• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

マイクロフロー合成と固相合成を基盤にした糖鎖ならびに関連化合物の高度集積合成

計画研究

研究領域反応集積化の合成化学 革新的手法の開拓と有機物質創成への展開
研究課題/領域番号 21106008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関大阪大学

研究代表者

深瀬 浩一  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80192722)

キーワード糖鎖合成 / マイクロフロー / 固相合成 / 糖タンパク質 / 効率合成
研究概要

アスパラギン結合型糖タンパク質糖鎖(以下、N-結合型糖鎖と略す)は、細胞間相互作用、タンパク質品質管理におけるタグ分子、免疫応答におけるシグナル伝達、あるいはタンパク質の3次構造の形成や血中内安定性等、様々な生物学的機能発現等に深く関与していることが示唆されている。研究代表者は、天然には不均一混合物として極微量しか存在せず、単離精製することが困難なこれらN-結合型糖鎖の機能解明を目指して、マイクロフロー合成と固相合成を基盤とした高度集積合成を検討することにした。
N-結合型糖鎖の構造を5つのフラグメントに分割し、これらを固相上で順にグリコシル化を行う戦略を立てた。これらのフラグメントは糖鎖合成化学において難関であるα-シアリル結合、β-マンノシル結合、そして求核性の低いアスパラギン側鎖の窒素原子とのN-グリコシル結合を含むため、これのフラグメントについては液相でのグリコシル化反応を検討した後、グリコシドフラグメントとして固相上に導入することとした。これら3つのフラグメントの合成において、通常のバッチプロセスではグリコシル化反応の制御が困難であったため、マイクロリアクターを用いるフロー系反応により、収率ならびに選択性の向上を達成し、また連続フロープロセスによるこれらフラグメントの大量合成に成功した。またオキシブチレン架橋ポリスチレンとフルオラス溶媒法による固相への試薬濃縮効果を利用した合成法を確立し、これらフラグメントを用いてシアル酸含有複合型N-結合型糖鎖の固相全合成に初めて成功し、構造多様性に対応可能なN-結合型糖鎖の高度集積合成における基盤を築いた。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (27件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Acid-Mediated Reactions under Microfluidic Conditions : A New Strategy for Practical Synthesis of Biofunctional Natural Products2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Practical Synthesis of Manβ(1-4)GlcNTroc Fragment via Microfluidic β-Mannosylation2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J.Carbohydr.Chem. 28

      ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Library-directed Synthesis of N-Glycans : Synthesis of Sialic Acid-containing Complex-type N-Glycan on Solid-supports2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Chem.Asian J. 4

      ページ: 574-580

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical N-Glycosylation by Asparagine under Combined Microfluidic/Batch Conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Synlett 10

      ページ: 1571-1574

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renaissance of Traditional Organic Reactions under Microfluidic Conditions : A New Paradigm for Natural Products Synthesis2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Org.Process Res.Dev. 13

      ページ: 983-990

    • 査読あり
  • [学会発表] マイクロフローシステムを用いたグリコシル重合反応の制御2010

    • 著者名/発表者名
      中薮愛子
    • 学会等名
      第90回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      20100326-20100329
  • [学会発表] 広幅経路のマイクロミキサーを活用した実用的α-シアリル化反応2010

    • 著者名/発表者名
      内梨洋介
    • 学会等名
      第90回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      20100326-20100329
  • [学会発表] マイクロフロー/バッチ混合系を用いたN-グリコシル化反応2010

    • 著者名/発表者名
      宮川卓也
    • 学会等名
      第90回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      20100326-20100329
  • [学会発表] イミン誘導体の形式的[2+2]反応と合成的展開2010

    • 著者名/発表者名
      田中克典
    • 学会等名
      第90回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      20100326-20100329
  • [学会発表] Integrated Microfluidic/Batch Conditions for Practical Glycosylation2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, T.
    • 学会等名
      11^<th> International Conference on Microreaction Technology (IMRET11)
    • 発表場所
      Kyoto Research Park (Kyoto)
    • 年月日
      20100308-20100310
  • [学会発表] Acid-Mediated Reactions under Microfluidic Conditions : A New Strategy for Practical Synthesis of Biofunctional Natural Products2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 学会等名
      11^<th> International Conference on Microreaction Technology (IMRET11)
    • 発表場所
      Kyoto Research Park (Kyoto)
    • 年月日
      20100308-20100310
  • [学会発表] Synthetic approach for in vivo functional studies of glycans : application of PET imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fukase.
    • 学会等名
      Korean Society for Glycoscience
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      20091113-20091114
  • [学会発表] Glycosylation in Microfluidic and on Solid Supports : Synthesis of Sialic Acid-Containing Complex-type N-Glycan2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayabu, A.
    • 学会等名
      The Eleventh International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11)
    • 発表場所
      Kyoto Royal Hotel (Kyoto)
    • 年月日
      20091109-20091113
  • [学会発表] Synthesis of Peptidoglycan Fragments with a New Disaccharide Building Block2009

    • 著者名/発表者名
      C.Huang
    • 学会等名
      The Eleventh International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11)
    • 発表場所
      Kyoto Royal Hotel (Kyoto)
    • 年月日
      20091109-20091113
  • [学会発表] Investigation of α-Sialylation Reactivity under Batch vs Various Microfluidic Conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Uchinashi, Y.
    • 学会等名
      5^<th> Spanish-Portuguese-Japanese Organic Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Osaka Univ.(Osaka)
    • 年月日
      20091106-20091108
  • [学会発表] Synthesis of Glycans by Integration of Solid-phase and Microfluidic Methods2009

    • 著者名/発表者名
      Fukase, K.
    • 学会等名
      5^<th> Spanish-Portuguese-Japanese Organic Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Osaka Univ.(Osaka)
    • 年月日
      20091106-20091108
  • [学会発表] Synthetic studies of glycans and glyco-probes for chemical glycobiology2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fukase
    • 学会等名
      Simposium Nasional Kimia Bahan Alam XVII
    • 発表場所
      Semarang, Indonesia
    • 年月日
      20091027-20091028
  • [学会発表] Convergent Synthesis of N-linked Glycan through Microfluidic & Solid-supported Glycocsylation2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 学会等名
      Combinatorial Chemistry and Chemical Biology toward A New Paradigm for Drug Discovery (CCCB)
    • 発表場所
      Senri Life Science Center (Osaka)
    • 年月日
      20090924-20090925
  • [学会発表] Integrated Microfluidic/Batch Conditions for Practical N-Glycosylation and β-Mannosylation2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 学会等名
      Combinatorial Chemistry and Chemical Biology toward A New Paradigm for Drug Discovery (CCCB)
    • 発表場所
      Senri Life Science Center (Osaka)
    • 年月日
      20090924-20090925
  • [学会発表] Synthesis of new probes for chemical glycobiology : application to PET and fluorescent imaging of glycoproteins, glycoclusters, and living cells2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fukase
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Combinatorial Sciences in Chemistry, Biology, Catalysts and Materials (SCS09)
    • 発表場所
      Beijin, China
    • 年月日
      20090919-20090923
  • [学会発表] Study of microfluidic reactions toward production of biofunctional molecules : application to glycan synthesis2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fukase
    • 学会等名
      GRATAMA WORKSHOP 2009
    • 発表場所
      Delft, Netherlands
    • 年月日
      20090913-20090916
  • [学会発表] 有機合成で生物機能に迫る:マイクロフロー合成と固相合成による糖鎖構築と糖鎖の新機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      深瀬浩一
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      世界生活文化センター(高山)
    • 年月日
      20090909-20090911
  • [学会発表] マイクロフロー/バッチ混合系を用いたグリコシル化反応の開発2009

    • 著者名/発表者名
      宮川卓也
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      世界生活文化センター(高山)
    • 年月日
      20090909-20090911
  • [学会発表] In Vivo Imaging of N-Glycan Dendrimers by Fluorescence and Positron Emission Tomography (PET)2009

    • 著者名/発表者名
      Eric R.O.Siwu
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      世界生活文化センター(高山)
    • 年月日
      20090909-20090911
  • [学会発表] Convergent Synthesis of N-linked Sialoglycan on Solid-Supports2009

    • 著者名/発表者名
      Bao, G.-m
    • 学会等名
      International Workshop of Biofunctional Chemistry for Young Scientists
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai (Awaji)兵庫
    • 年月日
      20090722-20090724
  • [学会発表] Practical α-Sialylation under Microfluidic Conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Uchinashi, Y.
    • 学会等名
      International Workshop of Biofunctional Chemistry for Young Scientists
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai (Awaji)兵庫
    • 年月日
      20090722-20090724
  • [学会発表] 糖鎖の合成とin vivo生体分子科学2009

    • 著者名/発表者名
      深瀬浩一
    • 学会等名
      第44回天然物化学談話会
    • 発表場所
      つくばグランドホテル(つくば)茨城
    • 年月日
      20090708-20090710
  • [学会発表] マイクロフロー/バッチ混合系を用いたN-グリコシル化反応の開発とN-結合型糖鎖固相合成への応用2009

    • 著者名/発表者名
      宮川卓也
    • 学会等名
      第44回天然物化学談話会
    • 発表場所
      つくばグランドホテル(つくば)茨城
    • 年月日
      20090708-20090710
  • [学会発表] Tilton, NH2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fukase
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences, Carbohydrates
    • 発表場所
      Tilton, NH
    • 年月日
      20090614-20090619
  • [学会発表] マイクロ系内でのグリコシルカチオンの制御に基づく実用的フロー糖鎖合成2009

    • 著者名/発表者名
      中薮愛子
    • 学会等名
      第29回有機合成若手セミナー
    • 発表場所
      甲南大学ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2009-11-24
  • [学会発表] 集積型合成を目指したマイクロフロー合成研究2009

    • 著者名/発表者名
      深瀬浩一
    • 学会等名
      フロー・マイクロ合成研究会 第21回公開講演会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪)
    • 年月日
      2009-08-07
  • [学会発表] マイクロフロー/バッチ混合系を用いたN-グリコシル化反応の開発2009

    • 著者名/発表者名
      宮川卓也
    • 学会等名
      第36回有機反応懇談会
    • 発表場所
      関西学院大学 三田(神戸)
    • 年月日
      2009-08-03
  • [図書] 生体の科学(糖鎖のかかわる病気)2010

    • 著者名/発表者名
      田中克典, 深瀬浩一
    • 出版者
      (財)金原一郎記念医学医療振興財団/医学書院(In press)
  • [図書] Glycoscience : Chemistry and Chemical Biology I-III(2^<nd> ed., B.O.Fraser-Reid, K.Tatsuta, J.Thiem, eds., Polymer-supported and Tag-assisted Methods in Oligosaccharide Synthesis)2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.; Fukase, K.
    • 出版者
      Springer(In press)
  • [図書] Glycoscience : Chemistry and Chemical Biology I-III(2^<nd> ed., B.O.Fraser-Reid, K.Tatsuta, J.Thiem, eds.) Combinatorial Methods in Oligosaccharide Synthesis2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.; Fujimoto, Y.; Tanaka, S.; Mori, Y.; Fukase, K.
    • 出版者
      Springer(In press)
  • [図書] 複合糖質の化学と最新応用技術(糖鎖のインビボバイオイメージング)2009

    • 著者名/発表者名
      田中克典, 深瀬浩一
    • 総ページ数
      235-244
  • [図書] 月刊BIO INDUSTRY(第三の生命鎖「糖鎖」を活用・制御するケミカルバイオロジー)2009

    • 著者名/発表者名
      田中克典, 深瀬浩一
    • 総ページ数
      29-36
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac..jp/lab/fukase/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi