都倉康弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
  • [学会発表] 電圧または温度プローブと結合した2端子量子導体の揺らぎの定理

    • 著者名/発表者名
      内海裕洋、O. Entin-Wohlman, A. Aharony, 久保敏弘、都倉康弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] 磁場勾配を用いた電場誘起スピン共鳴の励起強度依存性

    • 著者名/発表者名
      都倉康弘、久保敏弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] ABリング・量子ドット複合系における量子断熱ポンプの解析

    • 著者名/発表者名
      田口真彦、中嶋慧、久保敏弘、都倉康弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] 単一電子スピン量子ビットの位相ゲート

    • 著者名/発表者名
      米田淳,大塚朋廣,中島峻,高倉樹,小幡利顕,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] 量子ドット間をつなぐ浮遊ゲートの定量的な評価と2次元結合への応用

    • 著者名/発表者名
      小幡利顕,山本倫久,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] 3端子3重量子ドットにおけるパウリスピンブロッケード

    • 著者名/発表者名
      野入亮人,高倉樹,小幡利顕,大塚朋廣,中島峻,米田淳,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] 非平衡なAB干渉計と結合した量子ドット系における非局所AB効果

    • 著者名/発表者名
      久保敏弘、都倉康弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
  • [学会発表] Electron flying qubit and measurement of phase shift through a Kondo state

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. Takada, C. Buerle, J. von Delft, A. D. Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      Swiss-Japanese Nanoscience Workshop: Materials Phenomena at Small Scale
    • 発表場所
      Tsukuba, NIMS, Japan
  • [学会発表] Spin current induced by an adibatic pump of quantum dots

    • 著者名/発表者名
      S. Nakajima, M. Taguchi, T. Kubo and Y. Tokura
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology (ISNTT 2013)
    • 発表場所
      Atsugi, Japan
  • [学会発表] Non-local Aharonov-Bohm effects in transport through a quantum dot capacitively coupled to a non-equilibrium interferometer

    • 著者名/発表者名
      T. Kubo and Y. Tokura
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology (ISNTT 2013)
    • 発表場所
      Atsugi, Japan
  • [学会発表] Quantum pumping in quantum dot system

    • 著者名/発表者名
      M. Taguchi, S. Nakajima, T. Kubo and Y. Tokura
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology (ISNTT 2013)
    • 発表場所
      Atsugi, Japan
  • [学会発表] Semiclassical electron dynamics in graphene-like materials

    • 著者名/発表者名
      C. M. Puetter, S. Konabe, Y. Hatsugai, K. Shiraishi, Y. Tokura
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology (ISNTT 2013)
    • 発表場所
      Atsugi, Japan
  • [学会発表] Flying qubits and quantum electron optics with surface acoustic wave

    • 著者名/発表者名
      S. Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology (ISNTT 2013)
    • 発表場所
      Atsugi, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Scaling-up Spin Qubits in Semiconductor Quantum Dots

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, T. Otsuka, M. R. Delbeq, S. Amaha, J. Yoneda, A. Noiri, K. Takeda, J. Kamioka, R. Sugawara, J. Watson, M. J. Manfra, A. D. Wieck, and S. Tarucha
    • 学会等名
      FIRST International Symposium on Topological Quantum Technology
    • 発表場所
      Tokyo, The University of Tokyo, Japan
  • [学会発表] Fast Single Spin Operation in Semiconductor Quantum Dots

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuka, J. Yoneda, T. Nakajima, T. Takakura, K. Yoshida, T. Obata, and S. Tarucha
    • 学会等名
      FIRST International Symposium on Topological Quantum Technology
    • 発表場所
      Tokyo, The University of Tokyo, Japan
  • [学会発表] Electron flying qubit and measurement of the Kondo phase shift

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. Takada, C. Buerle, J. von Delft, A. D. Wieck and S. Tarucha
    • 学会等名
      FIRST International Symposium on Topological Quantum Technology
    • 発表場所
      Tokyo, The University of Tokyo, Japan
  • [学会発表] Strongly excited electric dipole spin resonance with field gradient

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tokura
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
  • [学会発表] 一般化量子マスター方程式による量子断熱ポンプの解析

    • 著者名/発表者名
      中嶋慧,田口真彦、久保敏弘,都倉康弘
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学、平塚市
  • [学会発表] 超伝導電極を含むスピン干渉計におけるスピン依存伝導

    • 著者名/発表者名
      久保敏弘,都倉康弘
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学、平塚市
  • [学会発表] 永久磁石付きプレーナートラップを用いたイオンの操作と磁場の評価

    • 著者名/発表者名
      清水賢次,野口篤史,松井健太,田中歌子,都倉康弘,占部伸二
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学、平塚市
  • [学会発表] 量子ホールエッジ状態と結合した量子ドットにおける単一電子スピンの単発読み出し

    • 著者名/発表者名
      木山治樹,大岩顕,樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学、平塚市
  • [備考] 太田剛webページ

    • URL

      http://www.brl.ntt.co.jp/people/ota.takeshi/index_eng.html

  • [備考] 都倉康弘webページ

    • URL

      http://http://www.u.tsukuba.ac.jp/~tokura.yasuhiro.ft/index-e.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi