• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

海溝型巨大地震の準備・発生過程のモデル構築

計画研究

研究領域超深度掘削が拓く海溝型巨大地震の新しい描像
研究課題/領域番号 21107007
研究機関東京大学

研究代表者

井出 哲  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (90292713)

研究分担者 堀 高峰  独立行政法人海洋研究開発機構, 地震津波防災研究プロジ ェクトデータ解析グループ, サブリーダー (00359176)
吉岡 祥一  神戸大学, 都市安全研究セン ター, 教授 (20222391)
芝崎 文一郎  独立行政法人建築研究所, 国 際地震工学センター, 上席研究員 (20344012)
伊藤 喜宏  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30435581)
亀 伸樹  東京大学, 地震研究所, 准教授 (90304724)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード南海沈み込み帯 / 地震サイクル / 深部微動 / ゆっくり地震 / 動的破壊過程 / 温度構造 / 応力場 / 東北地方太平洋沖地震
研究実績の概要

海溝型巨大地震の準備・発生過程のうち、研究実施計画に挙げた3項目、(A) 沈み込み帯浅部の付加体形成と低速変形、(B) 地震の動的破壊伝播とプレート境界面形状、(C) 地震準備過程を含む地震サイクル、それぞれついて必要な計算コードの作成や計算環境の整備、試験的計算などを行った。具体的な成果は以下の通り。
(A) 付加体内のデコルマの活動変化が沈み込みに伴う応力変化によって起きることを明らかにした。従来のスロー地震を説明する脆性塑性不均質パッチモデルを、紀伊半島地域での深部低周波微動の不均質な発生パターンについてのデータを用いて精緻化した。また、微動の時間空間的な統計的分析法を開発した。また大規模な移動パターンにもとづいて、プレート境界の速度依存性と粘性係数を推定した。
(B) 高速で著しい摩擦係数の弱化を示す速度・状態依存則を用いて東北地方太平洋沖地震の余効すべりの特徴を再現した。新しい定式化に基づき、モードIII型非平面断層に適用可能な動的破壊解析の計算コードを開発した。巨視的亀裂滑りに伴う二次破壊として、周辺岩石の破砕・分岐の可能性と空間分布について考察した。紀伊半島沖のフィリピン海プレートの構造及び詳細な震源分布を明らかにした。
(C) 地震すべり時の摩擦発熱による間隙水圧増大の効果を考慮した超巨大地震発生サイクルモデルを構築した。2011年東北地方太平洋沖地震前の2008年と2011年にスロースリップが巨大地震震源域内で発生していたことを示した。これは海溝軸近傍で滑りが本震発生前に開始していた可能性を示す。岩石摩擦実験における実現している断層強度の透過弾性波モニタリング方法を、天然の断層において適用した場合の周波数レンジと振幅変化ついて理論モデルを用いて定量的に検討した。任意のスラブ形状および厚さ変化を考慮した3次元箱型熱対流スラブ沈み込みモデルを開発した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本計画はもともと南海沈み込み帯で発生する巨大地震(およびその前後のプロセス)を主な対象としてモデル研究を行う計画であったが、2011年の東北地方太平洋沖地震の発生により、東北の沈み込み帯も研究対象に加えることとなった。もともと想定していた南海での成果に加えて、東北地方太平洋沖地震の貴重な観測結果を用いた成果が加わった。両地域は沈み込み帯という点では共通しているものの、沈み込むプレートの年代や速度、周辺の地質学的特徴などに大きな違いがみられ、比較によって、より幅広い研究が可能となった。

今後の研究の推進方策

基本的な研究計画の枠組み、(A) 沈み込み帯浅部の付加体形成と低速変形、(B) 地震の動的破壊伝播とプレート境界面形状、(C) 地震準備過程を含む地震サイクル、に変更はない。それぞれの線に沿った研究を進める。
東北地方太平洋沖地震の発生によって地震学の既存の枠組みが大きく変化している。南海地域を対象とした本研究計画でもその変化は無関係ではない。むしろ本新学術領域研究が、領域全体として目指す「新たな描像」づくりには適切な変化である。最終年度に当たり、計画研究として、ある程度まとまった「新しい描像」を得るために研究集会等を開催する。また他の計画研究の成果を取り入れたモデル化を進める。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Historical seismicity and dynamic rupture process of the 2011 Tohoku-Oki earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Ide, S., and H. Aochi
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 600 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2012.10.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tectonic, volcanic, and semi-volcanic deep low-frequency earthquakes in western Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Aso, N., K. Ohta, and S. Ide
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 600 ページ: 27-40

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2012.12.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Episodic slow slip events in the Japan subduction zone before the 2011 Tohoku-Oki earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi:10.1016/j.tecto.2012.08.022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a revised rate- and state-dependent friction law on aftershock triggering model2013

