• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

孔内実験・計測による地震準備過程の状態・物性の現場把握

計画研究

研究領域超深度掘削が拓く海溝型巨大地震の新しい描像
研究課題/領域番号 21107006
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

木下 正高  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダ (50225009)

研究分担者 伊藤 久男  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球深部探査センター, 調査役 (10356470)
林 為人  独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, サブリーダー (80371714)
伊藤 高敏  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (00184664)
加納 靖之  京都大学, 防災研究所, 助教 (30447940)
キーワード地震発生帯 / 応力場 / 水圧破砕実験 / 異方性 / 透水率 / 断層掘削 / 能動実験
研究概要

1.応力・歪解析
熊野海盆の掘削孔COOO9検層結果から、水平最大圧縮方位がプレート収束方向にほぼ一致することが示された。また同孔で実施した、水圧破砕実験の結果では、コンプライアンスや計測時の制約から応力場が決められなかったが、同時に取得したコア試料の変形を利用して応力の大きさを推定する方法を新たに導入することで、主応力場を決定する目途がたった。
現場応力計測装置の開発を継続し、基本となるバルブ機構の開発を終え、特許を申請した。
2.地震学総合解析
C0009孔周辺の地層の異方性とクラックの関連を考察するために、検層データに加えてコア試料のP波・S波速度を現場圧力下で計測するための準備を行った。
地震波能動実験を海底掘削孔で実施するため、直線加振型震源装置の検討を継続した。
3.熱・水理学総合解析
付加体斜面上の斜面堆積物試料(C0001サイト)の試料を現場圧力まで加圧した状態で、熱伝導率を測定した。乾燥・湿潤どちらの状態でも値が圧力とともに値が増加することが分かった(海底下1km相当では7%、3km相当では20%)(Lin et al, 2011)
C0009サイトで得られた温度検層データから地層温度を推定した。その結果、各地層で温度勾配が異なることが判明した。特にUnit IIIでのガスの影響の可能性を検討している。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (16件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Localized rotation of principal stress around faults and fractures determined from borehole breakouts in hole B of the Taiwan Chelungpu-fault Drilling Project (TCDP)2010

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., E.-C. Yeh, J.-H. Hung, B. Haimson, and T. Hirono
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 482 ページ: 82-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal conductivities under high pressure in core samples from IODP NanTroSEIZE drilling site C00012010

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., Hirose, T., Tanikawa, W., Kinoshita, M., 3 others
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Present-day principal horizontal stress orientations in the Kumano forearc basin of the southwest Japan subduction zone determined from IODP NanTroSEIZE drilling Site C00092010

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., et al
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 37 ページ: L13303

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ stress state in the Nankai accretionary wedge estimated from borehole wall failures2010

    • 著者名/発表者名
      Chang, C., L.C.McNeill, J.C.Moore, W.Lin, M.Conin, Y.Yamada
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11 ページ: Q0AD04

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep Rock Stress Measurement by Hydraulic Fracturing Method Taking Account of System Compliance Effect2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., K.Satoh, K.H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium of In-situ Rock Stress

      巻: 1 ページ: 43-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of bulk densities and porosities of various rock samples measured by different techniques, Geologically Active2010

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., O.Tadai, M.Takahashi, D.Sato, T.Hirose, W.Tanikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Association for Engineering Geology and the Environment (IAEG) Congress

      ページ: 2081-2086

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applications of anelastic strain measurements in scientific ocean deep drillings2010

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., T.B.Byrne, A.Tsutsumi, Y.Yamamoto, A.Sakaguchi, Y.Yamamoto, C.Chang
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth International Symposium on In Situ Rock Stress

      巻: 1 ページ: 199-204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学掘削におけるメタンハイドレートの物理検層解析:熊野堆積盆地の例2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤, 宮川歩夢, 山田泰広, 木下正高
    • 雑誌名

      石油技術協会誌

      巻: 75 ページ: 54-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Passive seismic monitoring of natural and induced earthquakes : Case studies, Future directions and socio-economic relevance2010

    • 著者名/発表者名
      Bohnhoff, M., G.Dresen, W.L.Ellsworth, H.Ito
    • 雑誌名

      New Frontiers in Integrated Solid Earth Sciences, International Year of Planet Earth (Springer)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redistribution of sediments by submarine landslides on the eastern Nankai Accretionary Prism2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., T.Kanamatsu, M.Kinoshita, S.Saito, T.Shibata, K.Fujino, A.Misawa, K.C.Burmeister
    • 雑誌名

      Submarine Mass Movements and Their Consequences IV (Springer)

      ページ: 313-322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海底トランスフォーム断層掘削孔への注水:中規模地震を発生させる能動的実験2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, J., Y.Kano, J.McGuire
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 32 ページ: 86-88

  • [雑誌論文] 2013年以降の技術開発要素2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤久男, 斎藤実篤, 佐野修, 浅沼宏, 佐久間澄夫, 渡辺喜保
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 32 ページ: 120-124

  • [雑誌論文] A comparison of stress orientations determined by two independent methods in a deep drilling project2010

