• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

地殻流体の電磁イメージング

計画研究

研究領域地殻流体: その実態と沈み込み変動への役割
研究課題/領域番号 21109003
研究機関東京工業大学

研究代表者

小川 康雄  東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授 (10334525)

研究分担者 芳野 極  岡山大学, 地球物質科学研究センター, 准教授 (30423338)
藤田 清士  大阪大学, 工学系研究科, 准教授 (00283862)
市來 雅啓  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (80359182)
小山 崇夫  東京大学, 地震研究所, 助教 (00359192)
藤 浩明  京都大学, 理学系研究科, 准教授 (40207519)
キーワード地殻流体 / 電磁気観測 / 比抵抗 / 電気伝導度 / 地震 / 火山 / 高温高圧実験
研究概要

5カ年の研究目標は、沈み込み帯における流体相の3次元分布を、電磁気観測から解明することである。典型的な沈み込み帯である東北日本弧の中央部に位置する宮城県鳴子地域周辺で電磁気観測を高密度に行い、地殻・上部マントルの3次元比抵抗構造を推定する。また、比抵抗構造から流体の量と連結度を推定する為に、含水岩石の高温高圧実験を行う。さらにこれらの結果と、地震波トモグラフィーや粒界物性実験の結果を参考にして、Geofluid Mapを作成し、地殻流体が地震火山活動に及ぼす影響を定量的に解明する。
鳴子周辺の地殻内の流体分布を解明するために、西側の地域(三途川カルデラおよび向町カルデラ)で広帯域電磁気観測を、3kmグリッド、81観測点で実施し、高品位データを取得した。また、昨年度までのデータを用いて、3次元構造解析を進めた。下部地殻では背弧側にSSW-NNE走向の低比抵抗が広がり、活火山の直下(深度3km程度)まで、その浅部延長が見える。火山が存在しない前弧側にも地殻内に低比抵抗異常が存在する。地殻内地震はこれら低比抵抗領域を避けるように分布する。また、上部マントルの比抵抗構造を解明するために、長周期電磁気観測を鳴子周辺で20kmリッドにて観測を実施した。予察的なモデル計算からは、上部マントルの低比抵抗異常が背弧側で鉛直状に上昇してから、前弧に向かって続く様子が解析された。さらに、太平洋東北沖地震後に誘発地震活動が高まっているいわき市周辺で地殻流体の分布を明らかにするために電磁気観測を実施した。岩石実験に関しては、超臨界状態の水に対する鉱物の溶解でバルク比抵抗が下がる可能性を検討したが、高塩濃度の流体でないと観測値を説明できない。また、下部地殻条件で角閃岩の脱水実験を行い、電気伝導度が3桁程度上昇することを見出した。高塩濃度の流体が脱水している必要がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

野外電磁気観測については、地殻を対象とした広帯域電磁気観測、マントルを対象とした長周期電磁気観測とも順調に進行している。また高温高圧岩石実験については、基礎的な実験上の問題点が解決され、流体を含んだ下部地殻条件での岩石の比抵抗測定が可能となった。

今後の研究の推進方策

今後の野外電磁気観測に関しては、順調に観測が進行しており、詳細な3次元モデル解析に必要なデータが取得されてきている。また下部地殻条件における含水岩石の比抵抗測定に関して、より現実的な溶液を用いた実験が行える状況になった。今後は、他班との連携を深めて、比抵抗と地震波速度の分布を統一的に検討するためのモデル(PROM)作成に向けた努力も必要である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Electrical conductivity of fluid-bearing quartzite under lower crustal conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Shimojuku, A., Yoshino, T., Yamazaki, D., Okudaira
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter.

      巻: (In press)

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2012.03.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variations in electrical conductivity of rocks above metamorphic conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Fuji-ta, K, Katsura, T., Ichiki, M., Matsuzaki, T., Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 504 ページ: 116-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fault-zone conductor beneath a compressional inversion zone, northeastern Honshu, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ichihara, H., M.Uyeshima, S.Sakanaka, T.Ogawa, M.Mishina, Y.Ogawa, T.Nishitani, Y.Yamaya, A.Watanabe, Y.Morita, R.Yoshimura, Y.Usui
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 38 ページ: L09301

    • DOI

      10.1029/2011GL047382

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase boundary between perovskite and post-perovskite structures in MnGeO3 determined by in situ X-ray diffraction measurements using sintered diamond anvils2011

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, D., Ito, E., Katsura, T., Yoshino, T., Zhai, S., Fukui, H., Shatzkiy, A., Guo, X., Shan, S., Okuchi, T., Tange, Y., Higo, Y., Funakoshi, K.
    • 雑誌名

      Am.Mineral.

      巻: 96 ページ: 89-92

    • DOI

      doi:10.2138/am.2011.3499

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of iron content on electrical conductivity of ferro-periclase with implications for the spin transition pressure2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, T., Ito, E., Katsura, T., Yamazaki, D., Shan, S., Guo, X., Nishi, M., Higo, Y., Funakoshi, K.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116 ページ: B04202

    • DOI

      doi:10.1029/2010JB007801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unstable graphite films on grain boundaries in crustal rocks2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, T., Noritake, F.
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett.

      巻: 306 ページ: 186-192

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.04.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical conductivity anisotropy of deformed talc rocks and serpentinites at 3GPa2011

    • 著者名/発表者名
      Guo, X., Yoshino, T., Katayama, I.
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter.

      巻: 188 ページ: 69-81

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2011.06.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental determination of carbon isotope fractionation between iron carbide and carbon : 12C-enriched carbon in the Earth's core?2011

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar, M., So, H., Yoshino, T., Kato, M., Hiroi, Y.
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett.

      巻: 310 ページ: 340-348

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.08.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Static compression of (Mg0.83, Fe0,17)O and (Mg0.75Fe0.25)O ferropericlase up to 58GPa at 300, 700. and 1100K2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui, M., Ito, E., Yamazaki, D., Yoshino, T., Guo, X., Shan, S., Higo, Y., Funakoshi, K.
    • 雑誌名

      Am.Mineral.

      巻: 97 ページ: 176-183

    • DOI

      doi:10.2138/am.2012.3937

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical conductivity of partial molten carbonate peridotite2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, T., McIssac, E., Laumonier, M., Katsura, T.
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter.

      巻: 194-195 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2012.01.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral peaks in electric field at resonance frequencies for seismically excited motion of ions in the Earth's magnetic field2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, M., M.Matsushima, Y.Ogawa, Y.Honkura
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 63 ページ: 503-507

    • DOI

      doi:10.5047/eps.2011.03.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electromagnetic View of the Seismogenic Zones Beneath Island Arcs, in Earthquake Research and Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Toh, H., T.Minami
    • 雑誌名

      Seismology, Seismotectonic and Earthquake Geology(S.D'Amico (Ed.))

      ページ: 183-198

    • 査読あり
  • [学会発表] Some remarks obtained from electrical conductivity measurement under high pressure2012

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshino
    • 学会等名
      Misasa-2012 and Geofluid-2
    • 発表場所
      Misasa, Tottori, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-21
  • [学会発表] Variation in electrical conductivity of hydrous rock and mineral2012

    • 著者名/発表者名
      K.Fuji-ta, T.Katsura, M.Ichiki, M.Seki
    • 学会等名
      Misasa-2012 and Geofluid-2
    • 発表場所
      Misasa, Tottori, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Three-dimensional electromagnetic imaging of fluids in ne japan and its seismological and volcanological implications2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogawa, H.Fukino, M.Ichiki, W.Kanda
    • 学会等名
      Misasa-2012 and Geofluid-2
    • 発表場所
      Misasa, Tottori, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] Deep resistivity structure beneath the Atotsugawa Fault area in the Niigata Kobe Tectonic Zone revealed by a joint inversion combining wideband- and network-MT surveys2012

    • 著者名/発表者名
      M.Uyeshima, Y.Usui, Research Group for Resistivity Structure Beneath the Niigata-Kobe Tectonic Zone
    • 学会等名
      Misasa-2012 and Geofluid-2
    • 発表場所
      Misasa, Tottori, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] Three-dimensional Imaging of Geofluids Beneath NE-Japan Arc Using Wide-band Magnetotellurics2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogawa, H.Fukino, M.Ichiki, W.Kanda
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] A magnetotelluric exploration to reveal three-dimensional electrical conductivity distribution of the upper mantle beneath Tohoku district, North eastern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ichiki, Y.Ogawa, S.Boonchaisuk, T.Demachi, H.Fukino, S.Hirahara, T.Kaida, W.Kanda, T.Kono, T.Koyama, M.Matsushima, T.Nakayama, S.Suzuki, H.Toh, M.Uyeshima
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] Electric field variations due to resonance between ground velocity and ions motion in the Earth's magnetic field2011

    • 著者名/発表者名
      M.Matsushima, Y.Honkura, M.Kuriki, J.Ogawa
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] Three-dimensional Eectrical Rsistivity Modelling of the Onikobe Caldera-Implications for Volcanoes and Earthquake Activity2011

    • 著者名/発表者名
      H.Fukino, Y.Ogawa, M.Ichiki, W.Kanda, B.Tank
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-07-02
  • [図書] Encyclopedia of Solid Earth Physics(Edited by H.Gupta)2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, T.
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      Springer, Netherland

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi