計画研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
海溝型巨大地震・津波を発生させる沈み込み帯プレート境界断層の分析を南海トラフ、日本海溝において実施した。また、地震発生域の断層については、陸上に露出する過去のプレート境界岩の構造組織、鉱物、化学分析を実施した。その結果、断層を構成する構造組織、鉱物化学組成は多様ではあり、その多様性に依存して地震・津波発生性のプレート境界断層であるかどうかが決まる可能性が大きい事が明らかとなった。またプレート境界に存在する水は断層のすべりメカニズムを決めていることも分析の結果明らかとなった。
すべて 2014 2013 2012 2009 その他
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (15件) 図書 (2件) 備考 (1件)
Earth, Planets and Space
巻: 66
http://www.earth-planets-space.com/content/66/1/28
J. Structural Geology
巻: 52 ページ: 136-147
10.1016/j.jsg.2013.03.015
Am. Mineral
巻: 98 ページ: 1253-1260
10.2138/am.2013.4314
Science
巻: 342 ページ: 1214-1217
10.1126/science.1243641
Geophys. Res. Lett
巻: 40 ページ: 2988-2992
10.1002/grl.50609
巻: 342 ページ: 1211-1214
10.1126/science.1243485
Chem. Geol
巻: 351 ページ: 168-174
10.1016/j.chemgeo.2013.05.005
J. Phys. Soc. Jpn
巻: 82 ページ: 0149011-0149014
10.7566/JPSJ.82.014901
Tectonophysics
巻: 600 ページ: 91-98
10.1016/j.tecto.2013.01.028
地学雑誌
巻: 122 ページ: 323-342
10.5026/jgeography.122.323
Scientific Drilling
巻: 15 ページ: 23-30
10.2204/iodp.sd.15.03.2013
Earth Planet. Sci. Lett
ページ: 339-340, 32-45
10.1016/j.epsl.2012.04.002
巻: 97 ページ: 755-758
10.2138/am.2012.4061
地球化学
巻: 46 ページ: 217-230
http://www.geochem.jp/journal_j/contents/046.html
http://www-solid.eps.s.u-tokyo.ac.jp/nantro~/