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., T.B.Byrne, A.Tsutsumi, C.Chang, Y.Yamamoto, A.Sakaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Regional Symposium of the International Society for Rock Mechanics (EUROCK 2010)

      ページ: 749-752

  • [学会発表] Heat flow estimated from BSR distribution and thermal conductivity in IODP NanTroSEIZE boreholes in the Nankai Trough forearc slope region off Kumano2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., G.F.Moore, Y.N.Kido
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      Moscone Center San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] S-anisotropy and stress direction-REsults from logging at site C0009 of IODP expedition 319, NanTroSEIZE-2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] Preliminary results of three-dimensional stress orientation in the accretionary prism in Nankai Subduction Zone, Japan by anelastic strain recovery measurements of core samples retrieved from IODP NanTroSEIZE Site C00092010

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., T.Byrne, Y.Yamamoto, Y.Yamamoto
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      Moscone Center San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] Determination of Stress State in Deep Subsea Formation by Combination of Hydrofracturing Test and Core Analysis-A Case Study in the Integrated Ocean Drilling Program (IODP) Expedition 3192010

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., A.Funato, H.Ito, M.Kinoshita, M
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      Moscone Center San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] Heat flow estimated from BSR distribution and thermal conductivity in IODP NanTroSEIZE boreholes in the Nankai Trough forearc slope region off Kumano2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., G.Moore, Y.Kido
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Recent Advances in Exploration Geophysics (RAEG 2010)
    • 発表場所
      京都大学キャンパスプラザ,京都
    • 年月日
      2010-11-04
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘(NanTroSEIZE)の成果と今後の展開-浅部分岐断層の活動度と浅部応力場-2010

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 荒木英一郎, 斎藤実篤, D.Saffer, L.McNeill, T.Byrne, M.Underwood, H.Tobin, 芦寿一郎, 木村学, IODP Expeditions 319&322 Science Party
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      広島国際会議場,広島(Invited)
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] Deep Rock Stress Measurement by Hydraulic Fracturing Method Taking Account of System Compliance Effect2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., et al
    • 学会等名
      The 5th International Symposium of In-situ Rock Stress
    • 発表場所
      Jiuhua Resort and Convention Center, Beijing, China(Invited)
    • 年月日
      2010-08-25
  • [学会発表] Hydraulic diffusivity around the Kamioka mine estimated from barometric response of pore pressure2010

    • 著者名/発表者名
      Kano, Y., T.Yanagidani
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      TICC, Taipei, Taiwan(Invited)
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] Progress report and future perspective on IODP NanTroSEIZE drilling2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M, D.Saffer, L.McNeill, E.Araki, T.Byrne, S.Saito, M.B.Underwood, H.Tobin
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      TICC, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] Characteristics of Nankai seismogenic zone revealed through seafloor and IODP drilling studies2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Saffer, D., McNeill, L., Araki, E., Byrne, T., Saito, S., Underwood, M.B., Tobin, H.
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      TICC, Taipei, Taiwan(Invited)
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削2009年までの成果と今後の展開2010

    • 著者名/発表者名
      木下正高, Saffer Demian, McNeill Lisa, 荒木英一郎, Byrne Timothy B., 斎藤実篤, Mike Underwood, Harold Tobin, 芦寿一郎, 木村学, 319 Scientists the Expedition 1, Exp322 Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 断層の水理的性質-神岡鉱山内での試験の概要2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤久男, 加納靖之, 木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 神岡鉱山内南東部断層での水理試験2010

    • 著者名/発表者名
      加納靖之, 伊藤久男, 木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 南海トラフ陸側斜面における表面熱流量変動の原因としての海底地滑り2010

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 濱元栄起, Udrekh
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] IODP南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ2第319次研究航海におけるソニックスキャナ検層2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤久男, 加納靖之, 木下正高, Exp.319 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] IODP南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ2第319次研究航海における温度検層2010

    • 著者名/発表者名
      加納靖之, 木下正高, 伊藤久男, L.McNeill, T.Byrne, D.Saffer, 荒木英一郎, 江口暢久, 高橋共馬, S.Toczko, Exp.319 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-23
  • [備考]

    • URL

      http://www-solid.eps.s.u-tokyo.ac.jp/nantro~/index.html

  • [産業財産権] バルブ2011

    • 発明者名
      伊藤久男・加藤和政
    • 権利者名
      (独)海洋研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2011-252902
    • 出願年月日
      2011-11-18
  • [産業財産権] 水中作業装置及び水中用歪計測装置2009

    • 発明者名
      伊藤久男・荒木英一郎・古屋和男(サイスモテック)
    • 権利者名
      独立行政法人海洋研究開発機構サイスモテック株式会社
    • 産業財産権番号
      特願2009-295348
    • 出願年月日
      2009-12-25
  • [産業財産権] バルブ機構2009

    • 発明者名
      伊藤久男・荒木英一郎・古屋和男(サイスモテック)
    • 権利者名
      独立行政法人海洋研究開発機構サイスモテック株式会社
    • 産業財産権番号
      特願2009-295352
    • 出願年月日
      2009-12-25

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi