• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

計算解剖モデルの診断・治療の融合的支援応用

計画研究

研究領域医用画像に基づく計算解剖学の創成と診断・治療支援の高度化
研究課題/領域番号 21103009
研究機関九州大学

研究代表者

橋爪 誠  九州大学, 医学研究院, 教授 (90198664)

研究分担者 鈴木 直樹  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (40147327)
杉本 真樹  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70398733)
木口 量夫  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90269548)
研究期間 (年度) 2009-07-23 – 2014-03-31
キーワード計算解剖学 / 臨床応用 / 手術ナビゲーション / 手術シミュレーション / 手術ロボット / 内視鏡外科
研究概要

平成25年度は、計算解剖学の臨床応用の最終段階としてナビゲーション技術の臨床応用を行った。
Augmented Reality(AR)ナビゲーションの臨床応用として、OpenMRI治療室にて、手術時の体位かつ気腹後の状態すなわち腹腔鏡下手術中の状態でMR画像を取得し手術ナビゲーションを行った。腹腔鏡下胆嚢摘出術を3例、腹腔鏡下腹壁瘢痕ヘルニア手術を3例施行した。
6例全例に対し、Open MRI治療室で行う腹腔鏡下外科手術が成功した。気腹下のMRIデータに基づく画像誘導の精度は極めて良好であった。腹腔鏡下胆嚢摘出術の3例中2例は総胆管の画像誘導により安全に手術を施行できた。腹壁瘢痕ヘルニアの2例中1例は膀胱がヘルニア内に脱出しており術中のナビゲーションにより膀胱の損傷を回避しつつヘルニア周囲の剥離を行うことができた。MR対応機器の開発・導入や医療ガスなどの設備配置によりMR空間における腹腔鏡下外科手術がより安全に行われると考えられた。
さらに、術中の臓器変形に対応するためのナビゲーションシステムの開発を行った。術中の変形に追従するために3つのCCDカメラから非接触に肝臓の表面形状の3次元的なデータを取得するステレオカメラおよび背面の情報を取得するために3次元位置センサを用いることとした。これらのデバイスからリアルタイムに得られる情報を用い、肝臓の脈管構造を含む3次元再構築像を変形し、術者の視野に融合させようと試みた。その結果、術者の視点に追従して、術野にCGにより再現された腎臓、尿管、腫瘍の3次元再構築像を融合させることができた。
以上の成果は、術者の疲労の軽減、手術時間の短縮はもちろんのこと、手術手法そのものの向上にも役立つだけでなく、本システムを応用し,個別化されたトレーニングを行うことにより手術トレーニングがより精緻化することが期待される。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Robotic surgery for hepato-biliary-pancreatic(HBP)surgery.2014

    • 著者名/発表者名
      Kenoki Ohuchida, Makoto Hashizume:
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      巻: 21 ページ: 1-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A preregistered STAMP method for image-guided temporal bone surgery.2014

    • 著者名/発表者名
      Oka M, Cho B M, Nozomu M, Hong J, Jinnouchi M, Ouchida R, Komune S, Hashizume M:
    • 雑誌名

      A preregistered STAMP method for image-guided temporal bone surgery

      巻: 9 ページ: 119-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical bedside master console for neurosurgical robotic system.2013

    • 著者名/発表者名
      Arata J, Kenmotsu H, Takagi M, Hori T, Miyagi T, Fujimoto H, Kajita Y, Hayashi Y, Chinzei K, Hashizume M:
    • 雑誌名

      Int J CARS

      巻: 8 ページ: 75-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New detachable occlusion balloon unit for transrectal natural orifice translumenal endoscopic surgery.2013

    • 著者名/発表者名
      Hao X, Ohdaira T, Nagao Y, Tsutsumi N, Mori M, Uemura M, Toyoda K, Ieiri S, Hashizume M:
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Therapy

      巻: 22 ページ: 136-143,

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Objective Skill Evaluation for Laparoscopic Training Based on Motion Analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhuohua L, Uemura M, Zecca M, IEEE, Sessa S, Member, IEEE,Isii H, Tomikawa M, Hashizume M, Yamaguchi S, Yoshida D, Takanishi A, Member, IEEE:
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Biomedecal Engineering

      巻: 60 ページ: 977-985

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Warning navigation system using real-time safe region monitoring for otologic surgery.2013

    • 著者名/発表者名
      Cho B, Oka M, Matsumoto N, Ouchida R, Hong J, Hashizume M:
    • 雑誌名

      Int J CARS

      巻: 8 ページ: 395-405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Dimensional High-Definition Neuroendoscopic Surgery: A Controlled Comparative Laboratory Study with Two-Demensional Endoscopy and Clinical Application.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue D, Yoshimoto K, Uemura M, Yoshida M, Ohuchida K, Kenmotsu H, Tomikawa M, Sasaki T, Hashizume M:
    • 雑誌名

      J Neuril Surg A.

      巻: 74 ページ: 357-365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an objective endoscopic surgical skill assessment system for pediatric surgeons: suture ligature model of the crura of the diaphragm in infant fundoplication.2013

    • 著者名/発表者名
      Ieiri S, Ishii H, Souzaki R, Uemura M, Tomikawa M, Matsuoka N, Takanishi A, Hashizume M, Taguchi T:
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int.

      巻: 29 ページ: 501-504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image-guided laparoscopic surgery in an open MRI operating theater.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi N, Tomikawa M, Uemura M, Akahoshi T, Nagao Y, Konishi K, Ieiri S, Hong J, Maehara Y, Hashizume M:
    • 雑誌名

      Surg Endosc.

      巻: 27 ページ: 2178-2184

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医用画像に基づく計算解剖学の消化器外科領域への応用2013

    • 著者名/発表者名
      赤星朋比古, 富川盛雅,橋爪 誠:
    • 雑誌名

      MEDICAL PHOTONICS

      巻: 14 ページ: 17-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンピューター外科の現状と将来2013

    • 著者名/発表者名
      神代 竜一,橋爪 誠:
    • 雑誌名

      消化器外科

      巻: 36 ページ: 1363-1370

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xゲートを用いた胃内手術にて摘出した毛髪胃石の1例2013

    • 著者名/発表者名
      宗崎良太, 家入里志, 近藤琢也, 橋爪 誠, 田口智章:
    • 雑誌名

      日本小児外科学会雑誌

      巻: 49 ページ: 日本小児外科学会雑誌

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空・回腸悪性リンパ腫168例の臨床病理学的特徴―X線・内視鏡所見を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      中村昌太郎, 松本主之, 池上幸治, 梁井俊一, 江崎幹宏, 平橋美奈子, 北園孝成, 橋爪 誠:
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 48 ページ: 1461-1473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a novel controllable, multidirectional, reusable metallic port with a wide working space.2013

    • 著者名/発表者名
      Hosaka S, Ohdaira T, Umemoto S, Hashizume M, Kawamoto S:
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Therapy and Allied Technologies

      巻: 22 ページ: 319-323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内視鏡外科手術における3Dシステム手術支援ロボットシステムの現況と将来動向2013

    • 著者名/発表者名
      大内田 研宙, 橋爪 誠:
    • 雑誌名

      光技術コンタクト

      巻: 51 ページ: 3-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボット手術のトレーニング2013

    • 著者名/発表者名
      家入里志, 橋爪 誠:
    • 雑誌名

      消化器外科

      巻: 37 ページ: 15-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手術支援用マスタ・スレープにおける身体所有感移転に基づく操作性向上に関する基礎研究2013

    • 著者名/発表者名
      荒田 純平、服部 将士、市川 翔平、坂口 正道、 橋爪 誠:
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌

      巻: 15 ページ: 174-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カオス解析を用いた内視鏡外科手術における鉗子先端動作解析~熟練者と初心者の潜在的な動きのちがい~2013

    • 著者名/発表者名
      植村 宗則、富川 盛雅、苗鉄軍、家入 里志、宗崎 良太、大内田 研宙、 橋爪 誠:
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌

      巻: 15 ページ: 218-219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Merits of prophylactic sclerotherapy for esophageal varices concomitant unresectable hepatocellular carcinoma:Prospective randomized study.2013

    • 著者名/発表者名
      Akahoshi T, Tomikawa M, Tsutsumi N, Hashizume M, Maehara Y:
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 26 ページ: 172-177

    • 査読あり
  • [学会発表] 外科領域におけるシミュレーション、ナビゲーションの将来展望

    • 著者名/発表者名
      橋爪 誠:
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
  • [学会発表] 肝胆膵外科手術への術前シミュレーションサージェリーの応用

    • 著者名/発表者名
      橋爪 誠:
    • 学会等名
      第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 発表場所
      栃木
  • [学会発表] Karl Storz Lecture: Education and Training for Minimally Invasive Surgery.

    • 著者名/発表者名
      Hashizume M:
    • 学会等名
      IPEG’s 22nd Annual Congress for Endosurgery in Children
    • 発表場所
      中国
  • [学会発表] Minimally invasive surgery assisted by computer science.

    • 著者名/発表者名
      Marescaux J, Hashizume M:
    • 学会等名
      CARS 2013
    • 発表場所
      ドイツ
  • [学会発表] イメージガイド下コンピュータ外科手術の発展

    • 著者名/発表者名
      橋爪 誠:
    • 学会等名
      第2回御茶ノ水消化器外科フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] Current State of Image-guided Mininally Invasive Surgery (tenntative)

    • 著者名/発表者名
      橋爪 誠:
    • 学会等名
      第22回日本コンピュータ外科学会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] What is the essential Information in Image-Guided Minimally Invasive Surgery?

    • 著者名/発表者名
      Hashizume M:
    • 学会等名
      2nd MICCAI Workshop on Clinical Image-based Procedures: Translational Research in Medical Imaging
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
  • [学会発表] 高画質3次元画像の医療分野における応用とその効果

    • 著者名/発表者名
      橋爪 誠:
    • 学会等名
      先端メディカル・イメージング・シンポジウム2013
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
  • [学会発表] ジャイロセンサー付き3D内視鏡、内視鏡ホルダロボット、循環式気腹装置のトリオがもたらす次世代内視鏡下手術の展望

    • 著者名/発表者名
      橋爪誠:
    • 学会等名
      第26回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
  • [学会発表] シミュレーション外科学の発展

    • 著者名/発表者名
      橋爪 誠:
    • 学会等名
      第23回日本シミュレーション外科学会
    • 発表場所
      福岡

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi