• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

π電子系空間を基盤とした機能性分子集積素子の開発

計画研究

研究領域配位プログラミング ― 分子超構造体の科学と化学素子の創製
研究課題/領域番号 21108011
研究機関東京工業大学

研究代表者

吉沢 道人  東京工業大学, 資源化学研究所, 准教授 (70372399)

キーワード自己組織化 / 平面状金属錯体 / 集積化 / 配位結合 / スピン-スピン相互作用
研究概要

本研究は、芳香環に囲まれたπ電子系ナノサイズ空間を活用して、有機分子や金属錯体を精密集積した超分子構造体を自在構築するとともに、その分光・電気・磁気特性を解明することで次世代の機能性材料に向けた分子集積素子を開発する。これまで申請者は、パネル状3座配位子とピラー状2座配位子とパラジウム錯体を水中で混合し、これに芳香族分子を添加するだけで、箱型錯体空間が一義的に組み上がることを見出してきた。この空間内には、2分子および3分子の芳香族分子が選択的に集積できる。そこで本年度の研究では、金属-芳香環相互作用の誘起を目指して、平面状金属錯体と箱型錯体骨格の金属(d)-芳香環(π)相互作用に起因する、磁性の制御すなわちスピンクロスオーバーを検討した。平面四配位のビス(アセチルアセトイミナト)ニッケル(II)錯体は通常、赤色を呈して反磁性である。このニッケル錯体を水中で無色の箱型錯体内に、1分子または2分子包接させることで、溶液は濃緑色に変化した。その磁化率測定から、包接錯体は常磁性であることが明らかになった。また、X線結晶構造解析に成功して、ニッケル中心のジオメトリーは包接前後で変化しないことが示された。すなわち、この磁性変化は単なる包接のON-OFFで可逆的に起こることから、包接によるスピンクロスオーバーを初めて達成した。アザポルフィリンコバルト(II)錯体においても、包接による金属-芳香環相互作用の誘起に成功した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Engineering Double to Quintuple Stacks of a Polarized Aromatic in Confined Cavities2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, M.Yoshizawa, M.Akita, M.Fujita
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 132(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Switchable trans-cis Interconversion of an Amphiphilic Anthracene Trimer2009

    • 著者名/発表者名
      J.Iwasa, K.Ono, M.Fujita, M.Akita, M.Yoshizawa
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 5746-5748

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ON/OFF Red Emission from Azaporphine in a Coordination Cage in Water2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, J.K.Klosterman, M.Yoshizawa, K.Sekiguchi, T.Tahara, M.Fujita
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 12526-12527

    • 査読あり
  • [学会発表] ひとりでに積み重なる分子―有限集積材料の創出を目指して―2009

    • 著者名/発表者名
      吉沢道人
    • 学会等名
      第3回 超分子若手懇談会
    • 発表場所
      晴海グランドホテル
    • 年月日
      20090826-20090828
  • [学会発表] 分子間多点相互作用を駆動力とした有限集積体の構築と機能2009

    • 著者名/発表者名
      吉沢道人
    • 学会等名
      静岡大学 化学科講演会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] π共役系分子のディスクリート集積化:新手法と新機能2009

    • 著者名/発表者名
      吉沢道人
    • 学会等名
      三井化学 触媒科学研究所 講演会
    • 発表場所
      千葉県 袖ヶ浦
    • 年月日
      2009-10-06
  • [図書] 錯体化学選書7(配位結合性ホスト化合物, 超分子金属錯体)2009

    • 著者名/発表者名
      吉沢道人
    • 総ページ数
      117-132(分担)
    • 出版者
      三共出版

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi