• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

マイクロフロー合成と固相合成を基盤にした糖鎖ならびに関連化合物の高度集積合成

計画研究

  • PDF
研究領域反応集積化の合成化学 革新的手法の開拓と有機物質創成への展開
研究課題/領域番号 21106008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

深瀬 浩一  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80192722)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2015-03-31
キーワードマイクロフロー / 固相合成 / N-グリカン / 自然免疫リガンド / グリコシル化
研究成果の概要

研究成果の概要:本研究では、マイクロフロー合成装置や固相合成装置を用いて、生物活性糖鎖や複合糖質などの糖関連化合物の効率合成を達成することを目的とした。特に生体分子認識において注目を集めているシアル酸含有糖鎖およびN-結合型糖タンパク質糖鎖、ならびにバクテリア由来のペプチドグリカンについて効率合成法を確立させ、さらにはライブラリー作成を目指した。一方、ペプチドグリカンフラグメントを、マイクロアレイに導入し、得られた糖鎖マイクロアレイを用いて、ペプチドグリカン認識タンパク質との相互作用解析に成功した。

自由記述の分野

天然物有機化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi