研究分担者 |
川崎 雅裕 東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (50202031)
横山 順一 東京大学, 理学系研究科, 教授 (50212303)
早田 次郎 京都大学, 理学研究科, 准教授 (00222076)
辻川 信二 東京理科大学, 理学部, 准教授 (30318802)
向山 信治 数物連携宇宙研究機構, 特任准教授 (40396809)
|
研究概要 |
1. 宇宙初期におけるゆらぎの生成とCMB観測 (1) 局所ボイド宇宙モデルにおいて,中心からずれた位置で観測されるCMB温度非等方性に対する双極成分および4重極成分に対する一般的な解析的公式を初めて導出.双極成分と異なり4重極成分の大きさはボイドサイズに大きく依存することを発見.さらに,偏光に対する重力レンズ効果を与える解析表式を導出し,ボイドが特有のE-B相関を生み出すことを指摘.2編の論文を準備中[小玉,齋藤,後藤] (2) ドメインウォールの時間発展を高精度で数値計算し,それに基づいてドメインウォールからの重力波を評価.また,コスミックストリングのキンクからの重力波放出量を評価し,さらにこの重力波が生み出すBモードの相関関数を計算.[川崎,平松,齊川,宮本,中山] (3) 最大尤度反転法によるりCMB非等方性観測データから初期曲率ゆらぎのパワースペクトルを再構築し,それに基づいたMCMC法により初期パワースペクトルアノマリーを発見[市來,永田,横山]. (4) 密度ゆらぎが2次効果で生成する重力波のスペクトルを求め,原始ブラックホール生成に対する将来の重力波観測からの制限を評価.[齋藤,横山] (5) f(R)型修正重力理論におけるゆらぎの生成と発展を組織的に解明.[辻川,de Felice, Mota] 2. 統一理論に基づくインフレーションモデルの構築 (1) 整合的な非等方インフレーションモデルを初めて構築するのに成功.さらに,ゆらぎの生成スペクトルを計算し,スカラ型起源のテンソル型ゆらぎは非常に小さいことを示した.[渡辺,菅野,早田] (2) 最新のFermi衛星観測結果を用いて、各崩壊過程ごとに暗黒物質の寿命に下限を与えた.[Chen, Mandal,高橋]. (3) Horava-Lifshitz理論で静的な星を表す解が存在しないことを証明.[向山,泉]
|