    • 著者名/発表者名
      Kame, N.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi:10.1016/j.tecto.2012.11.028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Earthquake cycle simulation with a revised rate- and state-dependent friction law2013

    • 著者名/発表者名
      Kame, N.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi:10.1016/j.tecto.2012.11.029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-examination of possible great interplate earthquake scenarios in the Nankai Trough, southwest Japan, based on recent findings and numerical simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, M.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi:10.1016/j.tecto.2013.02.038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Segmentation of Vp/Vs ratio and low frequency earthquake distribution around the fault boundary of the Tonankai and Nankai earthquakes2013

    • 著者名/発表者名
      Akuhara, T.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 ページ: 1-5

    • DOI

      doi:10.1002/grl. 50223

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Damage-tensor-based nondimensional parameters governing secondary faulting behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi:10.1026/j.tecto.2013.02.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeating deep tremors on the plate interface beneath Kyushu, southwest Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yabe, S.
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 65 ページ: 17-23

    • DOI

      doi:10.5047/eps.2012.06.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of slow slip events along the deep subduction zone in the Kii Peninsula and Tokai regions, southwest Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shibazaki, B., K. Obara, T. Matsuzawa, and H. Hirose
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Solid Earth

      巻: 117 ページ: B06311

    • DOI

      10.1029/2011JB009083

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Propagation dynamics of seismic and aseismic slip governed by fault heterogeneity and Newtonian rheology2012

    • 著者名/発表者名
      Ando, R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 ページ: B11308

    • DOI

      doi:10.1029/2012JB009532

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic scatters within subducting slab revealed from ambient noise autocorrelation2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 ページ: L1903

    • DOI

      doi:10.1029/2012GL053321

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Migration process of very low-frequency events based on a chain-reaction model and its application to the detection of preseismic slip for megathrust earthquakes2012

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K.
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 64 ページ: 693-702

    • DOI

      doi:10.5047/eps.2010.09.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulation of afterslips and slow slip events that occurred in the same area in Hyuga-nada of southwest Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nakata, R.
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 190 ページ: 1213-1220

    • DOI

      doi:10.1111/j.1365-246X.2012.05552.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海溝型巨大地震発生シナリオ評価のための数値シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      堀高峰
    • 雑誌名

      シミュレーション

      巻: 31 ページ: 10-17

  • [雑誌論文] Stress field change around the Mount Fuji volcano magma system caused by the megathrust earthquake, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, E.
    • 雑誌名

      Bulletin of Volcanology

      巻: 75 ページ: 1-14

    • DOI

      doi:10.1007/s00445-012-0679-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピン海プレートの沈み込みに伴う温度分布の数値シミュレーション(続報)2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡祥一
    • 雑誌名

      東濃地震科学研究所報告

      巻: 29 ページ: 53-68

  • [雑誌論文] 豊後水道下で発生するスロースリップイベントについて2012

    • 著者名/発表者名
      松岡美子
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター 研究報告

      巻: 16 ページ: 1-14

  • [雑誌論文] 超巨大地震(M9)に誘発された長野県北部地震の被害と浅部地下構造2012

    • 著者名/発表者名
      宮田隆夫
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター 研究報告

      巻: 16 ページ: 157-166

  • [雑誌論文] Understanding of dynamic earthquake slip behavior using damage as a tensor variable: Microcrack distribution, orientation, and mode and secondary faulting2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 ページ: B5309

    • DOI

      doi:10.1029/2011JB008908

    • 査読あり
  • [学会発表] Propagation of slow slip and tremor are governed by fault heterogeneity and Newtonian rheology2012

    • 著者名/発表者名
      安藤亮輔
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-06 – 2012-12-06
  • [学会発表] Historical seismicity and dynamic rupture process of the 2011 tohoku-oki earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      井出哲
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-06 – 2012-12-06
  • [学会発表] 3D quasi-dynamic modeling of earthquake cycles of the great Tohoku-oki earthquake by considering high-speed friction and thermal pressurization2012

    • 著者名/発表者名
      芝崎文一郎
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-05 – 2012-12-05
  • [学会発表] Episodic slow slip events in the Japan subduction zone before the 2011 Tohoku-Oki earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜宏
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04 – 2012-12-04
  • [学会発表] Earthquake Nucleation on Faults with a Revised Rate- and State-Dependent Friction Law2012

    • 著者名/発表者名
      亀伸樹
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04 – 2012-12-04
  • [学会発表] Nondimensional Parameters Derived by Using Damage Tensor and Their Implications for Secondary Faulting Pattern and Branch Orientation2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04 – 2012-12-04
  • [学会発表] Wide-angle OBS velocity structure and gravity modeling along the SAHKE transect, lower North Island, New Zealand2012

    • 著者名/発表者名
      望月公廣
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-03 – 2012-12-03
  • [学会発表] Reconstruction of Deep-reflected Imaging from Autocorrelogram of Ambient Noise2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜宏
    • 学会等名
      2nd Neustadt Workshop on Noise and Diffuse Wavefields
    • 発表場所
      Neustadt, Germany
    • 年月日
      2012-11-12 – 2012-11-12
  • [学会発表] プレート境界すべりのアンサンブル予測にもとづくプレート境界地震発生予測システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      堀高峰
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2012-10-19 – 2012-10-19
  • [学会発表] 巨大地震発生における高速摩擦の役割と課題2012

    • 著者名/発表者名
      芝崎文一郎
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2012-10-19 – 2012-10-19
  • [学会発表] XBIEMを用いた二層媒質中の動的破壊計算コード開発2012

    • 著者名/発表者名
      亀伸樹
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2012-10-19 – 2012-10-19
  • [学会発表] 2つの無次元数による繰り返し地震の発生間隔とモーメントの理解2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2012-10-17 – 2012-10-17
  • [学会発表] 動的地震破壊過程におけるテンソル量としての損傷の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 学会等名
      数学者と地震学者による破壊力学研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-10-17 – 2012-10-17
  • [学会発表] 世界の微動多様性と不均質2:台湾およびメキシコゲレロ地域2012

    • 著者名/発表者名
      井出哲
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2012-10-17 – 2012-10-17
  • [学会発表] 3D quasi-dynamic modeling of cycles of megathrust earthquakes along the Japan Trench subduction zone considering high-speed friction2012

    • 著者名/発表者名
      芝崎文一郎
    • 学会等名
      9th U.S.-Japan Natural Resources Panel on Earthquake Research
    • 発表場所
      Lakewood, USA
    • 年月日
      2012-10-11 – 2012-10-11
  • [学会発表] Modeling scale-invariant heterogeneity of earthquakes2012

    • 著者名/発表者名
      井出哲
    • 学会等名
      ECGS Workshop 2012: Earthquake source physics on various scales
    • 発表場所
      Luxembourg, Luxembourg
    • 年月日
      2012-10-04 – 2012-10-04
  • [学会発表] Historical seismicity and dynamic rupture process of the 2011 tohoku-oki earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      井出哲
    • 学会等名
      9th General Assembly of ASC
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2012-09-18 – 2012-09-18
  • [学会発表] 高速摩擦を考慮した東北地方太平洋沖地震発生サイクルモデル による余効すべりの再現2012

    • 著者名/発表者名
      芝崎文一郎
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2012-09-16 – 2012-09-16
  • [学会発表] Detection of seismic velocity changes associated with the 2005 M7.2 Miyagi-Oki earthquake, NE, Japan, by auto correlation analysis of seafloor ambient Noise2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜宏
    • 学会等名
      ESC2012
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2012-08-20 – 2012-08-20
  • [学会発表] 砂箱実験による沈み込みと付加に伴う3次元的不安定性問題の抽出2012

    • 著者名/発表者名
      堀高峰
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-25 – 2012-05-25
  • [学会発表] 高速摩擦挙動を考慮した東北地方太平洋沖地震の3次元発生サイクルモデル―先行するすべりと余効すべり2012

    • 著者名/発表者名
      芝崎文一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-25 – 2012-05-25
  • [学会発表] 有限要素法に基づく2011年東北地方太平洋沖地震による地殻内変形2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-25 – 2012-05-25
  • [学会発表] 損傷生成に関する無次元数によって特徴付けられる二次破壊の振る舞い2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-24 – 2012-05-24
  • [学会発表] 過去の地震活動が解き明かす東北沖地震の動的破壊過程2012

    • 著者名/発表者名
      井出哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-23 – 2012-05-23
  • [学会発表] Thermal pressurizationを考慮した東北地方太平洋沖地震の3次元発生サイクルモデル2012

    • 著者名/発表者名
      芝崎文一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-22 – 2012-05-22
  • [学会発表] 南海トラフの浅部超低周波地震と付加体内構造2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-22 – 2012-05-22
  • [学会発表] 断層レオロジーと不均質構造に支配されたゆっくり地震の伝播2012

    • 著者名/発表者名
      安藤亮輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-21 – 2012-05-21
  • [学会発表] ニュージーランド北島南部における海底地震計を用いたSAHKE人工震源構造調査測線下の地震波速度構造2012

    • 著者名/発表者名
      望月公廣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-21 – 2012-05-21
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震発生前のスロースリップイベント2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2012-05-20 – 2012-05-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Rupture dynamics of the 2011 Tohoku earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      井出哲
    • 学会等名
      International Scientific Meeting "Frontiers of Source Studies for the 2011 Tohoku Earthquake“
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-04-06 – 2012-04-06

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi