• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

高輝度実験に向けた先端的測定器の開発

計画研究

  • PDF
研究領域多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究
研究課題/領域番号 21105005
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋大学

研究代表者

飯嶋 徹  名古屋大学, 現象解析研究センター, 教授 (80270396)

研究分担者 足立 一郎  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (00249898)
河合 秀幸  千葉大学, 理学研究科, 准教授 (60214590)
連携研究者 原 康二  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (90432236)
坪山 透  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師 (80188622)
青木 和也  理化学研究所, 延與放射線研究室, 協力研究員 (70525328)
味村 周平  大阪大学, 核物理研究センター, 准教授 (10273575)
内田 誠  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (90397042)
居波 賢二  名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (50372529)
研究期間 (年度) 2009-07-23 – 2014-03-31
キーワード素粒子実験 / 実験核物理学 / 放射線検出器 / 半導体検出器
研究概要

本研究では将来の高輝度実験施設における測定器開発研究を推進した。特に、高輝度Bファクトリー実験で用いる粒子識別装置「TOPカウンター」および「エアロジェルRICH」の実用化研究を進めた。TOPカウンター用光電子増倍管について、増倍部材料の変更により光電面の長寿命化を果たした。さらに、試作機のビームテストを行い、期待される性能が得られていることを確認した。エアロジェルRICH用光検出器についても、半導体部の改良により、放射線耐性を向上させた。また、エアロジェル輻射体の大型化、高透明化に成功した。測定器の前段回路と後段回路の間の標準データリンクの開発も進め、読み出し速度の高速化を達成した。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Design and performance study of the TOP counter2013

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuoka
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A

      巻: 732 ページ: 357-360

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Status and perspectives of vacuum-based photon detectors2011

    • 著者名/発表者名
      T. Iijima
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A

      巻: 639 ページ: 137-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TOP counter prototype R&D2011

    • 著者名/発表者名
      K. Inami
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A

      巻: 639 ページ: 298-301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lifetime-Extended MCP-PMT2011

    • 著者名/発表者名
      T. Jinno, K. Inami, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A

      巻: 629 ページ: 111-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Cherenkov photons by SiPMs with light guides2009

    • 著者名/発表者名
      S. Korpar, T. Iijima, et al.
    • 雑誌名

      Instruments and Methods A

      巻: 610 ページ: 427-430

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of an HAPD with 144 channels for the Aerogel RICH of the Belle upgrade2009

    • 著者名/発表者名
      S. Nishida, I. Adachi, T. Iijima, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A

      巻: 610 ページ: 65-67

    • 査読あり
  • [学会発表] Physics Program of Belle II2014

    • 著者名/発表者名
      T. Iijima
    • 学会等名
      Lattice QCD Meets Experiment Workshop
    • 発表場所
      Fermilab, Batavia, IL, USA
    • 年月日
      20140507-08
  • [学会発表] 2 GeV/c の陽電子を用いたBelle II 実機仕様TOP カウンターの粒子識別性能の評価2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤雄平、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      20140327-30
  • [学会発表] Belle II TOPカウンターにおけるPMT 光学接着シリコンのガンマ線耐性及び接着試験2014

    • 著者名/発表者名
      古村大樹、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      20140327-30
  • [学会発表] Belle II TOPカウンター用MCP-PMT の磁場中での全数検査と応答特性の研究2014

    • 著者名/発表者名
      米倉拓弥、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      20140327-30
  • [学会発表] Performance Tests of a full scale prototype of the Belle II TOP counter2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hayakawa
    • 学会等名
      8th International Workshop on Ring Imaging Cherenkov Detectors (RICH2013)
    • 発表場所
      Hayama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      20131202-26
  • [学会発表] TOP counter for particle identification at Belle II experiment2013

    • 著者名/発表者名
      K. Inami
    • 学会等名
      8th International Workshop on Ring Imaging Cherenkov Detectors (RICH2013)
    • 発表場所
      Hayama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      20131202-06
  • [学会発表] Development and production of the MCP-PMT for the Belle II TOP counter2013

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuoka
    • 学会等名
      8th International Workshop on Ring Imaging Cherenkov Detectors (RICH2013)
    • 発表場所
      Hayama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      20131202-06
  • [学会発表] Mechanical Structure of the Belle II TOP counter2013

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki
    • 学会等名
      8th International Workshop on Ring Imaging Cherenkov Detectors (RICH2013)
    • 発表場所
      Hayama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      20131202-06
  • [学会発表] Performance of the MCP-PMT for the Belle II TOP Counter in a Magnetic Field2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hirose
    • 学会等名
      8th International Workshop on Ring Imaging Cherenkov Detectors (RICH2013)
    • 発表場所
      Hayama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      20131202-06
  • [学会発表] LEPS ビームラインにおけるBelle II TOP カウンター実機のK/π粒子識別性能の評価2013

    • 著者名/発表者名
      松岡広大、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      20130920-23
  • [学会発表] 宇宙線を用いたBelle II 実験用TOP カウンターの性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      早川知克、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      20130920-23
  • [学会発表] 新しいMCP を用いたBelle II TOP カウンター用MCP-PMTの寿命改善の評価2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬茂輝、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      20130920-23
  • [学会発表] Belle II 実験TOP カウンター用宇宙線試験システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      早川知克、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-29
  • [学会発表] Belle II 実験TOP カウンターの石英輻射体の性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      堀井泰之、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-29
  • [学会発表] Belle II 実験TOP カウンター用MCP-PMT の磁場中での特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬茂輝、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-29
  • [学会発表] Belle II 測定器の建設の現状と展望2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一仁、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-29
  • [学会発表] Design and performance study of the TOP counter2013

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuoka
    • 学会等名
      13th Vienna Conference on Instrumentation
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      20130211-15
  • [学会発表] 第4 回次世代光センサー2012

    • 著者名/発表者名
      飯嶋徹
    • 学会等名
      ワークショップ&EASIROC 研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20121225-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Progress of Belle II detector and performance2012

    • 著者名/発表者名
      K. Inami
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Tau Lepton Physics
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      20120917-21
  • [学会発表] Belle II 実験TOP カウンターのK/π粒子識別能力の評価2012

    • 著者名/発表者名
      松岡広大、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120911-15
  • [学会発表] Belle II 実験TOP カウンター石英輻射体の表面欠陥および熱による光路変化の評価2012

    • 著者名/発表者名
      桐部直人、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120911-15
  • [学会発表] Belle II 実験TOP カウンター用MCP-PMT の光電面長寿命化対策2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬茂輝、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120911-15
  • [学会発表] Belle II 実験TOP カウンターの実機仕様プロトタイプによる動作試験2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木一仁、居波賢二、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] Belle II 実験に搭載する新型粒子識別装置TOP カウンターの速度分解能評価2012

    • 著者名/発表者名
      有田義宣、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] Belle II 実験TOP カウンター用MCP-PMT の性能評価システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      武市秀樹、居波賢二、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] Belle II 実験TOP カウンター石英輻射体の性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      桐部直人、飯嶋徹、他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] Study of 144-channel Hybrid Avalanche Photo-Detector for Belle II RICH counter2010

    • 著者名/発表者名
      S. Shiizuka
    • 学会等名
      12th Vienna Conference on Instrumentation
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2010-02-17
  • [備考]

    • URL

      http://www.hepl.phys.nagoya-u.ac.jp/public/new_hadron/index.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi